Warframe Wiki

Sortie

1179 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2017/10/05 (木) 23:45:14
履歴通報 ...
926
名前なし 2021/02/02 (火) 21:29:11 8d21c@7ea2b

2日連続リソースドロップブースターはきついっす…俺は夢(Riven)を見たいんだ…

927
名前なし 2021/02/03 (水) 12:32:23 e97dc@b80f3 >> 926

そのリソブで鋼行けばリベンに交換できるぞ

928
名前なし 2021/02/03 (水) 12:35:14 修正 8d21c@7ea2b >> 927

さすがに鋼耐久篭ってRivenの破片狙えるぐらいの装備じゃないのよなぁ…

929
名前なし 2021/02/03 (水) 12:45:59 715fa@1aa03 >> 927

IVARAとSTROPHAがあれば割となんとかなると思うよ

930
名前なし 2021/02/05 (金) 12:30:20 修正 8d21c@7ea2b

スナイパー限定クバ要塞分裂とか言う悪意の塊 Mesa作らんとだめか…

937
名前なし 2021/02/05 (金) 17:57:03 84c7e@c0217 >> 930

狭い空間での戦闘大目だから、INAROSとかATLASに射線塞がれる分隊だと禿げそうw自分はレーダーガン積みKHORAで即補足、2番拘束中にHSだたよ。分隊組んでようが無視出来るから快適、3番当たれば装甲も剥がせて尚良し、デモリッシャ迎撃時に4番置いとけば後続カット出来て、武器育ってるならアリじゃないかな

938
名前なし 2021/02/05 (金) 18:10:06 8744b@57253 >> 930

Mesa×2,Hildryn,Nyxの平均MR26程度な野良分隊ですら2箇所失敗して笑った kuvaガーディアンがMesa4番無効なの性格悪すぎる

940
名前なし 2021/02/05 (金) 19:58:56 591c5@2e274 >> 938

ほんそれ。ガーディアンが凶悪すぎ。しかもラグいホストだったりするとロックダウン効かんから大変。

944
名前なし 2021/02/05 (金) 21:07:30 b10e7@b4823 >> 938

ティタニアの4番の射撃も無効化されてるしひょっとしてガーディアンってアビダメージ完全無効なのかね?

945
名前なし 2021/02/05 (金) 21:12:00 0d205@1371e >> 938

ガーディアンは元から殆どのアビリティに耐性のある敵です。怯んでいる間にさっさと放射線ぶち込むのが最適解

946
名前なし 2021/02/06 (土) 00:02:57 修正 1d43b@cf592 >> 938

クバガーディアンはホストだけ何故かMesa4番が入って非ホストは入らない謎仕様だったと記憶しているけど…変わったのか?

949
名前なし 2021/02/06 (土) 00:16:33 ecad2@b0a12 >> 938

通常のクバガーディアンはホスト/ソロはアビが効くけど、デモリッシャークバガーディアンは元から効かない

951

>> 949自分でも試してみたがなるほどね、こいつは面倒臭いね。状態異常は入るんで、Mesaでいくなら周りの敵をサクッと片づけてセンチネルのArtaxで氷漬けにしてもらっている間に砂で潰していくのがいいか

939
名前なし 2021/02/05 (金) 19:37:41 515a8@3a244 >> 930

そもそもクバ要塞分裂はルートが複雑だったりほとんど即座に自爆しにくる構成があったりで運ゲーの色が濃い気がする

941

ストレス半端なかったので今日は諦めました(半ギレ)

