昨日、文京区スポーツセンターにて七大戦3日目が行われました。講評と共に再度結果報告させていただきます。
vs東京大学
名大4-5東大
D1 夛田、田川2(21-14、13-21、21-18)1秡川、山口
D2 柴田、高鍋0(15-21、16-21)2古橋、島田
D3 青山浩、佐々木0(13-21、20-22)2林、田中
S1 柴田1(21-18、19-21、15-21)2中本
S2 田川2(21-17、21-7)0山田
S3 夛田0(10-21、6-21)2鈴木
S4 青山浩2(21-15、21-12)0田中
S5 山本浩2(14-21、21-17、21-16)1林
S6 佐々木0(11-21、12-21)2古橋
VS京都大学
名大 4-5 京大
D1 柴田、高鍋2(21-9、21-10)0中川、伊藤
D2 青山浩、佐々木1(21-14、14-21、12-21)2鹿島、新居
D3 夛田、田川0(19-21、11-18→体調不良により棄権)0中津、島本
S1 田川2(21-16、21-10)0中川
S2 佐々木0(8-21、10-21)2鹿島
S3 青山浩2(21-10、21-14)0丹羽
S4 山本浩0(21-23、20-22)2中津
S5 柴田2(21-16、19-21、21-16)1伊藤
S6 夛田0(体調不良により棄権)0新居
講評
東京大学
D1
1ゲームは連携が上手く取れていて順調に点を重ねてゲームを先取した。2ゲーム目は相手の調子が上がり特にレシーブで浮いてしまった球をプッシュで決められるケースが多かった。3ゲームでは交互に点を重ねていく展開だったが、終盤に流れをつかみ勝ちきった。
D2
1ゲーム目の序盤に単純にレシーブミスが目立ち、得点に差ができてしまった印象がある。また前衛のプレーではプッシュでネットにかけることが多かった。ただスマッシュとプッシュでしっかり速攻できていた。2ゲーム目では凡ミスはなくなり、ほとんど相手とミスしないかの勝負で、スマッシュを打つ回数や機会が相手の方が多くチャンスは向こうのほうが多かったのが良くなかったと思う。
D3
1ゲーム目はミスが多くまだ温まっていないようで相手に流れを持ってかれていてそのまま取られてしまった感じだったが、2ゲーム目はスマッシュやカットが上手く決まり善戦していた。全体的に長いラリーが続き、デュースになる程の接戦の末取られてしまった。2ゲーム目を取れていたらそのまま勝っていたと思うので、惜しい敗北だった。
S1
1ゲーム目では凡ミスなく、理想のゲームメイクができていた。特にヘアピンとスマッシュで隙を作ってからカットとプッシュで決めるポイントが良かった。2ゲーム目では序盤に凡ミスで数ポイントを無駄にしてしまい、中盤からスマッシュ、プッシュで取り返しましたがそれから得点差が埋まらず、ズルズルいってゲームを取られた感じだった。3ゲーム目では足を痛めてしまったらしく、インターバルに入るまであまり動けていなく失点を繰り返してしまったのが痛かった。
S2
相手との実力差が大きく、試合を田川先輩が支配していた。失点の原因はほとんどミスだけであり、2ゲーム目はミスもほとんどなくなり、相手を圧倒した。
S3
相手のミスがかなり少なく安定感があって、長いラリーが続いても少し浮いた球をプッシュやスマッシュで叩かれることが多かったので相手にリードされる展開がずっと続いてしまった。
S4
フェイントを上手く多用し逆方向へのロブやカットで点を量産する青山先輩らしい戦い方で、何回か相手が球を打ちにいくのを諦め苦笑いをするくらいに翻弄していた。ダブルスで惜しくも負けてしまった相手だっただけにリベンジを果たせた。
S5
1ゲーム目は、攻めても相手を崩すことができず、相手に動かされて体力を消費する状態であったが、2ゲーム目からミスが激減し、レシーブ力も上がって競り勝つことができた。3ゲーム目はコースのいいスマッシュを何度も放ち相手を圧倒した。
S6
バックハンドでクリアやカットをネットにかけたりアウトしたりしたのが割とあって、相手にバック側を狙われてきつそうだった。ただスマッシュやカットで決まるポイントも多く、一長一短の試合だった。2ゲーム目の終盤でプッシュで決まったと思ったのに相手に返されて油断してしまい点を取られたのが流れを持っていかれる原因となった。
京都大学
D1
1、2ゲームともに果敢にスマッシュで攻めていき、相手の守りを崩すことができていたのでそこにプッシュが決まりやすくなっていて相手も守ることで精一杯で攻める隙を与えずほとんどのポイントが綺麗に取れていた。サーブも手前に落とすものと深めに落とすものを使うタイミングも完璧だった。
D2
1ゲーム目は2人ともスマッシュとカットの切れが良くすんなりと取れたが、2、3ゲームでは特にネットにかかるミスが目立ち、相手に流れを持っていかれてしまった。もう1回やれば結果が全く変わる可能性もあるくらいだと思ったので悔しい敗北となった。
D3
1ゲーム目は2人の連携がしっかりとれていて接戦を繰り広げたがデュースの末取られてしまった。2ゲーム目の途中から夛田先輩の体調不良により棄権となった。
S1
相手のミスショットをスマッシュやプッシュで完璧に捉えることができていたり、ヘアピンの精度も高く、常に相手を圧倒してストレートで快勝を収めた。
S2
スマッシュの切れが良くそれで結構点を稼いでいたが、相手は高い身長と長い手足を生かし、ライン際に落ちるような際どいレシーブを打つも難なくスマッシュで返されるなど辛い試合展開だった。
S3
とにかく配球とフェイントが上手くはまっていて、相手も取りに行くのが精一杯でした。自分のペースでプレーできていた。ただ少し気になったのはクロスにヘアピンで落とすときにネットにかける確率が若干高く感じた。また慎重にクリアやヘアピン、カットで攻めるスタイルのために打つ回数が増えてミスを誘発しているように感じた場面もあったので、もっとスマッシュで畳み掛けても良いのではないかと思った。
S4
実力も同じ程度でどちらとも調子が良くスマッシュの切れが良かった。2ゲームともデュースにもつれこむ接戦だったが、相手が非常に勝負強く負けてしまった。特に1ゲーム目は15-20からの追い上げだったので惜しい敗北となった。
S5
前衛に出たときにネットにかけることが多少あったことで向こうに一時的に流れを持ってかれて失点が続いたところがあったが、ラインギリギリに正確なスマッシュを打ち込むことがとてもできていて決め手になった。またヘアピンとプッシュのコンビネーションが強力だった。
S6
棄権
東大戦
前半ダブルス:https://photos.app.goo.gl/1i84x7XfXbyGA6x86
後半シングルス:https://photos.app.goo.gl/pcPQeXzgEhwHaNHM6
余り整理されていない写真集で恐縮ですが。