WarThunder Wiki

Su-17M2 / 18

121 コメント
views
8 フォロー
18
名前なし 2021/03/23 (火) 00:04:49 修正 1d87a@c1c4f

初めてのミサイル持ち機体だけどいまいちどう戦えばいいのか分かりません……スポーン直後自軍の地上目標の上を高度3000mでうろうろしながら様子見して味方の戦闘が始まったらマッハ出して何かに夢中になってる敵にr60を打ち込んで逃げるという戦法でやってるのですが、離脱中に高度取ってたf4組に必ずぶっ殺されます。個人的にr60 4発も持ってて爆撃も出来るいい機体だと思うので活躍したい…空RBです

通報 ...
  • 19
    名前なし 2021/03/23 (火) 01:01:53 1b8a5@83b55 >> 18

    私は空戦noobですが、離脱後に襲われるなら高度を落としても問題ないと思われてるわけで、味方から孤立してるんじゃないかな。あと空中スポーンだと敵に群がられるから爆撃しないなら地上リスもありだと思う。

    20
    名前なし 2021/03/23 (火) 19:11:26 a8988@c1c4f >> 19

    なるほど、もうちょっと味方と連携できるように修行してみるよ

  • 21
    名前なし 2021/03/24 (水) 11:21:04 94039@989d8 >> 18

    高度5000mくらいまで上げながら敵の裏まで行って後ろからミサイル打ち込んで速度落とさず離脱がいいかも。

  • 37
    名前なし 2021/05/09 (日) 05:45:08 f1059@a35d5 >> 18

    ジェット戦場を俯瞰すると皆が皆お互いのケツを取り合う流れというか渦がわかると思うんだけど、それの最後尾についてミサイルを撃ちまくると強い。もちろん時速1000㎞以上を維持は必須だけど。あとはこのムーブの同業者に注意。