CRさん、こんばんは。ミリトレです。
大丈夫。大丈夫。
皆さまと、仲良く、仲良く。
行ってらっしゃい。
では、では。
コイズミ くんに入れた75人
明日が見えてるのかしら?(^_^.)
ミリトレさん こんばんは 久しぶりの お泊まりツー ちょっちぃ心配。イップスなの。
ま、みなさんと喧嘩しないように 仲良く走ってきます
童夢のネーミングはですね
ガキの夢=夢精から名付けられたそうです
大分ツーリングの皆さまの、道中のご無事を祈ります。
こんなんありまシタ~ https://youtu.be/llGXN9pG7Q0?si=9W2w4wtvS_1XD9Wm
バイクとロックが好きなだけでは国政はできんよ。 鉄道オタクとプラモマニアもだけど。
age.
噂のSF。プロジェクトヘイルメアリーの上巻を手に入れ、読んでます。おもしろ!
高市さんのクルマはスープラなのですかね?昔の。
初の女性総理、なりませんでした。。残念。でも小泉さんよりは良いかも?
残念としか言いようがありません…
タカイチさん、 負けちゃいまシタね~ https://youtu.be/4mhoCCTaQVM?si=bkcqNeigupx7EHdl
イシヤでなくてよかった。(笑) タカイチさんも気張りましたね。 あの苦虫をかじったような顔をどげんかせんといけませんね。(_)
タカイチさんはイマイチさんでした
イシバくんが勝ちましたね
大分県のお泊りツーは、今度で3回目ですね。
一番初めは13年前トラさんも行きましたね。別府泊りでした。
2回目は元カスタムさんと梅ちゃんと私の三人でしたね。
それぞれに楽しかったですね。(^^)
16年前ですか
若いですね
この後温泉でした 懐かしい
お疲れ様です。 集合場所、時間の連絡です。 溝辺P Aに7時30分くらいに出発できるようにお願いします。 チト遠いので朝が早いですがよろしくお願いします。 メンバー CRさん、ラジさん、元カスタムさん、私の4人です。
おはようございます! MID4でシタ~
あら_φ( ̄ー ̄ ) https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日産・MID4
NSX改かと思ってました。
ラジコンさん、こんばんは。ミリトレです。
検査結果が良くて、良かったですね。
あとは、秋の渓流ツーリングですね。
台風等で道路が荒れることだけが心配です。
日産のMIDデスかね~ 販売には到りませんでシタ~
タナカさん ありがとうございます。
胃カメラはバリウムを飲むよりマシ
鹿児島では、 「アコードを触るよ」を 「アコードを あこーど」といいます。
初代 アコードは 我が家のマイカーで 私が免許を取った時の思い出のクルマです。
この車は知りませんでした。販売されたのかな?
見たことがなかったです。??
今日は定期検査でした。全身麻酔で胃カメラはしました。どのくらいで眠りに落ちるだろうとカウントをしてみました。
19カウントくらいでした。
CT検査は造影剤検査はなかったので楽でした。
再発、転移もないと言うことでした。薬ももらってきました。2ケ月分です。
オイルは敷いてくださいね(笑)
我流ですが フライパンの上にできるだけ近づけて優しく卵をおとす 火力は中火 白身が固まり始めたら水を少し入れて卵を水で浮かせる感じにするとはりつがずキレイにできます 黄色実に白い膜をつけたいときはフライパンにカバーをする。アルミホイールでも可
こんな感じでしょうか…
珍しいクルマといえぱ、 初代アコードに遭遇しまシタ~ https://youtu.be/F9TC5I5IWa4?si=AMXW08KL40dIWfp9
LONG AGEデス~ 産業道路、225をマギっると、 ヤナセさんの辺りまで、 二輪車専用レーンが あるじゃないデスか、 そのレーンを走るクルマがいまシタ~ よく見ると、棺桶に足を突っ込み ながら、運転するジジィでシタ~ 珍しいクルマなので、 覚えていまシタが、 よく日橋から川に転落、 高齢者のドライバーがお亡くり になりまシタとのニュースを見たら、 映り込んだクルマは、 そのクルマでシタとさ~
