名古屋大学バドミントン部掲示板(2022年移行版)

東海リーグ4日目女子結果報告

0 コメント
views
0 フォロー

先日、メディアス体育館おおぶにて東海リーグ4日目が行われました。女子は3部リーグ2位として入れ替え戦に挑みました。

2部・3部リーグ入れ替え戦
名古屋大学 3-0 名城大学
高橋 2(21-7, 21-11)0 斉藤
丸山 2(21-8, 21-7)0 中村
丸山・高橋 2(21-14, 21-15)0 渡部・斉藤

講評
S1
2ゲーム目で疲れが出てきたので、体力をつけないといけないと思った。自分はスマッシュに頼ってしまうところがあるので、緩急のあるラリーを組み立てられるようにしたい 。ラウンドをせめられて苦しいことが何度かあったので、ハイバックができるように練習する。

S2
アタックロブやクリアで相手を奥まで追い込んで、そっから甘くなった球をきめにいけたのがよかった。ショートサーブを打った後相手のロブを読んで早く触りにいくことができた。

D1
組みなれていないペアだったので、何度か迷う場面があったが、基本的にスムーズにローテーションができてよかった。自分が前衛に徹してペアが攻撃しやすいように、意識した。

相手のバックを狙ってスマッシュをうったらかなり得点できた。レシーブのコースが甘く、相手に決められることが多かったので、内訳が正確にできるようにレシーブをつける。

入れ替え戦に勝利し、女子は2部昇格が決まりました。応援ありがとうございました。

来週からは東海個人が行われます。

木内
作成: 2024/04/06 (土) 08:18:52
通報 ...