Warframe Wiki

VOIDRIG / 157

174 コメント
views
5 フォロー
157
名前なし 2023/11/04 (土) 15:55:21 0af36@da27b

メインクエスト進行のために制作頑張ってるけど心折れそう。スキップする為にはプラチナ375かぁ…

通報 ...
  • 158
    名前なし 2023/11/04 (土) 16:19:55 修正 033f9@d16c6 >> 157

    制作に時間掛かるということなら、作ってからの育成も相当かかるゾ スペクターお仕置きされる前はカンビオン隔離庫内で猿やスペクター出して無限に湧く感染体をネクロメカでぶっぱしてれば楽に育成できたけど… 今やるならOWよりRJ行って近くにドロ増加アビ垂れ流しさせたフレーム置いといてVOID嵐の耐久でもやった方がいいんだろうか

  • 159
    名前なし 2023/11/04 (土) 16:40:19 42d8f@01f71 >> 157

    今は損傷パーツがLOIDから地位ポイントで買えるんだっけ。ネクロメカを楽に取るのに必要なものがネクロメカだから最初はキツいよね

  • 160
    名前なし 2023/11/04 (土) 16:51:37 6346d@ce580 >> 157

    本体だけあってもMOD手に入れるのに結局回す必要があるから手間はあんまり変わらないかも?フレームと武器だけでネクロメカ倒せるようになったほうがいいかもね

  • 161
    名前なし 2023/11/04 (土) 20:06:10 06304@a5e98 >> 157

    たしかコイツマーケットだとセット扱いでCS版だと割引きかないとかだった気がする

  • 162
    名前なし 2023/11/04 (土) 23:07:18 8f630@4e72d >> 157

    T1隔離庫は最初の餌づくりが低耐久+高台の上からサクサムに集中砲撃されるから他より失敗しやすい。そこで失敗しがちならT2回した方が安定すると思う。

  • 163
    名前なし 2023/11/04 (土) 23:21:54 fbbb5@ed616 >> 157

    KITGUNのスポなんとかさんをセカンダリで作って放射線にして垂れ流すだけでかなり周回は楽になると思います