942
名前なし 2021/02/05 (金) 20:48:22 44883@e6f29 >> 930

Mesa使って突破したけどChroma使って正面から叩き潰したほうが早かった気がする…。

943
名前なし 2021/02/05 (金) 21:04:17 58808@18173 >> 930

RhinoにRubicoPでも簡単だった
狭いとこに分隊で行くと敵も増えてごちゃごちゃしそうだからソロが良いかもね

948
名前なし 2021/02/06 (土) 00:11:18 21e66@d844c >> 930

装甲剥ぎ&デバフ付与できるバンシーも適性あるよ。ガーティアンは両方通じないので火力ごり押しか放置で

950
名前なし 2021/02/06 (土) 01:02:15 697f6@d3bd8 >> 930

野良でやってたら地獄絵図で草生えたッシュ。結局、時間かかってもいいやと思ってソロでやったらごちゃごちゃしないせいかあっさりクリアできたけど。

952
名前なし 2021/02/06 (土) 02:02:50 be14b@a5b59 >> 950

分裂はルール知ってる人が少ないのか分隊員が誰も鍵拾わず敵倒し続けてるとかあるから、ソロ安定だな

958
名前なし 2021/02/06 (土) 13:09:37 515a8@3a244 >> 950

分隊員が居るとデモリストのヘルスが跳ね上がるから分隊員の質が確保できないならソロのがガチで難易度低かったり

953
名前なし 2021/02/06 (土) 02:05:50 04ac2@ad852 >> 930

復帰して初めての分裂だったんだが、これは難易度高い?分裂がわかんなくて調べてからやったんだが、何もできなかった。爆発するやつ倒すのが間に合わない

956
名前なし 2021/02/06 (土) 09:21:51 591c5@2e274 >> 953

復帰おかえり! もう知ってるかもしれないけど、デモリッシャーの来る方向からピコンピコンって音が聞こえる。それを頼りに探しだして、見つけたらメイガスロックダウンなり冷気属性付与なりで移動速度落として倒すのが基本的なやり方かな。もちろんもっと上手いやり方があるかもしれないけど。

957
名前なし 2021/02/06 (土) 10:09:11 0d205@1371e >> 953

デモリッシャーは倒すより探す方がメインになるから実はそのほかの敵を無力化出来るCCフレームの方が適正高い。分隊組んで新しい敵をどんどん湧かせるよりソロで敵をコントロールした方が数倍やりやすいよ。

954
名前なし 2021/02/06 (土) 02:05:55 be14b@a5b59 >> 930

時間特化Gauss+Energized Munitionで火力ゴリ押しした

955
名前なし 2021/02/06 (土) 06:31:24 066dc@a36d8

アプデ飢餓の最中に嫌がらせのような条件で草が枯れるッシュ

959
名前なし 2021/02/16 (火) 14:49:42 f4cf5@bf671

惑星開拓終わってるし仲裁も行けてるのにソーティ行こうとするとその惑星のどこどこをクリアしてくださいって言われるのいつ治るんですかね…

960
名前なし 2021/03/03 (水) 16:35:11 dc35b@55979

なんかの武器でff食らって3回ぐらいダウンしてクソ萎えたんだけどあの武器なんだったんだろう?

961
名前なし 2021/03/03 (水) 16:40:23 e11d5@2f4de >> 960

基本的に攻撃力>防御力なので放射異常になった味方か自分が放射異常になってる時に食らったらなんでも床舐めますよ

962
名前なし 2021/03/03 (水) 22:39:14 bf437@d4ea0 >> 961

格闘近接で味方を首ポキしたトラウマががが

963
名前なし 2021/03/04 (木) 00:07:13 59f0d@98cab >> 961

放射ソーティはソロじゃないと大抵面白いことになるよね

964
名前なし 2021/03/04 (木) 05:25:09 9a7e2@13573 >> 961

昔はよく味方の首をへし折ったもんだ

965
名前なし 2021/03/04 (木) 06:47:02 修正 64199@f7699 >> 961

旧Vakyr4番で遊んでたらAshにブレストかまされたのはいい思い出

966

なるほど…よしみんなでRHINO2番を張ろう()

