Warframe Wiki

KUVA QUARTAKK

155 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2019/11/03 (日) 18:12:17
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
90
名前なし 2020/07/22 (水) 21:06:00 c189d@a4dce

撃ちまくるアッパーシューターと狙いすますシャープシューターを同時に満たせるステキな武器

109
名前なし 2020/09/16 (水) 01:17:55 b4053@6db9d >> 90

しかもあのゴツゴツした銃声をフルオートで鳴り響かせられる。たまらない

94
名前なし 2020/08/01 (土) 18:37:09 b6f0c@3f0e2

他の実弾と同じ。当てにくい癖にヘッショしても近接に敵わない。俺様に芋フォマを使わせた罪は重い

95
名前なし 2020/08/01 (土) 20:33:37 d4d38@3c5e0 >> 94

近接火力に匹敵する銃器のが殆どない気がするんですけど…。

100
名前なし 2020/08/03 (月) 18:07:44 1786b@8f9a7 >> 95

それを理解してるテンノはわざわざこのような事は書かないので…お察しである

122
名前なし 2020/11/23 (月) 03:40:39 47416@a4589 >> 95

でかい態度と反比例する知識の浅さが光る!

96
名前なし 2020/08/03 (月) 02:30:09 修正 06d9a@b9706 >> 94

鋼の雑魚はワンパンだしエクソヘビー175でも3発あれば行けてるし近接にそこまで劣るとは思えないけどなあ

97
名前なし 2020/08/03 (月) 05:38:09 c3770@2907b >> 96

そんなに火力出ます?ちなみにどんなビルドなんですか?rivenステータスも教えてください!

98
名前なし 2020/08/03 (月) 10:23:11 修正 d8424@b9706 >> 96

普通のテンプレ感染切断ビルドだよ。Rivenもアルケインも無し。ただモア系だけ背中の弱点撃てないからここだけは数発かかる

103
名前なし 2020/08/10 (月) 14:23:17 070a1@13457 >> 96

鋼行ったこと無さそう

99
名前なし 2020/08/03 (月) 13:37:26 a1369@23fd8 >> 94

他の実弾(karakとか)に比べて弾のあたり判定が大きい気がするけど気のせいかしら

101
名前なし 2020/08/10 (月) 11:19:55 c1f3f@2f255

無印はクリ2種リロードrivenで満足に使えてたけどこっちは発射速度必須みたいだなあ

102
名前なし 2020/08/10 (月) 11:37:22 066dc@aaba7 >> 101

VileAccelarationいれてちょうどいいくらいかな。マガジンも多いしリロードも長くないので自分には必須。

104
名前なし 2020/08/25 (火) 23:45:59 760fc@9a85e

単発基礎ダメがボーナス込みで80超えてくるから、フルオート可能武器の中でもかなり弾薬効率が良い・・・。しかも即着弾だし

105
名前なし 2020/09/06 (日) 03:25:24 19b71@84be7

フルオートとバーストでの状態異常とクリティカルの入れ替えが本当に苦痛で、バーストにした途端に全然状態異常がでなくなる悪夢。正に器用貧乏。60%まで上げたけどKARAKにしときゃよかった…

