Warframe Wiki

VOIDRIG

174 コメント
views
5 フォロー
9b31e@4c9c1
作成: 2020/09/23 (水) 00:37:16
履歴通報 ...
1
名前なし 2020/10/25 (日) 22:14:50 bedd5@262ea

4番のおすすめのカラーとかってありますか?

2
名前なし 2020/10/25 (日) 22:55:37 修正 17f03@e21ea >> 1

紫にしてるが正直何色でも見づらい特にダイモス

3
名前なし 2020/10/26 (月) 05:48:44 ce187@79c9e >> 1

弾道が見辛いと思うか、爆風が眩しいと思うかで正解が変わるだろうね。俺は前者だから明るめの緑にしてる。まぁ後者はカラー云々よりまずグラ設定見直せって場合が多いけど。

4
名前なし 2020/10/26 (月) 07:24:14 17f03@e21ea >> 3

その二つは気にならなかったけど敵のハイライト化が全く見えなくてな・・・考えるのをやめた

5
ななしん 2020/10/27 (火) 21:24:12 5d557@b61a7

ローリングを二回押すとブーストダッシュになるの知らんかった

6
名前なし 2020/12/19 (土) 12:59:36 c7647@a6f7b

BONEWIDOWのヘルメットにつけ替えると回転する事を想定してないデザインのヘルメットが回転する事になるのでマヌケ可愛い

7
名前なし 2020/12/19 (土) 18:31:20 e11d5@2f4de >> 6

イベヘルメットとか新スキンのヘルメットもめちゃくちゃかっけーじゃん!って思ってたら2番使うと回りだすの面白い

9
名前なし 2020/12/20 (日) 03:14:21 60bda@a8f76 >> 7

せっかくカッコいいスキン追加されたのにこれのせいでアンブラス君よろしくものすごいポンコツ感出てしまうの勿体ない、でも可愛い

10
名前なし 2020/12/20 (日) 04:10:45 0722a@1b853 >> 7

おまえ・・・回るのか

12
名前なし 2020/12/21 (月) 16:02:06 3e3e6@1ce0e >> 7

コーン感と骸骨感が緩和される!→なんか回ってはいけない部分が回ってる…

14
名前なし 2020/12/21 (月) 16:55:42 44ff1@c01ac >> 7

マギー審司のマジックで似たようなの合ったよね

24
名前なし 2020/12/27 (日) 14:20:02 c9ba1@18f6a >> 7

新ヘルム2種は回転させるとレドームっぽくてこれはこれでいいと思う

8
名前なし 2020/12/19 (土) 20:19:47 6700a@e501a

ひっそりとアイソスを要求してくるのがムカつく

11
名前なし 2020/12/20 (日) 10:55:12 5d778@e0833

こいつの4番って何もしなくてもcritical focus乗るんですかね?

21
名前なし 2020/12/26 (土) 13:09:59 f19ce@0bbf5 >> 11

エイム不能なため効果がありません。

13
名前なし 2020/12/21 (月) 16:23:05 32386@e8f8f

バリアが何も言わずスッと消えるから右上凝視しなきゃいけないのつらい。Nezhaくんみたいに音でお知らせして

15
名前なし 2020/12/21 (月) 17:02:20 aca1c@53580 >> 13

ポヒューン みたいな音が鳴らないっけ? それ目安に張り直してる

16
名前なし 2020/12/21 (月) 18:13:09 73e7e@18173 >> 13

消えた時に音鳴るね

17
名前なし 2020/12/21 (月) 18:33:05 32386@447ce >> 13

それマジです?いつもガショガショドカドカしてるから気づかなかったのかも…でも騒がしくなきゃメカじゃ無いし…これも全部ASHってやつの仕業なんだ👿

18
名前なし 2020/12/22 (火) 09:08:35 68634@95d77 >> 17

もしかしたらBANSHEEって子の仕業かも知れないッシュ

22
名前なし 2020/12/26 (土) 18:28:35 31e5e@eb8ef >> 17

2番押しても大して視覚効果が表れないのが原因だろうね。発動中は耐久力が灰色表示になるけど、常に気を配れるわけではないし。結構他の音にかき消されて聞き逃すこともあるよ。

