ポケモンユナイト Wiki

ゲッコウガ

955 コメント
views
0 フォロー

ゲッコウガのコメント
https://wikiwiki.jp/poke-unite/ゲッコウガ

zawazawa管理
作成: 2021/07/08 (木) 14:32:23
最終更新: 2021/08/19 (木) 15:39:49
通報 ...
  • 最新
  •  
914
名前無し 2024/02/26 (月) 03:51:43

手裏剣ゲコも波乗りゲコも
キャラはそこそこ強いのに使い手の99%がカスだから相対的に弱くなるとんでもない事件が発生してる。まぁ俺も手裏剣型で実験的にバトルアイテムヌケニンにしてるからあまり人のこと言えんが...
本題はゲコにヌケニンは選択肢に入るくらいにはそこそこ強いよねって話。
・ボタンよりCT短い。
・ボタンで逃げきれない範囲の攻撃にも対応可能。
・必中攻撃も無効化
・無敵2秒の間にワンチャン影分身溜まってくれる
ちなみになんでも治しは影分身で8割代用できるから勿体無いゾ。

915
名前無し 2024/02/26 (月) 03:53:05 >> 914

99%カスは言い過ぎかも。8割。

916
名前なし 2024/02/26 (月) 10:07:41 0614e@d7f98 >> 914

なんでも直しは影分身で8割代用できるってとこがよく分からん

917
名前なし 2024/02/29 (木) 17:35:51 e58d7@53ae4 >> 916

わからないけど、黒眼とか特に避けたいのを吸ってくれるからですかね?

918
名前なし 2024/02/29 (木) 19:34:30 98ef6@9e70e >> 916

煙幕も確かそうだけど影分身は発生モーションに妨害無効がある。エスバのブレキと同じ。それ使いこなしてりゃ直しは要らんし、それを使いこなせない程度の腕なら尚更脱出の方が有用かと。手裏剣ゲコは全盛期の無敵あった頃しか触ってないからエスバ使ってた頃の直しへの感覚だけど多分似たようなものじゃない?

919
名前なし 2024/02/29 (木) 22:34:22 e75a0@dd7cd

かなり昔ミュウツーYが急所出た時代にレベル4のケロマツでレベ6のミュウツーを道連れに持っていった記憶(スタダ)
予知身代わりに吸わせればプラパに急所でタイマン殺れるんすね

920
名前無し 2024/03/13 (水) 05:40:43

ミライドン来てから手裏剣ゲコの人権消滅してて草
大人しく波乗り選ぶべきだわ
AA強いわけでもなくレンジも短いので
カイトすらキツいというwwww
弱過ぎるっピ‼️😫

923
名前なし 2024/04/09 (火) 12:06:28 6d775@c14a8 >> 920

ドラフトでも中央即ピ手裏剣ゲコやられたわ
なんとかレックとったのに3rdゴールの50点すら止めてくれず見事負けました
何も考えてない下手な奴しか使ってないのがよく分かるわ

921
名前なし 2024/03/13 (水) 18:29:30 b49d9@c0b84

初期の頃は使ってたけど今では弱すぎて使うと迷惑レベルだからさすがに強化欲しいな

922
名前なし 2024/04/09 (火) 00:09:51 ed88c@69699

技性能は今でも強いけどステータスと特性が貧弱すぎる

924
名前なし 2024/04/09 (火) 13:08:51 a336c@3e3d9

水手裏剣のカイト性能自体はそこまで悪くないと感じるが、いかんせん序盤が弱すぎるのとウルトとの相性がアカン
実はかげぶんしんのCTが短いフルスロットルにおいては強キャラの部類に入れたので、この技のCTをヤケクソ強化してみないか?

925
名前なし 2024/04/16 (火) 17:29:00 273a3@f962c

そろそろ許されてもいい頃だと思うんだけどこいつはいつまでレモータ時代の業を背負っているのか

926
名前なし 2024/04/16 (火) 20:22:25 修正 62814@76130 >> 925

こいつ強化しても金になんないからほっといてるんだよ
ゲッコウガのライセンス持ってるプレイヤー多いだろうし

927
名前なし 2024/04/16 (火) 20:44:04 db356@3b844 >> 926

多いどころかログボで貰えるからガチ初心者以外はみんな持ってるぞ。

928
名前なし 2024/04/24 (水) 16:10:30 6249b@737b5

ただでさえ雑魚キャラなのに更に使ってる奴の中身がゴミしかいないのがヘイトを高める

929
名前なし 2024/04/24 (水) 16:17:41 6249b@737b5 >> 928

ランクで相手のJGに長居してウロウロ、ちまちま10点以下ゴール繰り返し
こっち40点入れる前に10点先に入れて第一ゴール消滅させて煽ってきたゲコ。総合ダメ三万、プロフ非表示設定、うんこの粕め。

930
名前なし 2024/04/28 (日) 17:17:14 284b0@df17b

あわの移動速度減少を40%にして
強化攻撃の速度減少1.5秒にして
移動速度を最遅組から最速組にしてくれ
筋トレキラーとして上レーンで採用できるようになるから

931
名前なし 2024/04/28 (日) 20:58:21 ad8f1@7079e >> 930

ワタシラガかな?

933
名前なし 2024/04/28 (日) 21:32:06 19550@b4501 >> 931

学習ゲッコウガ参戦!

