WIKIWIKIユーザー助け合い掲示板

「ページ名に/(スラッシュ)を入れると階層分けできる」という説明は正しいか / 2

8 コメント
views
6 フォロー
2
koishiba 2024/06/22 (土) 07:14:30 修正 0b3fb@e1286

やはり、ページ名にスラッシュを入れても階層分けはされないということですよね。
(「hogehoge/page1」でページ作成しても、「hogehoge」ページの子階層に「page1」ページが作成されるわけではなく、「hogehoge/page1」というページが作成されるだけ)

公式砂場wikiで以下を試しました。

  • 「hogehoge./page1」でページ作成
    結果:「hogehoge./page1」という名のページが作成されるだけ

  • 「hogehoge」ページを作成し、そこから「./page1」ページを作成、
    FrontPageに「hogehoge」「./page1」へのページリンクを記載
    結果:「./page1」へのリンクは機能せず(「hogehoge」ページに記載した場合は機能)

  • FrontPageから「hogehoge/page1」でページ作成
    結果:ページ衝突が発生

「hogehoge」ページから「./page1」ページを作成しても、
実際には「hogehoge/page1」というページ名になるので、
他ページにページリンクを記載する場合は要注意ですし、
階層を踏めば踏むほどページ名が長くなるので、
メリットよりデメリットの方が大きそうです。
(wikiwikiの説明は色々省きすぎ…)

通報 ...