名古屋大学バドミントン部掲示板(2022年移行版)

名南戦女子結果報告

0 コメント
views
0 フォロー

先日、名古屋大学にて名南戦が行われました。

名古屋大学 0-3 南山大学
上野・三木 1(22-20,20-22,11-21)2 野邑・小倉
林・木内 0(19-21,13-21)2 花田・大藪
岡部 0(13-21,7-21)2 倉知

講評
D1
ドライブ合戦になった時に前に落としたり緩急をつけたりできるようにすればよかった。力んでアウトになることが多かったため、正確にコートに入れれるようにしたい。
相手もガツガツ攻めてくるタイプでラリーが低空戦になることが多かったため、奥に飛ばそうとしてアウトになったり、少し浮いたと思って焦って沈めようとした球がアウトになることが多かった。速い展開の中でも程よく力を抜いて、1発で決めようとしないように心がけたい。

D2
自分のミスが多かった。返球がフォア側に、スマッシュが真ん中に偏ってしまったのでもっと散らしたい。ダブルスとしてはペアの動きを見て動けた。
スマッシュレシーブが甘くて結局最後は決められてしまったので、もっと奥まで高く返せるようにしたい。守りの形で奥に飛ばされたときに弱いので長い球も追いつけるようにする。

S1
バック手前→フォア奥という展開の狙われ方で、戻るのが遅いため追いつけず取られることが多かった。また、カットが甘く相手に隙を与えてしまった。戻りを早くすること、前を張りすぎないことを意識していきたい。

応援ありがとうございました。

木内
作成: 2024/05/20 (月) 13:01:12
通報 ...