Warframe Wiki

殴りステルスNINJA ATLAS / 4

21 コメント
views
5 フォロー
4
名前なし 2020/08/15 (土) 20:36:56 f2348@60416

素晴らしいビルドですね!鋼の耐久がラクラクにこなせました…。
ただ、ギアジャブできない鋼ではエネルギー切れを起こすことが良くおこり(特に掃滅)、
装甲値1500も増強だけでキープすることが難しかったのと透明化により防御の恩恵が感じられなかったので、
私の場合は増強なし効率最大威力最大、Pflowとアベンジャーの代わりにエナジャイをつけて
1番でただ殴る脳筋ビルドがやりやすく、ギアの最初だけの消費でかなり安定しました。
ATLAS特化Rivenは必要不可欠ではありますが…。

通報 ...
  • 5
    名前なし 2020/08/15 (土) 20:59:09 c0cc9@d9615 >> 4

    おお、お試し頂きありがとうございます!このビルドはぶっちゃけ鋼耐久特化なので、鋼開拓の適性はあまり高く無いです。アルケインエナジャイは最適解の一つでして、実際エナジャイ&アベンジャーで2時間までですと、EN管理は明らかにラクです。アルケインの項目エナジャイについても追記しておきます。