ユニバーサルミュージック

クイーン掲示板 / 398

510 コメント
views
1 フォロー
398

名残惜しくてまた投稿してしまいました。
ずっと話せる人がいなかったので…すみません。
私も今、DVD観てました。4人の化学反応は凄すぎます。唯一無二のバンド。ずっと好きでいます!

通報 ...
  • 413

    シンデレラのようにギリギリの投稿になってしまいました。1950年生まれの私はいろいろな音楽に出会えて幸せでしたが、とりわけクイーンと同じ時代にいられたことに感謝しています。クイーンが来年のUK欧州ツアーを無事に終えられ、日本で無事にオリンピックが開催されたら、開会式に来てほしいです。ジョンも一緒に。レディガガが呼びかけて実現したオンラインコンサートを観て、特にストーンズの4人のパフォーマンスを観て思いついたのですが、クイーンもブライアン、ロジャーに加え、ジョンも各自宅、またはスタジオから、そしてフレディにも天国から(数々ある映像を通して)参加してもらい、曲はもちろん彼らの選択で何でも、何曲でも良いですから演奏してもらえたら、1985年のライブエイドのように、たとえ大規模スタジアムでなく、形は違っても大きなチャリティとしての力を発揮して、それがまたクイーンのメンバーにとっても、1年延期になってしまった来年のツアーに繋がるモチベーションになるのではないかと思います。前述の東京オリンピックの開会式または閉会式への参加は別としても、1975年の初来日以来のクイーンが日本へ注いでくれた特別な愛情に感謝して、日本に招待して、昨年開催された芸術花火や、ちょっと難解だった野村秀樹さん演出の芝居ではなく本当の歌舞伎とコラボした作品(海老蔵はじめ若手には魅力ある企画だと思う)を観てもらうなど、日本を楽しんでもらえたら良いと思います。そこには是非ジョンも居てほしいです。映画『ボラプ』があれほどヒットしたのもジョンも交えた4人だったからに他なりません。 今、かつてない大変な時ですが、こんな時にクイーンはまた力を見せてくれるのではないかと思います。