あと、 慈眼寺のシュークリーム屋さんにも 寄りまシタ~美人の奥様と、 いっぱいお話しができまシタ~ いっぱいプラモ情報を得まシタ ニヤニヤしやがってやりまシタ
地球の自転のお話しデス~ 南に行く程自転の力は大きく、 体重計もその辺を調整していて、 北海道で買った体重計を 沖縄に持ち込むと、 いつもより軽く表示するそうデス https://youtu.be/XRVNZE1XQSk?si=sopAV736Ux1JbKQU
部屋は2種類あります。 和室10畳一人12000円 和洋室一人11500円(二人部屋) どちらも残り1室です。 私の方で予約しますので返事をお願いします。 ちなみにラジさんは、和洋室でも◯とのことです。
つねっちさん はら。またの機会によろしくおねがいします。
今日はリコール修理の間に ステーキガストでした。 産業道路を歩きました。 けっこう 遠えかった。
H2A打ち上げ成功でシタね、 ちなにみ、種子島から垂直に 衛星軌道を目指している訳でなく 地球の自転する力も借りるので、 地球上で一番自転の力が大きい、 赤道を目指しているのデス~ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/1451425?display=1
美幸は、ワタシにとってのカンフル剤の もとい美幸さんはデス~ いつから、そんなに偉くなった のでしょうか 夏祭りの時にカウンターにいた人は やっぱり、麺屋剛のマスターでした お手伝いにみえたそうデス~ 愛する息子さんの自慢をして いまシタ~
CRさん、 鹿児島市内にいらしたなら、 キンボシさんにお誘いすれば、 良かったデスね~ ワタシの顔があれば、準常連デスよ~
キンボシさんに行きまシタ~ 閉店間際を狙いまシタ~案の定、 お客様はワタシ一人になりまシタ~ 美幸さんといっぱいお話しが、 できました、ニヤニヤしやがりまシタ 美幸は、ワタシにとっての カンフル剤デス!
僕も ダルビッシュ 朝 夕
CRさん、こんばんは。ミリトレです。
大丈夫。大丈夫。
皆さまと、仲良く、仲良く。
行ってらっしゃい。
では、では。
コイズミ くんに入れた75人
明日が見えてるのかしら?(^_^.)
ミリトレさん こんばんは
久しぶりの お泊まりツー
ちょっちぃ心配。イップスなの。
ま、みなさんと喧嘩しないように
仲良く走ってきます
童夢のネーミングはですね
ガキの夢=夢精から名付けられたそうです
CRさん、こんばんは。ミリトレです。
大分ツーリングの皆さまの、道中のご無事を祈ります。
では、では。
こんなんありまシタ~
https://youtu.be/llGXN9pG7Q0?si=9W2w4wtvS_1XD9Wm
バイクとロックが好きなだけでは国政はできんよ。
鉄道オタクとプラモマニアもだけど。
age.
噂のSF。プロジェクトヘイルメアリーの上巻を手に入れ、読んでます。おもしろ!
高市さんのクルマはスープラなのですかね?昔の。
初の女性総理、なりませんでした。。残念。でも小泉さんよりは良いかも?
残念としか言いようがありません…
タカイチさん、
負けちゃいまシタね~
https://youtu.be/4mhoCCTaQVM?si=bkcqNeigupx7EHdl
イシヤでなくてよかった。(笑)
タカイチさんも気張りましたね。
あの苦虫をかじったような顔をどげんかせんといけませんね。(_)
タカイチさんはイマイチさんでした
イシバくんが勝ちましたね
大分県のお泊りツーは、今度で3回目ですね。
一番初めは13年前トラさんも行きましたね。別府泊りでした。
2回目は元カスタムさんと梅ちゃんと私の三人でしたね。
それぞれに楽しかったですね。(^^)
16年前ですか
若いですね
この後温泉でした 懐かしい
お疲れ様です。
集合場所、時間の連絡です。
溝辺P Aに7時30分くらいに出発できるようにお願いします。
チト遠いので朝が早いですがよろしくお願いします。
メンバー
CRさん、ラジさん、元カスタムさん、私の4人です。
おはようございます!