967
名前なし 2021/03/04 (木) 11:19:24 e97dc@abc39 >> 961

アルケインっていうものがあってじゃな

968
名前なし 2021/03/04 (木) 12:03:41 e2a2e@b75a6 >> 961

ネジャ3番増強で味方にフラフープ巻きまくればなんとか・・・

969
名前なし 2021/03/04 (木) 21:32:45 8744b@8940c >> 961

Hydroidで増強2番連打してれば野良マルチでも余裕 味方にも異常耐性付与できるからキャリーに最適

970
名前なし 2021/03/07 (日) 01:34:39 bf437@d4ea0

コーパスシップ防衛、やっぱりクソだ。てか分隊員が勝手にスタートしやがったからエネ減でボバ叔父とか拷問だったわ、約30分近く掛かった、、、

971
名前なし 2021/03/07 (日) 07:25:50 修正 1d43b@cf592 >> 970

Vauban4番とか置かれたらただでさえこのタイル高低差のせいでレーダーに映らないのに床裏に固められた敵の始末ですごく面倒臭そう

972
名前なし 2021/03/07 (日) 08:43:42 a0381@de8da >> 970

確かにオベロン2番だので回復のゴリ押し出来ないからね...入り口1個の小部屋もあまりないし

976
名前なし 2021/03/07 (日) 13:55:11 5ea61@45f24 >> 970

防衛タイルは傍受に使い回されてる事多いけども新コパ船の場合はデッドロック・プロトコルでの傍受用に用意されたタイルをそのまま防衛に使ってるからあちこち無駄だらけなんよね

977
名前なし 2021/03/07 (日) 16:23:03 5a83c@4a3b5 >> 970

mesaソロで1w1分弱でラクチンやったぞ。それでも糞mapてのは同意だけど。

978
名前なし 2021/03/07 (日) 16:54:20 8f57a@daf20 >> 977

おそらくソロより分隊の方が敵の数と敵が分散する可能性とで時間がかかる可能性が高い。ソロである程度の範囲攻撃ができるなら、奥で詰まってるオスプレイ以外は近づいてきた時に倒すで割となんとかなると思う

979
名前なし 2021/03/07 (日) 17:48:30 0d205@1371e >> 970

糞なのは兎も角それで全員放置するのは流石に笑わせてもらった。一人のんびりやってたらイライラしてるのか皆ちょっと動き出してまた止まるので二度美味しかったわ

973
木主 2021/03/07 (日) 11:33:59 bf437@be31b

コパ船のマップ見直しマジしてほしい、モブの侵入口はわかるんだが、通路挟んでの小部屋が邪魔過ぎる

974
名前なし 2021/03/07 (日) 12:04:19 515a8@3a244 >> 973

難しい云々以上に時間水増しの為の構造が多すぎるのよね

975
名前なし 2021/03/07 (日) 12:42:09 e11d5@2f4de >> 973

新コパマップは敵のルート検知が壊れてて変な所で棒立ちになってたり謎大ジャンプ往復してたりで防衛はやたら時間掛かるとか耐久でカプセル落ちないとかゲームプレイ自体もぶっ壊れてるのがね・・・ 無駄に広い空間でやたら射線が通る癖に有効床面積が少ないわ敵はその狭い床面をAoEで埋め尽くしてくるわでプレイしづらい事この上ない

980
名前なし 2021/03/08 (月) 01:10:27 8744b@8940c >> 973

改変は1つの惑星だけにしといてほしかったよなぁ コーパス防衛の大半がクソタイルだからソーティすら面倒になってきた クソ簡単だった高層ビルでの防衛が恋しい

1002
名前なし 2021/04/08 (木) 20:39:06 6c776@76e63 >> 973

正直コーパスシップは一度もとに戻してほしいわ

981
名前なし 2021/03/17 (水) 21:40:24 f761c@059c2

radiationが来るたびにhealing arcane付けてまた外してが面倒だからいつもhealing arcaneを付けるようになったわ。

982
名前なし 2021/03/17 (水) 22:42:03 0d70c@a4b94 >> 981

放射線障害って防がないといけないほどめんどくさかったっけ?むしろCOで火力上がるバフだと思ってた。

983
名前なし 2021/03/17 (水) 23:54:59 0d205@1371e >> 982

マルチに限って言えば防衛系ミッションだと何も知らない初心者テンノがAOE撒き散らして防衛対象を破壊するのが鉄板なのだ。最大の敵は味方!頑張って異常耐性を付けてあげるゲームが始まる!

