趣味趣味ブログ

民族舞踊

6 コメント
views
0 フォロー

民族舞踊の紹介です。

ダルマ太郎
作成: 2024/06/02 (日) 08:51:00
通報 ...
1
ダルマ太郎 2024/06/02 (日) 08:57:21 修正

:
カラマティアノス
:
Kalamatiana
Καλαματιανά
by Katevas
Greece
カラマタ地方の踊り

:
:


:
:
カラマティアノスは、ギリシャのナショナル・ダンスです。ナショナル・ダンスとは、国全体で踊られている、その国を代表する踊りです。ギリシャには、シルトス、ハサピコス、ハサポセルヴィコス、ツァミコス、ゼイベキコス、そしてカラマティアノスがあります。

カラマティアノスは、右側にリーダーがつくチェーンダンスで、リーダーは右手にハンカチを持ち、それを振り回しながらメンバーを誘導します。リーダーは、様々なヴァリェーションを繰り出し、全体を活気づけます。ターン、ジャンプ、リープ、しゃがみ込み、足叩きなどを行い、時にはアクロバティックな動きも披露します。そして、疲れたらハンカチを左の人に渡して、自分は最後尾につきます。これは、バトン・リレーで使われます。

7拍子のリズムです。3+2+2という拍に合わせ、ステップも長・短・短という風に踏みます。小節ごとに軽いリープ(跳躍)が入りますので、弾んだ印象になります。
:
:

2
ダルマ太郎 2024/06/02 (日) 09:06:58

:
ショプ地方の踊り
:
Bulgaria
:
:


:
:

3
ダルマ太郎 2024/06/02 (日) 09:13:46

:
ハイランド・フリング
:
Highland Fling
Scotland

:
:


:
:

4
ダルマ太郎 2024/06/04 (火) 12:56:45

:
パイドゥシュコ
:
Paydushko
Пайдушко
Bulgaria

:
:


:
:
ブルガリアの民族舞踊は、ホロというチェーンダンスが主流です。2拍子系のプラヴォ、5拍子系のパイドゥシュコ、7拍子系のラチェニッツァ、11拍子系のコパニッツァなどが有名です。
:
:

5
ダルマ太郎 2024/06/05 (水) 13:16:57

:
コパニッツァ
:
Kopanitsa
Копаница
Bulgaria

:
:


:
:
コパニッツァは、ブルガリアのナショナル・ダンスの一つです。右側にリーダーが立つチェーンで踊ります。リズムは、クイック・クイック・スロー・クイック・クイックで、西洋の譜面だと7/16拍子です。
:
:

6
ダルマ太郎 2024/06/21 (金) 16:55:26 修正

:
ベリョースカ
:
Берёзка
Berezka
Russia
白樺

:
:


:
:
ロシアの伝統的なハラヴォートが踊られています。舞台では、女性の群舞として披露されますが、地元では、男女のハラヴォートも踊られます。本来は、もっと泥臭い踊りですが、舞台では美しく踊られます。上下動や横揺れをせず、つま先で踊りますので、かなり難しい踊りです。長いスカートの下では、忙しく足を運ばせています。
:
: