Minecraft Wiki

基本情報 / 2

3 コメント
views
0 フォロー
2
Dragon knight 2016/05/11 (水) 21:44:39

ハードコア(Hardcore)
ver1.0から追加
基本的にはサバイバルモードと同じだが、一部仕様が違う。
難易度が"Hardcore"と表記されていて、変更できない(恐らくHardと同じ)。
体力のハートが割れている(モードが違うことを示すため)。
死亡すると復活することが出来ず、ワールドが削除されてしまう。
なお死亡後右上の×ボタン等を押して抜けても再開時に削除画面が表示される。
チートコマンドをONに出来ない、同じくボーナスチェストもONにできない。

アドベンチャー(Adventure)
ver1.3.1から追加
初期選択は不可能。公式チートによる変更でのみプレイ可能になるモード。
サバイバルモードと似ているが、ブロックの破壊に適切な道具が必要になる。
旧名をダンジョンアンドレバーモード(Dungeons and Levers)。
ver1.4.1まで は、ブロックの破壊・設置がほとんど出来ない。
ver1.8から 、素手では松明や雑草を含む全てのブロックが破壊不可能になった。

スペクテイター(Spectator)
ver1.8から追加
その名の通り、観客モード。ゲーム内への干渉が出来ない代わりに、様々な方法で閲覧ができるようになる。
初期選択は不可能。公式チートによる変更かデバッグモードでのみプレイ可能になるモード。
プレイヤーが見えなくなり、ブロックの設置や破壊が出来なくなる上にアイテムを拾ったり使ったりする事も出来なくなる。
プレイヤーは常に飛んでおり、ブロックをすり抜けるので地面に降り立つ事も出来ない。
更に新たなMobがスポーンしなくなり、デスポーンもしなくなる。
また、Mobに向かって左クリックするとそのMobに取り憑く事が出来る。
Mobに取り憑いている間はそのMobの視点になり、普段とは違った世界を楽しめる。
ワールドタイプでデバッグモードを選ぶとこのモードで固定される。
一部のMobに取り憑くと視界に変化が起きる。
クリーパーに取り憑いた場合は見える物全てが緑一色になる。
エンダーマンに取り憑いた場合は見える物全ての色が反転する。
クモに取り憑いた場合は若干視野がボヤけ、目に入るものが五重に見える。視野も高くなる。

通報 ...