984
名前なし 2021/03/18 (木) 00:23:45 38363@351a3 >> 982

とりあえずクソ猿いたら脊髄反射で抜ける

986
名前なし 2021/03/18 (木) 01:03:03 2cc87@9462e >> 982

放置するとxakuと猿のバトロワが始まるので駄目です

988
名前なし 2021/03/18 (木) 07:16:48 修正 64199@0d197 >> 982

枝主は一度サーミア4つ同時投入を野良分隊で回してくることをお勧めする。

990
名前なし 2021/03/18 (木) 14:11:55 修正 44883@e6f29 >> 982

まず初心者テンノが放射異常かかると防衛対象壊しかねないので早急に処理しないといけない。
なので自身の放射対策をしっかりした上で広範囲攻撃で一掃するのが無難だと思う。猿とかヤバイのに放射異常で狙われる前にMesaとかで撃ちぬいて張り倒したほうが実際安全。

991
名前なし 2021/03/18 (木) 14:12:28 e11d5@2f4de >> 982

逆にMESAとかSARYNみたいな殺傷力高いフレームにヒーリング付けて放射異常になった味方は一瞬で床舐めさせるという考え方をしてはどうか(悪)

992
名前なし 2021/03/18 (木) 21:11:57 0d205@1371e >> 982

一度Saryn使って初心者っぽいテンノ達を転がした時に「助けて」「どうして…」て言ってたのを見て罪悪感にやられたのじゃ…それ以降失敗したりやられたりしてもマルチでは引っ張る方針に変えた

985
名前なし 2021/03/18 (木) 00:27:43 ab9b9@3ebab >> 981

エネ減とハイジャック以外はtitaniaで大体終わる。

987
名前なし 2021/03/18 (木) 01:30:20 75570@09e71

サマータイムで1時間早くなってるのに気づかずソテ3が間に合わず…ゲーム内のお知らせとかあった?

989
名前なし 2021/03/18 (木) 08:29:05 e97dc@0cac8 >> 987

きっちり公式からあったよ

993
名前なし 2021/04/04 (日) 14:02:32 b878c@31995

エクシマスの要塞ってミッションタイプが分裂だと仕事してない気がする。バグなのか仕様なのか

994
名前なし 2021/04/04 (日) 15:29:33 e11d5@2f4de >> 993

キーキャリアのスポーンする仕組みとバッティングしてるとか、大量にキーが落ちすぎるとミッション内容がぶっ壊れるから適用されない(もしくはかなり控えめになってる)とかかねぇ

995
名前なし 2021/04/08 (木) 12:37:41 c5d9a@8d2e6

たまに来る属性耐性の唇将軍の時ってどうやって攻略してる?面倒だからivaraで第一形態すっとばしてるけどプロテンノはどうしてるのか知りたいっしゅ

996
名前なし 2021/04/08 (木) 13:26:58 修正 3cdc7@01e39 >> 995

コンソール版だとIvara2番の操作が難しく感じられるので,最近はNezhaで状態異常を回避しつつStrophaでゴリ押す戦法しかやってないな……。多少時間はかかるけど,個人的には幾分か気楽にやれる

997
名前なし 2021/04/08 (木) 15:27:29 9adfc@1720f >> 995

属性耐性でもIVARAで第二形態削り倒せたような

998
名前なし 2021/04/08 (木) 15:43:27 bb144@e276b >> 995

コンテージョンをIVARA2番で土管の中に放り込んでHEKに当てるとすぐ終わるのでおすすめ

999
名前なし 2021/04/08 (木) 16:11:09 21e66@d844c >> 995

spellbind移植chromaでglaive投げ

1000
名前なし 2021/04/08 (木) 17:49:22 5b00a@86dc2 >> 995

唇将軍ってHekか。野良と普通に倒す。

1003
名前なし 2021/04/08 (木) 20:51:27 修正 e11d5@2f4de >> 995

ぶっちゃけ○強抹殺はデカブツ相手を想定して作られてるAWガンでゴリ押しすればすぐ終わるから弱点パカリスト用に放射異常とかあれば後は撃つだけだぜ!