23
名前なし 2020/12/27 (日) 14:15:57 9c9da@582c6 >> 17

bansheeって奴は万死に値するロスト

30
名前なし 2021/01/24 (日) 11:29:53 b88c3@440d4 >> 13

CSだけどバリア消えた時にジャガーノートの鳴き声みたいなのが聴こえる

19
名前なし 2020/12/25 (金) 00:28:27 68edb@87c0e

4番のガンサイトとか色薄すぎて分かんないんだけど、オプションで色変えれたりできないかなあ

20
名前なし 2020/12/25 (金) 00:32:35 0722a@1b853 >> 19

普段蒼にしてるのに黄色に戻されてちょっと辛い

25
名前なし 2021/01/10 (日) 06:49:28 bfcc7@a673e

4番にアビリティ威力が乗るって書いてあるけど、乗らないよね。というかそもそも書かれてるダメージってなんのダメージなんだ。

27
名前なし 2021/01/13 (水) 15:59:52 9b31e@4c9c1 >> 25

UI上は500が伸びてるけど実用はのらないよなあ。こっちもPower Donationが乗るとか言われて調査したとき気が付いたわ。ARQUEBEXもスペックと出てるダメージが違うしエントラティは嘘つき。

26
名前なし 2021/01/10 (日) 23:38:19 16935@13573

4番で色付くの雑魚は見やすくなっていいんだけど、プロフィットテイカーで使うと弱点属性が色に覆い隠される感じになって角度によっては見えなくなるから酷い…

28
名前なし 2021/01/14 (木) 04:23:01 bace1@59a7e

ネクロメカもHunter Recoveryで回復してるっぽい?ヘルス減ってもいつの間にか全快してる。

29
名前なし 2021/01/24 (日) 09:47:53 13207@435e7

アビ威力って4番にちゃんと影響してるんですかね?

46
名前なし 2021/01/25 (月) 14:49:28 13207@435e7 >> 29

アビ威力100%.130%でレゾネーター相手に4番のダメージ変わらず、影響ないみたいですね。アビステータスのダメージ500はなんの数値なんだ...

31
名前なし 2021/01/24 (日) 11:42:14 511fc@ff17f

放射4番で関節破壊後のガンツとハイドロが誇張無しに1-2秒。シチュエーションも含め一番楽しい使い方かも

32
名前なし 2021/01/24 (日) 11:53:22 8e4e8@af596 >> 31

そうか四番のバ火力ならエイドロン狩りがソロでも捗るのか。ありがたいな

35
名前なし 2021/01/24 (日) 18:09:45 511fc@ff17f >> 32

青玉補給が絶望的なので、回数制限ありの必殺技と考えたらいいと思う。メカ用Flow付ければ無補給で3体屠れるよ。

44
名前なし 2021/01/25 (月) 02:42:34 f3c62@3394c >> 32

ここにProteaがおるじゃろ?

33
名前なし 2021/01/24 (日) 13:05:36 c9ba1@18f6a >> 31

個人的にTridolonでのRIGの利点はUNAIRU鳥みたいな完サポビルドでも関節破壊とトドメが早いことかな、野良分隊だとワンパン役が不在ということもあるから優秀な選択肢になる

34
名前なし 2021/01/24 (日) 17:25:45 be14b@a5b59 >> 31

そういえばアレVoid Strike消費するの?

36
名前なし 2021/01/24 (日) 19:32:31 9c9e3@4a3b5 >> 34

ネクロメカ4番使ってもVS消費しなかったはず

37
名前なし 2021/01/24 (日) 20:03:40 be14b@a5b59 >> 34

それは良いこと聞いた。

40
名前なし 2021/01/24 (日) 21:56:31 ffff3@5bcfe >> 34

それってVS乗ってるんですか?

41
名前なし 2021/01/24 (日) 22:06:56 1d43b@cf592 >> 34

基本的に消費しなければ乗らない、消費すれば乗る、のはず。VSはできるだけシールド破壊に回したいし、Voidrig4番は一発のダメージが高いとはいえ連射するから乗らない消費しないの方がいい

42

一応峡谷でテラクルーマンLv10にVSx2.0以上とスタック無しで比較してみたけどダメージ・スタック共に変動はなかった

45
名前なし 2021/01/25 (月) 02:45:07 f3c62@3394c >> 31

試してみたら本当に一瞬でシスト生えた

61
名前なし 2021/02/10 (水) 14:41:42 57387@00996 >> 31

関節も雑に撃つだけで壊せるからストレスフリーでめっちゃ捗る
さすが対センティエントの主力兵器と言うだけあるな
今後初心者にエイドロンの関節どうやって壊すんですかって訊かれたらVoidrig買うのが一番早いと俺は答えるよ

