民主ザワッター

31042 views
2 フォロー
6,495 件中 1,441 から 1,480 までを表示しています。
1350

想像力がないというのは大前提であって結論じゃあないんだよ
マジでわかんないんだな…
読解力終わっっててガチで草

1349

酷い自己保身やな
文章読めてないで

1348
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 21:11:55

GPTよりGeminiの方がいいかも

1347
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 20:03:11

今日の幸せ
・陽光が心地よい
・シーシュポスに想いを馳せる

1346
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 19:58:43

これじゃあX以下、俺が求めたザワッターじゃない

1345
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 19:57:16

くだらん

1344
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 19:41:06

あんみつはお前を写す鏡
お前が人を誹るほどそれはお前に跳ね返る

1343
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 19:39:21

Non,Non,文章の構造として冒頭に根拠と結論があり、それを一つの根拠としたときの最終的な結論があると捉えられるって話
俺が足元のブロックを抜いたからお前のジェンガは音を立てて崩壊するんやで

1342

実際文章をちゃんと読めない奴がなんでどこがわからないのかがわからないことは多いから、こういうふうにどこが理解できないのか自分の間違った理解を教えてくれるのは結構助かる。これからも話が噛み合わない時は教えてあげるからよろしく。

1341

正確には「効いている かつ 浅い(根拠)」かな

1340

想像力がないって言われるのがよっぽど図星で嫌だったんだな…すまん。

1339

>>あとアドバイスやが自分が言われて嫌なことでしか他人を煽れない想像力のないぽまえが俺に言われた「浅い」という言葉を使ってると、「あ、『浅い』って言われたのやっぱ図星で効いてたんやw」ってはっきりわかるから他人の言葉じゃなくて自分の言葉で話せるようになったほうがええで(浅いから無理かもしれんが)

→他人に言われた言葉が効いている(根拠)から、それをそっくりそのまま返すことしかできていない(結論)(=自分の言葉で話せてない)としか読めないんだが、

これを「自分の言葉で話せてないから想像力がない」と読める読解力やばくね?

本気で言ってる?

1338

>お前は俺が言葉を借用してるから(根拠)想像力が足りないよ(結論)と言ってる

うん、言ってないw
やっぱ理解できてなかったか…読解力ひっくw

1337
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 18:37:58

人間は岩を転がすか死ぬかしかできない

1336
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 13:37:10

顔面クリムガンで草
お前は俺が言葉を借用してるから(根拠)想像力が足りないよ(結論)と言ってる
俺は意趣返しの意図だから根拠として不適切だよって言ってる
その違いがわかってないお前はただのmotherfucker〜♪

3235

やさしい
ワイももう少し相手が自分の論理の破綻を認められやすいように精進しないとなぁ…

1335

自分を正当化することしか頭になく、簡単な論理構造の指摘すら人格否定と捉え激昂する、これは不安障害者か…
こうして誰にも相手にされなくなっていくんやな、可哀想に

1334

シータ「自分の言葉で語れてない」
あんみつ「わざと」
シータ「それは自分の言葉で語れてないということやん」
あんみつ「わざとだから意味がわからない」

自分の言葉で語れていないことの否定になっていないことが理解できないって感じ?

1333

そういう野暮なツッコミを避けるために「誤解を恐れず」って書いてんだよ、マジで読解力ないな
提示の目的はあなたを貶めることではなくあなたの論点のずれをあなたに気づいてもらうため。

1332
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 11:26:53 >> 1331

余計意味わからん、お前も本当は例えが微妙だってわかってるんじゃないか?

1331

伝わってないみたいだから続き書くね

あんみつ「1+1=3」
シータ「2やで」
あんみつ「3と答えた人もいるんやで」
シータ「それは違うって言ってるんやで」
あんみつ「意図的に3と答えた人の真似をしているんやで」

1330
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 08:54:02

それはそうと、俺の人生は美しい...

1329
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 08:53:35

あと毎回こいつの単純化した例えが微妙すぎる
ちゃんと論理関係を認識できてないから微妙な例えが生まれるんじゃないか?

1328
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 08:51:05

シータくん、誤解を恐れて単純化しない方がいい
俺は意図的にお前の言葉を借用してるんだから、想像力の欠如という批判は的外れだよって言ってる、you know?

3234

働く前から残業が確定してリウ。
22時には帰りたい。。

1327

誤解を恐れず単純化すると、

あんみつ「1+1=3」
シータ「2やで」
あんみつ「3と答えた人もいるんやで」

みたいな感じやなぁ…

1326

どこが論点がズレてるのか少し言語化を試みてみる

我の指摘は「自分の言葉で語れていない」ことであるから、それが意趣返し(?笑)であるかどうかはあまり関係がない
意趣返しであるという主張は、自分の言葉で語れていないことに対する反論に全くなっていないどころか、「その通り、私は自分の言葉で語れていません」と言っているのと同じで、我の意見を補強する形となってしまっている)

1325

うーん、論点がズレてるなぁ

3233

共通テストで宿泊しなかった奴、都会です。

1324
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 00:32:04

なんて美しい

1323
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 00:30:58 >> 1320

そうではなくて意趣返し、お前は俺のエスプリを理解できてない

1322

あまり美しいものを知らないんやな
可哀想やね

1321
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 00:23:40

この世で最も美しいもの:俺の生活

1320

あとアドバイスやが自分が言われて嫌なことでしか他人を煽れない想像力のないぽまえが俺に言われた「浅い」という言葉を使ってると、「あ、『浅い』って言われたのやっぱ図星で効いてたんやw」ってはっきりわかるから他人の言葉じゃなくて自分の言葉で話せるようになったほうがええで(浅いから無理かもしれんが)

1319

ヤニをやめられない自分の正当化に必死、これこそヤニカスの特徴w

1318

趣味として楽しめていたことが楽しめなくなうほど精神衰弱したことはあるがタバコを吸いたいとはならなかったなぁ…くさくて迷惑だし

1317
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 00:11:30

シータは浅い
趣味として楽しめていたことが何故か楽しめなくなり、健康被害を知っているのに吸った方がマシだと思えるほど精神衰弱する状態に誰でもなりうるんやで

3232

ビットコインクッソあがっとるやん

1316
あんみつ ver.6 2025/01/20 (月) 00:08:05

天気が良いだけで喜べるときも、何やっても不安になってるときも、どっちも俺や
どっちを抑圧することもできなくて、できるだけメンタルを良くするよう工夫するしかない

3231
シータ 2025/01/20 (月) 00:05:05 修正

0:45までに
・お皿洗い
・お米研ぎ
・生ゴミまとめ
・洗濯干し
・ミクササイズ

して寝る。