1005
名前なし 2021/04/09 (金) 12:05:43 0dfbe@0f38f >> 995

IVARA2番増強クリ型腐食火炎銭星でゴリ押ししてる。道中の雑魚適当に殴りながら移動すれば必要なコンボ数も溜まってる

1006
名前なし 2021/04/10 (土) 11:44:37 0d205@1371e >> 995

好きな武器とフレームで挑んでいるのが大半だと思う。自分はその日の気分で変わるし

1007
名前なし 2021/04/26 (月) 22:15:02 90873@6e68a

ソテやる前に毎回通常モードでノードアンロックさせられるんだけど仕様?

1010
名前なし 2021/04/28 (水) 05:29:01 8744b@8940c >> 1007

色んな人が色んなタイミングで経験してる謎のバグ 鋼開拓に手を出し始めたタイミングなら開拓進めていけばいつの間にか消えるよ

1008
名前なし 2021/04/27 (火) 20:32:39 5327c@7679e

ソテ3シールド増強新コパ船耐久とかいう地獄をなんとか乗り切れたぜ....  改めてジュノ連中だけ装備武装がおかしいのが良く分かったわ 何で沢山湧くエリートクルーマンにAoE付きのSupra持たせちゃったのかなぁ

1009
名前なし 2021/04/27 (火) 23:11:41 bea14@8ee9f >> 1008

ここってリチャージ速度も上がってるぽいからホントにきつい

1011
名前なし 2021/04/28 (水) 05:33:06 56f1c@978fc >> 1008

この前の磁気属性付与のソテは地獄だった。爆風に磁気が乗りまくるから常時EN0+視界妨害効果も合わさって大変だった。

1012
名前なし 2021/04/28 (水) 06:00:54 515a8@0ce6c >> 1011

磁気と放射線はアルケインで対策出来るかどうかでだいぶ変わってくるから用意できる時に用意したい。まあそこですら常設の場所で用意しようと思うと果てしなく遠い訳だけども

1013
名前なし 2021/04/28 (水) 12:29:16 64199@961d2 >> 1011

ビルドへの影響が少ないアルケインの方がいいが、HelminthでTitaniaやNezhaを移植する手もある

1015
名前なし 2021/06/06 (日) 16:09:50 a5e5a@7f977

放射線異常の分裂とかふざけテンノ?!

1016
名前なし 2021/06/06 (日) 16:53:29 9adfc@1720f >> 1015

自分でコンジットへし折る事故は起きないし特に問題なくね?

1017
名前なし 2021/06/06 (日) 17:02:31 5c3eb@aeb66 >> 1016

確かコンジットって被ダメ判定無かったよな?放射異常分裂で何が問題あるのか俺も全く分からん…

1018
名前なし 2021/06/06 (日) 17:05:20 2b3c4@58de7 >> 1016

デモに対する超火力+放射線異常で一瞬で蒸発するとかかね

1019
名前なし 2021/06/06 (日) 17:13:30 967e2@3f3b6 >> 1016

放射線異常は常に頭に来るし、分裂だとテンノ同士で殺しあってるうちにデモ爆発することもあると思うけど、即ミッション失敗にならないだけ楽な方ではあるよな(放射線異常はクソデカバランス神かソロでしか行かんが……)