38
名前なし 2021/01/24 (日) 20:42:27 bf437@d4ea0

既出かもしれんが、ウィドウのヘルメット被ってバリア張ると、ナポレオンズの回転箱みたいになって笑える

39
名前なし 2021/01/24 (日) 21:51:24 5a83c@4a3b5 >> 38

その発想は無かった

43
名前なし 2021/01/25 (月) 01:44:20 8e4e8@e0f28

リペアとレイジ来てから4番が更に強くなったなぁ。どこでも固定砲台かよ

47
名前なし 2021/01/27 (水) 12:38:08 392d0@7c552

損傷パーツ集めしんどいな

48
名前なし 2021/01/27 (水) 13:00:39 13207@435e7 >> 47

VOIDRIGあれば楽だよ

49
名前なし 2021/01/27 (水) 13:05:53 8d21c@7ea2b >> 48

メカが欲しくてパーツを取りに行くのにメカがあると楽なのほんとなぁ…4番ぶっぱで隔離庫T3のメカが秒で吹っ飛んだわ…

50
名前なし 2021/01/27 (水) 13:22:37 97286@336cc >> 47

ブーメランを頭上で起爆すれば正面からでも粉砕できるよ

51
名前なし 2021/01/27 (水) 13:38:06 13207@435e7

4番の防御力が大幅に上がるとはなんなのか...

52
名前なし 2021/01/27 (水) 13:54:04 8d21c@7ea2b >> 51

オルフィクス終盤だと2~3秒でRepair発動するぐらいまで削られて慌てて2番張り直してるわ…単純にオルフィクスの敵の火力がおかしいだけかね?

53
名前なし 2021/01/27 (水) 14:36:39 13207@435e7 >> 52

2番も剥がれたタイミング分かりづらいしねぇ

54
名前なし 2021/01/27 (水) 14:57:46 af45f@b6563 >> 51

2番の無敵時間が何秒ぐらいあるのか分かりません 調子のって受けてると張り直さなきゃいけなくなるのが多々  

55
名前なし 2021/01/27 (水) 15:03:50 修正 8d21c@7ea2b >> 54

このページのStorm Shroudのところに無敵時間3秒ってしっかり書いてあるが…RhinoのIron Skinと同じで無敵時間3秒の間にたらふく攻撃食らわないと1500ぐらいしか耐えられないからな、あれ

56
名前なし 2021/01/27 (水) 21:13:57 8ec60@256ea

PC版だけど、OWでネクロメカを出すとアークウイングガンに付けてるmodと武器カラーが初期化されるバグが頻繁に起こって物凄く困ってる

57
名前なし 2021/02/06 (土) 21:53:52 b3fc7@b4470

カプセルだけでなさすぎじゃない?バグ?

58
名前なし 2021/02/06 (土) 22:51:00 dc811@0ebc5 >> 57

トレード希望者が俺のエンジンを君のカプセルと交換して欲しいって奴ばかりだよね、確率は同じなのに偶然って怖いね(すっとぼけ)

59
名前なし 2021/02/08 (月) 14:34:46 6c24c@b4470 >> 58

絶 対 お か し い

60
名前なし 2021/02/08 (月) 15:18:35 56550@6c96e >> 58

マジか、通算ポッド4エンジン1だわ

62
名前なし 2021/02/10 (水) 17:10:58 89d41@8b5f0 >> 58

マジか、逆にカプセルだけ5.6個でエンジンがゼロだわ。偏る人は偏るもんだねぇ

64

損傷したネクロメカポットを修復したら,,,voidrigネクロメカカプセルになった!おかしいね!

63

エネルギーカラー変えても3番で青い地雷混じってるのが嫌い

65
名前なし 2021/02/17 (水) 00:11:24 6de54@981de >> 63

3番使ったことねえや!

66
名前なし 2021/02/20 (土) 17:14:41 75ac0@2eed4

バフォライトってどこで取れます?

67
名前なし 2021/02/21 (日) 22:20:28 91abd@13372 >> 66

カンビオン平原の採掘(鉱石)でとれるよ。ただし『硬化バフォライト』にするにはシータスで採掘するパイロールがいる(間違って『パイロール鉱』にしないよう注意)

68
名前なし 2021/02/24 (水) 21:31:32 75ac0@20808

ありがとうございます(最初100個全部パイロール鋼にしたなんて言えない)

70
名前なし 2021/03/20 (土) 19:45:39 2a44c@e451d

アプデ後にARQUEBEXへフォーマ刺したら経験値が入らなくなってランクが上がらん…😭

73
名前なし 2021/03/21 (日) 12:34:43 768cd@24aa0 >> 70

自分もレベル17から経験値増え無くなって困ってるわ

74
名前なし 2021/03/21 (日) 14:03:06 d4a70@89c6a >> 70

アプデ後にネクロメカ開放したが、他のランクが最大になってるのにARQUEBEXのランク上がらないから仕様なのかと思ったけど、もしかしてバグなの?

75
名前なし 2021/03/22 (月) 17:51:31 62f59@e4118 >> 70

自分も同じ状況😭

79
名前なし 2021/03/24 (水) 08:04:48 62f59@e4118 >> 70

やっとhotfixで修正されたっぽい