WarThunder Wiki

AU-1 / 48

196 コメント
views
8 フォロー
48
名前なし 2020/04/12 (日) 01:05:47 034a3@76678

陸RBで使ってみたが、非常に使いづらい。何というか、引き起こしが出来ないで地面に衝突するのが七割くらい。買ってみて損だったわ…何でこんなに重いんだ…

通報 ...
  • 50
    名前なし 2020/04/12 (日) 03:30:06 82264@4ff1d >> 48

    引き起こしのタイミングと引き起こし時の追加武装の有無と機関砲で射撃してた否かと速度教えちくり~ 

  • 52
    名前なし 2020/04/12 (日) 06:11:33 f9c24@127d4 >> 48

    引き起こせないのは引き起こしのタイミングが悪いか、速度が出過ぎてるかのどちらか。足を下ろせばエアブレーキになる。

  • 55
    名前なし 2020/04/12 (日) 14:35:15 034a3@76678 >> 48

    うーん。翼に武装置くとほぼ機体の制御ができなくなることは分った。後、こいつ運動性能悪すぎじゃね?空の状態でメッサーG14に一瞬でケツ取られたんだが…というかF4Bに勝ってる所爆装以外にないよね

    58
    名前なし 2020/04/12 (日) 16:07:31 修正 caf01@b5a1c >> 55

    修理費とリワードは良いから(震え声)装甲板追加による単純な重量増だけじゃなくてエレベータのロックも早いからメッサーとかにも条件が良くて旋回互角くらい

    60
    名前なし 2020/04/12 (日) 16:41:49 034a3@76678 >> 55

    はえー。やっぱり4B安定なんやな。さんきゅー

  • 64
    名前なし 2020/04/13 (月) 14:03:22 98b65@7e5c8 >> 48

    陸RBで爆弾当てるのが苦手で引き起こしできない人は少し高めの高度で500ポンド6発をまとめて落とすといいよ、残りの1000ポンドで2両、2000ポンドで1両の計4両食える。逃走用に2000ポンドをあえて残して追撃が来たらサプライズを狙うのもいいね、結構当たってくれる