1020
名前なし 2021/06/06 (日) 17:15:08 eb027@eb375 >> 1015

まぁソロ前提なら問題ないて事だろうな。野良のソテ分裂なんて放射線なくても崩壊するか一人で働く事になる

1021
名前なし 2021/06/06 (日) 17:23:24 5c3eb@aeb66 >> 1020

そういうことかソーティなんてソロでしかやらないから対象が壊れないミッションで放射異常とか気にしたこと無かったわ

1022
名前なし 2021/06/06 (日) 17:47:59 b67b7@91082 >> 1015

ソロでもエピタフ等でタフタフ等したらいけるでな。お勧めだべよ。

1023
名前なし 2021/06/06 (日) 19:07:18 1387a@d9b9c >> 1015

この前、放射の傍受にOCTAVIA持ち込んでキチンと1番4番焚いてた人いて面白かったよ(白目

1024
名前なし 2021/06/06 (日) 20:14:49 8744b@8940c >> 1015

誰よりも先に見つけてさっさと倒せば低MR多めの野良分隊だろうと問題ない 武器制限のkuva分裂とかいう地獄を見たあとなら簡単に見えらぁ チャネボムすりゃいいだけだかんね

1025
名前なし 2021/06/07 (月) 01:12:20 b4557@cf592 >> 1024

ス ナ 限 ク バ 要 塞 分 裂

1026
名前なし 2021/06/07 (月) 01:36:18 7b49f@2d4dc >> 1024

たかだか通常レベル100程度、何の武器限定が来ようと余裕なんだよなぁ、どれだけ分裂苦手なんだよ…

1027
名前なし 2021/06/07 (月) 03:53:09 b67b7@91082 >> 1024

野良の武器制限クバ分裂の方が簡単じゃね? 異常と味方からの攻撃やら拘束やら各異常対策が不要で、ただひとりでアビ使って仕事するだけだし。

1028
名前なし 2021/06/07 (月) 05:00:06 8744b@8940c >> 1024

KuvaガーディアンがMesa4番無効だからクソダルいんだぞ

1029
名前なし 2021/06/07 (月) 15:20:48 e11d5@2f4de >> 1024

砂限KUVAはほんまクソだるかった、平時はMESAでザコなぎ倒してそのままデモも射殺できるけど通路がぐにゃぐにゃのせいでザコ倒すのもヒマかかって普通に回るのの倍ぐらい時間掛かったわ

1034
名前なし 2021/06/29 (火) 07:03:49 b9c30@48a30 >> 1024

スナは強いから余裕だったな。

1030
名前なし 2021/06/27 (日) 10:53:03 f3398@1486e

オロキン以外で同種ミッションが入るのって珍しいな というか何でオロキンソーティーは同種ミッションが入りやすいんだろうか

1031
名前なし 2021/06/27 (日) 11:12:39 a9eee@92369 >> 1030

単純にオロキンは選出元になるミッションと種類が少ないからでは...?

1033
名前なし 2021/06/27 (日) 18:40:46 e11d5@2f4de >> 1031

あと同種ミッションが低・高レベルで2つずつ入ってる事とかも関係してるんかね。毎日のようにやってるけど改めて考えると選出ロジックがどうなってるか全然疑問に思ったこともなかったな・・・

1032
名前なし 2021/06/27 (日) 17:07:41 修正 3cdc7@ae519 >> 1030

Twitterのアラートお知らせbotには2戦目は分裂の予定と書いてあるので,何かバグってるのかもしれんね

1035
名前なし 2021/07/23 (金) 21:32:28 c162c@2abf4

いろいろインフレして長くやってる人はソロ余裕になってるだろう。そろそろ鋼対象のソーティ2を用意しようぜ。

1036
名前なし 2021/07/23 (金) 21:56:02 c45e0@192c3 >> 1035

むしろ足引っ張られる分ソロの方がマシなのよ……

1037
名前なし 2021/07/24 (土) 00:43:10 b0fb7@4cdf9 >> 1036

放射線異常起動防衛とかいう見えてる地雷 小範囲アビLIMBOでも事故るからな…w

1038
名前なし 2021/08/02 (月) 21:22:34 65337@b909c

シラスとリアクターなんて1クレジット以下のアルティメットゴミオブザゴミ消してレンズ戻してくれないかなー

1039
名前なし 2021/08/02 (月) 23:40:08 b4557@cf592 >> 1038

これは新手のツッコミ待ちなのか?

