ある日どこかで

「ある日どこかで」について語りませんか? / 798

960 コメント
views
0 フォロー
798
ken_chris51 2022/08/30 (火) 14:57:12

若旦那

ウイルキー・コリンズについて、しつこいけど、もう一言。
ハラハラドキドキと並んで、ハッピーエンディングも重要。
なので
読後すっきり、、、なんだと思います。
ところでwikiによると、傑作選の顔ぶれは、
1852年 『バジル』‥未
1860年 『白衣の女』‥読了
1862年 『ノー・ネーム』‥読了
1866年 『アーマデイル』‥現在
1868年 『月長石』‥読了
1870年 『夫と妻』‥読了
1875年 『法と淑女』‥読了
1879年 『ならず者の一生』‥未
1880年 『毒婦の娘』‥未
こうなったら、全部行っとくか、の気持ですが、
最初の「バジル」はともかく、後ろの2作は、晩年で、ちょっとどーなんだろ?
力衰えてるみたいな解説もあったし。。。

ほな。

通報 ...