932
名前なし 2024/04/28 (日) 21:25:42 e75a0@dd7cd

>> 931 それ思った

934
名前なし 2024/04/30 (火) 16:18:08 69123@cb595

質問です
プラパ波乗り煙幕の金ゲコってどうやって対処すればいいですか? 
個人的には
ゲッコウガの視界をとる その時にできるだけブッシュに隠れてAAに当たらないようにする
ファイトが長引きそうならゲコの為にリソースを残しておく もしくはさっさと引く
HPが半分を切りそうならさっさと引く
とりあえずゲコが見えないかぎりリソース使わないことを意識してるのですが、他にもこんなことやった方がいいよってものあったら教えて欲しいです

935
名前なし 2024/05/02 (木) 01:13:18 8eece@0a353 >> 934

プラパは使ってないけど波乗りゲッコウガ使ってる身からすると
基本は味方の後方でAA飛ばしつつ相手のHPが削れる、ないしは相手のメイジが浮いたら煙幕で詰めて波乗りでトドメを刺して巻き込んだ相手の連続キルも狙うという流れが理想なんで
弾幕にせよ相手が詰めてくるにせよ自分から詰めるタイミングが作れないのが一番嫌なんだよね、脆すぎてCCなり高火力技食らうと死ぬので。
なんで集団戦でかち合ったら基本的には味方と共同してじっくり詰めてくような戦いすると波乗りゲコの仕事は奪いやすいかな、ユナイトがあればカモにするけどあれだって突っ込むタイミング間違えるとタコ殴りにされて死ぬので

936
名前なし 2024/05/06 (月) 18:16:38 5320d@f9a06

編成も見ずにレーンゲコ即ピするやつなんか勝たせるわけないじゃん
馬鹿が

937
名前なし 2024/05/09 (木) 18:20:57 df81c@1756d

マスカーニャを見習って一から作り直して欲しいわ
ビジュアル人気と性能が釣り合ってなさすぎる

938
名前なし 2024/05/20 (月) 16:08:28 d25ec@210e7

バンギが流行ってアサシン減るなら水手裏剣舞えるか?

939
名前なし 2024/05/20 (月) 23:36:31 4a419@711ab

まじで即ピカエルゴミしかいない
キャリー譲って良かったと思えたことがまじでない

940
名前なし 2024/05/21 (火) 19:44:38 ca8f9@15a34

現環境のこいつの強みってなに? 競合に勝ってるところ

941
名前なし 2024/05/22 (水) 08:50:55 0a59a@5fb59 >> 940

アサシンとADCの役割を両立できることと、ユナイトの爆発力がトップクラスなところかな。前者はドラパルトも同じような役割だからこいつ限定の強みではないかもしれないが

945
名前なし 2024/05/22 (水) 15:02:45 da889@846e7 >> 940

今流行りのベタ足ファイター相手に手裏剣のスロウは結構刺さると思うよ

942
名前なし 2024/05/22 (水) 12:41:40 f1d48@d05a7

中途半端なんだよな、前衛溶かすかアサシンかどっちかに特化した方が役割持てる

943
名前なし 2024/05/22 (水) 13:46:57 56bc2@ef101

ブラインドで即ピ中央行ったゲコがエキスパで「あぁ…」ってなってたけどなんか15KOくらいして舞ってて味方全員ポカンとしてたの面白かった

946
名前なし 2024/05/22 (水) 16:38:19 68c12@3a577 >> 943

なんだかんだ技の性能自体は良い物が揃ってる気がするから、たまに無双してるのを見かける

947
名前なし 2024/05/22 (水) 19:04:21 33868@c2aae >> 946

夜にプレイすると利敵ゲコなんてほぼ見かけませんね。

944
名前なし 2024/05/22 (水) 14:33:44 32c33@ce5c6

99%は敵のスパイ

949
名前なし 2024/05/22 (水) 21:20:00 98360@fa7c3

なんだかんだ煙幕波乗りのアサシンに加えて手裏剣の対近接を切り替えられるのは強いっちゃ強いんだよね
一応5進化だし

950
名前なし 2024/05/22 (水) 23:27:03 7c92a@8b052

ステルス持ってるのが地味にアサシン性能あげてるよね。
他と違って相手にマークつかないから、後入りもしやすい。

951
名前なし 2024/05/24 (金) 12:25:07 8eece@7afe4

1ミスで死ぬくらい脆いのに得意レンジが中途半端で誤魔化しが効き辛く、タイマンも集団戦でも圧倒的に強いわけではなく、
一番得意なシチュエーションが「弱った相手ポケモンを追いかけて狩る」で、耐久力の高いポケモンが相手になると活躍しにくくなる(波乗り型が特に顕著)、
レベル差を大きくつけられると本当にできることが少なくなると
ゲコ使い込んでる身としても地雷扱いされる要素が多いのは否定できないんだよな……www
弱ったポケモンを素早くKOする能力は今でも波乗り型はめちゃめちゃ強くて耐久低いポケモンの多いPTなら上手く刺されば短時間で殲滅できて楽しいんだけど
生存能力か攻撃力、どっちかのバリューがもっと欲しいのはそう

952
名前なし 2024/05/27 (月) 12:30:42 f67bb@38fe7

ごくたまにこいつで遊びたくなってもキャラ人気のせいで変なのに先にピックされるのが原辰徳

953
名前なし 2024/05/27 (月) 20:51:12 ac128@83c83

未だに上手いやつが使うと手がつけられなくなること多いから厄介
相手が水手裏剣飛ばしてるの見ると安心する
つーかこいつプラパ波乗り型の勝率52%↑じゃねえか

954
名前なし 2024/05/28 (火) 09:24:10 ca01b@65ea5

手裏剣でタンクにカイトしつつ、寄ってきたメイジに反転できるのは唯一無二の動きで強い。ただ7レベまで泡吹いてるのは終わってるけど。
あと連打よりピントの方がパワーは感じた。

955
名前なし 2024/05/28 (火) 09:25:10 ca01b@65ea5 >> 954

ミス、連打よりダンベル