1040
名前なし 2021/08/02 (月) 23:53:27 0721a@4fdf3 >> 1039

夏休みだし変なの沸くのはいつもの事

1041
名前なし 2021/08/03 (火) 00:12:14 2a147@df2b7 >> 1039

sortie報酬とは別に手に入ったらいいなぁとは思う

1042
名前なし 2021/08/03 (火) 05:43:08 8744b@46e32 >> 1039

生フォーマ1個とかいうのもなかなかのゴミ 低確率なのに1個て

1044
名前なし 2021/08/03 (火) 07:54:56 89d41@c5490 >> 1039

生フォーマはいくらあっても良いからゴミではない。もっと欲しいって事なら同意

1050
名前なし 2021/08/03 (火) 12:07:11 fa930@ed2fe >> 1039

ケチらず3個ぐらい欲しい

1043
名前なし 2021/08/03 (火) 07:45:40 eca80@1de36 >> 1038

ボロクソ言われてるけど俺は気持ちわかるわ、endoやアヤタンは強化に使えるからまだしもリアクターとシラスはガチの外れ枠···ソーティー始められるようになったばかりなら嬉しいのかもね

1045
名前なし 2021/08/03 (火) 09:21:29 e11d5@2f4de >> 1043

リアクターとかアダプターはまだ消耗品として新しい装備作ったら使う余地あるけどレンズこそFOCUS育成し終わったら二度と使わないからゴミにならないか? 個人の好みで好き放題言っていいなら自分はrivenに時間費やす気が一切ないからrivenやkuvaを全部削除してほしいが・・・

1048

グレイター普通に作るとコストがバグレベルやし、フォーカスも何か増えるかもしらんし何より損した気分になるんで使うブキにはとりあえず付けたいんでレンズ山程欲しいんやが少数だったか〜

1049
名前なし 2021/08/03 (火) 11:03:14 修正 98fd2@adae4 >> 1048

フォーカスによっては一千万とかのレベルで有り余ってるのでもういらないダス(というかエイドロンの欠片を交換した方が早い)

1052
名前なし 2021/08/03 (火) 17:58:54 d7ea4@fff6d >> 1038

俺はレンズとブースターが要らんけどな

1046
名前なし 2021/08/03 (火) 09:53:00 fa930@88c47

クバ要塞潜入がソーティにあるとマルチの光景が毎回楽しい
お前ら練習してないんか…w

1047
名前なし 2021/08/03 (火) 09:59:59 1a1ae@48586 >> 1046

潜入はソーローに限る

1051
名前なし 2021/08/03 (火) 17:58:17 8c1fd@2f75c >> 1046

救出もやっと最近覚えたわ クバ要塞はやる機会が少ないもんで覚えないだ

1053
名前なし 2021/08/07 (土) 22:03:22 d559d@129a7

ソーティ防衛で陣取る奴仲裁と勘違いしとらんか?

1077
名前なし 2022/01/30 (日) 04:28:37 b9c30@48a30 >> 1053

防衛だから防衛しないとねって脳死くんがいるのです。

1054
名前なし 2021/10/17 (日) 16:44:16 d6da9@d61f3

タブ開いたときのデカい顔のせいでビルドセットが見えねぇ……。地味に不便(今更)。

1055
名前なし 2021/10/30 (土) 08:34:38 dabeb@b841d

永遠に3日間ブースターでドロップチャンスしか来ないのですが、同じ方いらっしゃいますか...?

1056
名前なし 2021/10/30 (土) 08:53:23 bf76f@1349b >> 1055

ワタシは3日間連続AYATANでした。もういらないっシュ

1057
名前なし 2021/11/24 (水) 17:38:22 fb08e@c0b67

放射線障害で味方ダウンさせてガン無視するくらいならソロでやればいいのにと思うのにオンラインに来る人って何がしたいんだろ

1059
名前なし 2021/11/24 (水) 18:24:06 eb027@de85e >> 1057

君はなんでソロでやらないんだ?FFされても楽な方がいいんだろ?

