東京放課後サモナーズ

フリークエスト:練馬区 / 16

21 コメント
views
3 フォロー
16
名前なし 2021/04/16 (金) 20:27:35 11897@3ae5c

なんで光が丘より大いなる黒の方が難しいと言われるのか分からない。大黒は6×3マスのフィールドだから、パーティの1番目と3番目の位置が固定されて、横に狭いから整地が楽で、致命傷を与えてくる敵はリーチの短いシヴァとパロールくらいで、フェーズ3の☆5シヴァは縦に並ばずにいれば壊滅はしないし、全滅に直結するほど危険なのはフェーズ2の☆5ダイコクのスキル封印のみ。光が丘はフィールドが広くて整地が難しくて、モブの武器種が豊富で安全地帯を作り難くて、トルーパーの特防で一掃するのが難しくて、フェーズ2のマハーカーラの全域攻撃が毎ターン(?)火力が上がり、最低でも残りの仲間が3人はいないと倒すのが厳しく、攻撃を当てられる武器種も限られる。クリアにかかるターン数も時間も難易度も光が丘のほうが上になる。

通報 ...
  • 17
    名前なし 2021/04/16 (金) 20:30:21 2f5f8@bc274 >> 16

    所持してるキャラや戦い方で難易度の印象なんて変わるから人それぞれとしか言いようがないんじゃないですかね・・・もともと出てる意見もあなたの意見もどちらも正しいと思いますよ