MID4でシタ~
あら_φ( ̄ー ̄ )
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日産・MID4
NSX改かと思ってました。
ラジコンさん、こんばんは。ミリトレです。
検査結果が良くて、良かったですね。
あとは、秋の渓流ツーリングですね。
台風等で道路が荒れることだけが心配です。
では、では。
日産のMIDデスかね~
販売には到りませんでシタ~
タナカさん
ありがとうございます。
胃カメラはバリウムを飲むよりマシ
age.
鹿児島では、
「アコードを触るよ」を
「アコードを あこーど」といいます。
初代 アコードは 我が家のマイカーで
私が免許を取った時の思い出のクルマです。
この車は知りませんでした。販売されたのかな?
見たことがなかったです。??
今日は定期検査でした。全身麻酔で胃カメラはしました。どのくらいで眠りに落ちるだろうとカウントをしてみました。
19カウントくらいでした。
CT検査は造影剤検査はなかったので楽でした。
再発、転移もないと言うことでした。薬ももらってきました。2ケ月分です。


オイルは敷いてくださいね(笑)
我流ですが
フライパンの上にできるだけ近づけて優しく卵をおとす
火力は中火
白身が固まり始めたら水を少し入れて卵を水で浮かせる感じにするとはりつがずキレイにできます
黄色実に白い膜をつけたいときはフライパンにカバーをする。アルミホイールでも可
こんな感じでしょうか…
珍しいクルマといえぱ、
初代アコードに遭遇しまシタ~
https://youtu.be/F9TC5I5IWa4?si=AMXW08KL40dIWfp9
LONG AGEデス~
産業道路、225をマギっると、
ヤナセさんの辺りまで、
二輪車専用レーンが
あるじゃないデスか、
そのレーンを走るクルマがいまシタ~
よく見ると、棺桶に足を突っ込み
ながら、運転するジジィでシタ~
珍しいクルマなので、
覚えていまシタが、
よく日橋から川に転落、
高齢者のドライバーがお亡くり
になりまシタとのニュースを見たら、
映り込んだクルマは、
そのクルマでシタとさ~
あと、
慈眼寺のシュークリーム屋さんにも
寄りまシタ~美人の奥様と、
いっぱいお話しができまシタ~
いっぱいプラモ情報を得まシタ
ニヤニヤしやがってやりまシタ
地球の自転のお話しデス~
南に行く程自転の力は大きく、
体重計もその辺を調整していて、
北海道で買った体重計を
沖縄に持ち込むと、
いつもより軽く表示するそうデス
https://youtu.be/XRVNZE1XQSk?si=sopAV736Ux1JbKQU
部屋は2種類あります。
和室10畳一人12000円
和洋室一人11500円(二人部屋)
どちらも残り1室です。
私の方で予約しますので返事をお願いします。
ちなみにラジさんは、和洋室でも◯とのことです。
つねっちさん
はら。またの機会によろしくおねがいします。
今日はリコール修理の間に ステーキガストでした。

産業道路を歩きました。
けっこう 遠えかった。
H2A打ち上げ成功でシタね、
ちなにみ、種子島から垂直に
衛星軌道を目指している訳でなく
地球の自転する力も借りるので、
地球上で一番自転の力が大きい、
赤道を目指しているのデス~
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/1451425?display=1
美幸は、ワタシにとってのカンフル剤の
もとい美幸さんはデス~
いつから、そんなに偉くなった
のでしょうか
夏祭りの時にカウンターにいた人は
やっぱり、麺屋剛のマスターでした
お手伝いにみえたそうデス~
愛する息子さんの自慢をして
いまシタ~
CRさん、
鹿児島市内にいらしたなら、
キンボシさんにお誘いすれば、
良かったデスね~
ワタシの顔があれば、準常連デスよ~
キンボシさんに行きまシタ~
閉店間際を狙いまシタ~案の定、
お客様はワタシ一人になりまシタ~
美幸さんといっぱいお話しが、
できました、ニヤニヤしやがりまシタ
美幸は、ワタシにとっての
カンフル剤デス!
僕も ダルビッシュ 朝 夕