1060
名前なし 2021/11/24 (水) 18:30:36 03e84@5475f >> 1057

ダウンしながら言ってる?

1061
名前なし 2021/11/24 (水) 18:46:06 18c26@8f2a2 >> 1057

レブナントで全部ガン無視してゴールいくナント

1062
名前なし 2021/11/24 (水) 18:53:42 修正 15ca1@13114 >> 1057

アンビュラス抹殺とかじゃない限り放射線ソテはソロで行こう。放射線ソテマルチはストレスではげる

1063
名前なし 2021/11/24 (水) 19:10:55 2a54c@9a85e >> 1057

ネジャで増強3番とgloomをばら撒くの楽しいわ。受け取ってくれないと95%鈍足掛けちゃうyo!

1064
名前なし 2021/11/24 (水) 19:46:04 44883@6911e >> 1057

放射対策したうえで範囲ブッパすればええねん。対策してないほうが悪い。

1066
名前なし 2021/11/25 (木) 08:59:36 e11d5@2f4de >> 1057

味方を倒したい、という気持ちは他の選手以上の物だと思う(屑)みたいな選手が来てるのもまあ多少はね?

1067
名前なし 2021/11/25 (木) 21:49:16 修正 697f6@a9757 >> 1057

あえて放射線マルチ行く場合は地獄絵図になるのを承知で行くけど、対策してないヤツは勝手に床舐めてろってスタンスでボカボカ爆破だなあ

1075
名前なし 2022/01/30 (日) 04:20:00 b9c30@48a30 >> 1057

対策しないやつを殺すモードだよ。

1078
名前なし 2022/01/30 (日) 05:36:21 831a3@658db >> 1057

4番特化ヴァルにゃんで常時無敵になって無様に相打ちしてる味方を涼しい顔で眺めよう

1068
名前なし 2021/12/01 (水) 17:40:15 64865@cc085

最近のソテって妨害なくね?

1069
名前なし 2021/12/03 (金) 13:35:52 d3600@63231

マルチ切るの忘れたと思ったときに限って潜入に初心者が入ってきてミスるの恒例になってきた。たのむから頑張らないでくれ

1070
名前なし 2021/12/03 (金) 15:41:07 9a7e2@708e9 >> 1069

たまーにキャリーしてくれてありがとねってメッセ送られてくるからマルチでやってる

1071
名前なし 2021/12/03 (金) 15:49:02 5034b@c84e3 >> 1070

一回だけ、KUVA潜入解放してないからタクシーしてくれ、って言われて此処はこうするんだ、とか20分くらい解説しながらやってたけど、ああいうのはほっこりする

1072
名前なし 2021/12/03 (金) 16:02:12 f91c3@fa452 >> 1069

高MRのやつでもミスるやついるしなぁ…

1076
名前なし 2022/01/30 (日) 04:26:13 b9c30@48a30 >> 1069

最短で潜入失敗する奴とか、ルア救出を邪魔する奴とか、クリルを無駄に攻撃する奴とか、いまだに存在するのが理解できない。

1079
名前なし 2022/01/30 (日) 14:18:52 45927@61df4 >> 1076

逆に野良潜入でノーチャットなのにABCと分担し、残りの一人がゴール地点を見つけるという理想の形になった時の達成感はヤバい。

1083
名前なし 2022/02/14 (月) 19:12:05 d1a5f@82ab9 >> 1076

たまにはチャットで分担するかって思って「A」って発言したら全員ぞろぞろAに来たのはまいった

1073
名前なし 2022/01/05 (水) 14:35:38 64865@726e2

今日のps4のソテの最後、分裂が機動防衛だった。ちょっと得した気分

1074
名前なし 2022/01/05 (水) 16:01:23 f91c3@fa452 >> 1073

アプリでも分裂になってたんだよな あとTwitterのアラートでも分裂になってるし