108
名前なし 2020/09/16 (水) 00:16:30 128bc@e3998 >> 105

使い分けたくてもエイムすると変わるってのが厄介よな。セカンダリキー切り替えじゃダメだったのか

106
名前なし 2020/09/12 (土) 23:12:16 0091a@fdb76

これバーストファイアっていうから高速4点バーストかと思ったら高精度4発同時発射なんだね。頭Grineerっぽい武器に見せかけてそうでもないのか

107
名前なし 2020/09/12 (土) 23:55:15 15463@66cc0 >> 106

スロー再生するとごく僅かに発射タイミングがズレてるので一応バースト

110
名前なし 2020/09/16 (水) 07:31:48 0c214@3ea70 >> 106

昔は本当に同時発射だったけど異常率が旧ペレット式の計算になってたからバースト式に変更された経緯がある

111
名前なし 2020/09/22 (火) 07:37:57 0091a@fdb76

Heavy Caliber入れてもあんまり弾散らないな

112
名前なし 2020/10/12 (月) 10:17:16 a2548@b9efb

この武器IPSのバランスいいし、磁気あたりで作ればriven込みでプロフィットテイカーにも通用するかな? コンテ持ってないから物理3種補える枠が欲しいんだ

113
名前なし 2020/10/14 (水) 12:03:38 22491@bdf4f >> 112

私は有りだと思うよ KUVA武器は属性分けやすいし、無難に強いね

114
名前なし 2020/10/14 (水) 23:29:22 34e65@15f58 >> 112

この地味な強さがウリやから、気付いた俺たちは新たな領域に入ったってことさ

115
きぬし 2020/10/15 (木) 08:33:33 a2548@b9efb >> 112

なんかテラリストの関節ワンパンしてる動画とかあるし、ほんと地味に強いねこれ。普段使い用の火と大型ボス用の磁気・放射で1本ずつ作ります

116
名前なし 2020/11/03 (火) 05:32:43 46172@94374

PC版なんだけど、最初にADSしないでフルオートで撃った直後にADSするとバーストじゃなくてフルオートのままで撃てるね。小技なのか分からんけど結構使い勝手良くなる

117
名前なし 2020/11/03 (火) 05:39:21 21e66@d844c >> 116

概要欄に書いてあるよ

118
名前なし 2020/11/20 (金) 18:33:03 bccd4@da88e

密かに愛用してたバーストマクロ連射がついに修正されてしまった

119
名前なし 2020/11/21 (土) 14:50:47 66d30@de0bc >> 118

あぁだよねやっぱり…。今回からか。つらい

120
名前なし 2020/11/21 (土) 18:31:50 9667e@f0741 >> 118

むしろまだ修正されてなかったことに驚き

121
名前なし 2020/11/22 (日) 02:03:22 85c8b@6a2cb >> 118

試したけどまだ出来たぞ…前回修正したって書いてた時も出来たしDEくんさあ

124
名前なし 2020/12/31 (木) 01:21:07 48037@ffd9a >> 118

やっぱり修正されてるじゃないか....(絶望)

123
名前なし 2020/12/31 (木) 00:06:20 68b9b@eb04d

設計図ドロップしたから、要求マスタリーランク未満は完成品貰えないのかと焦った

125
名前なし 2020/12/31 (木) 03:33:39 48037@ffd9a

序盤の殲滅兼終盤の引き寄せ枠 んつよい

126
名前なし 2020/12/31 (木) 03:34:08 48037@ffd9a >> 125

範囲もりおススメ

128
名前なし 2021/04/30 (金) 17:02:24 e6727@42461

CC,CDのリベン入れてvigilanteMODでクリ上げてライノでバフかけてバースト撃ちすると20万近くダメ出ることあって一瞬桁間違えた?と思う事ある

129
名前なし 2021/04/30 (金) 21:12:38 02503@978fc >> 128

コイツが存在する限り今のショットガンがほぼ産廃に近いから何かしら見直してほしい。でもコイツがあれば、おまけでフルオートも使えるしバーストでダメージも稼げるからまじ便利すぎて困る。

130
名前なし 2021/04/30 (金) 21:28:08 9adfc@1720f >> 129

コイツ関係なしにSGの多数は産廃なんですよ、そこは間違えてはいけない

131
名前なし 2021/05/01 (土) 01:04:42 d682e@147bf >> 129

複数体同時に状態異常かけられるような武器とかいっぱいあるからSGいらないよな

132
名前なし 2021/05/01 (土) 01:17:19 1a17f@d9022 >> 129

アマルガムセレーション積めないのが痛すぎる

133
名前なし 2021/05/01 (土) 02:21:08 55889@e0f28 >> 128

SGで強い方のCEDOとブボニコもSGとして使う感じでは無いから悲しい

134
名前なし 2021/07/02 (金) 05:37:29 20e89@d653b

コイツ、うっかりクバリッチ生成したから作ったけれどかなり気に入った。フルオートとバーストをコンスタントに切り替えれられるのも素晴らしい。電気で作っちゃったから、毒か炎あたりが候補かな?
いっそ複数本揃えてしまうのも良いかもなあ

135
名前なし 2021/07/02 (金) 06:53:33 d9347@5621c >> 134

3種セレクター機能はもたつくけど、2種タイプで照準してる間だけ素早く切り替えられるタイプの方が実際使い勝手はいいよね。個人的には磁気にして勢力毎に感染腐食放射線etcを選ぶのも悪くないと思う。

137

ほほう、それも中々……。毒で生成しちゃったから1本は感染火炎運用にして、もう一本は磁気で作ろうかな。情報ありがとうございます!

