CRのガレージ

都合が合えばバイクで一緒に走りませんか?鹿児島 / 9184

13990 コメント
views
2 フォロー
9184
ミリトレ 2024/03/19 (火) 23:33:11

ガレージの皆さま、こんばんは。ミリトレです。

久しぶりにアルコールストーブのテストをしてみました。

主要な構成は、エスビットポケットストーブミディアムWS(ドイツ製)+チタン製アルコールストーブ(中国製)+チタン製十字ゴトク(中国製)です。

(実施時データ)
① 外気温13℃
② 水400ml
③ 燃料用アルコール(メタノール)40ml
④ 着火から9分15秒で沸騰
⑤ 着火から13分29秒で鎮火
⑥ この時、アルコールストーブ天端からクッカー底面までのクリアランスは29mm

画像1

画像1

画像1

画像1

画像1

画像1

画像1

画像1

え〜。

なぜ、このようなシステムを必要とし、ちっともコンパクトでなく、かつ軽量でもないようなアルコールストーブの使用にこだわるのかということにつきまして、ちょっとお答え致したいと思います。

結論から申しますと、燃料にアルコールを使用できるからです。

アルコールであれば、メタノールでもエタノールでもOK! ですし、最悪の場合、消毒用のエタノールでも純度が85%以上あれば燃料として使えます。

つまり、全国どこでも燃料が入手できるわけです。

液体燃料ですから、氷点下の環境でも着火でき、お湯を沸かすストーブとして使用できます。

ちなみに、氷点下の環境では、着火の際にガスライターは使用できません。

ガスが、気化しないからです。

能登半島の地震の際の、避難された方々の状況を思い出していただきたいのですが、電気が遮断された為に、エアコンやファンヒーターが使用できず、昔ながらの石油ストーブだけが頼りでした。

今回テストしましたユニットの組み合わせは、すべて市販品で、アマゾンで入手できるものだけとなっています。

キャンプをされるビルさんには、このシステムをお勧めしたいと思います。

ガレージの皆さまも、お1ついかがでしょうか。

では、では。

通報 ...