136
名前なし 2021/07/02 (金) 11:18:35 1a1ae@4e6ba

バーストの精度がスナイパーライフル並みで遠距離でもちゃんと4発全部頭に入るからHeavy Caliberは入れてない

138
名前なし 2021/07/06 (火) 18:18:13 4d731@f31f7

高い基礎ダメのおかげで属性爆盛りにしてテイカーで使うのもいいな

139
名前なし 2021/07/08 (木) 19:01:59 8cf27@71140

GMODのおかげで鋼で実用範囲のアサルトライフルになった。アルケインの完成が楽しみだわ。

140
名前なし 2021/07/08 (木) 22:43:47 修正 1a1ae@a50bb >> 139

アルケイン完成した。GMOD全部入れるとシュミでLV180のヘビーガンナーをHMもリベンも頼らずににヘッドショット一発で確殺できてワロタ、やっぱこれショットガンだったんだ

141
名前なし 2021/07/20 (火) 16:23:02 55889@e0f28

仲裁の新MODで遂に大活躍できそう?

142
名前なし 2021/08/14 (土) 00:44:47 8ddd1@d7b87

Gマルチでバースト撃つと最大16発飛ぶって知らない内にマジのセミショットガンになってて草

143
名前なし 2021/08/14 (土) 11:47:09 9cc21@f9d86 >> 142

SGの中にはペレット数が3しかない武器があるらしい。そしてこの武器は最低4発同時射出である。ということは?

144
名前なし 2021/08/14 (土) 20:23:38 0022d@597f6 >> 142

状態異常発生の観点から言っても正直ショットガンよりショットガンしてると思う。

145
名前なし 2021/08/15 (日) 22:24:44 d5d01@9252b

バースト同時発射ってことは1トリガーで仕留めたい場合腐食感染の状態異常の恩恵受けられないってことなのかなぁ?RIVENに状態異常時間-ついてもうた。

146
名前なし 2021/08/15 (日) 22:46:23 20e5a@d6b56 >> 145

ヒットスキャン武器で同フレームレートに着弾でもダメージの判定に優先順位はあるので、先に判定された弾で感染が出てれば後弾には感染の効果乗る。

147

はえ~勉強になります!最近は選択肢が増えてダメージの知識がないともうわけわからんです

148
名前なし 2021/08/15 (日) 23:17:00 20e5a@d6b56 >> 146

同時に撃っててもこれはバーストだから時間差で当たってる感じ。ショットガンのマルチショットの同着は感染の効果はないけどGalvanized異常は後半の弾はダメージ増えてるのでややこしい。

149
名前なし 2021/08/31 (火) 17:55:49 a39b2@24975

腐食発射速度riven引けたけどクリクリとか狙ったほうがいい?

150
名前なし 2021/08/31 (火) 19:54:48 511fc@d6ece >> 149

狙った方がいい。こいつのクリティカルはクセになる

151
名前なし 2021/09/22 (水) 02:35:36 43f67@e9f4c

とにかくバランスの良いコイツをOBERONに持たせて真のバランス神を爆誕させよう

152
名前なし 2021/11/01 (月) 12:43:12 ae3de@e1543

クリ高いしHunter Munitions入れた方が良いかな?
鋼も視野に入れてるんですが

153
名前なし 2021/12/12 (日) 20:19:14 ae3de@cc985

クリクリで衝撃マイナスのriven引けたんだけど、これならHMいらないかな?

154
名前なし 2021/12/12 (日) 20:29:42 a9ba4@bf34d >> 153

HM抜いてまで入れたいやつがあるなら、いらないかもしれない

155
名前なし 2022/02/25 (金) 18:51:12 4a772@b57cb

こいつもバーストのみでよかったのに、エイム/非エイムで射撃モード切り替わるとか邪魔くさくてしょうがない