ある日どこかで

「ある日どこかで」について語りませんか? / 687

959 コメント
views
0 フォロー
687
neuronal_cell 2021/08/26 (木) 09:34:10 36b0b@f61dc

kenじいじさま
おはようございます!

中田の件ねえ、実に複雑な心持ちですよ。
別に好きな選手でも何でもないんですが、何だか単純な加害者には思えんのです。
栗山はもちろんのこと、球団もリーグもマスコミも、悪者と決めつけたら一気呵成って感じ?
お前ら、今の今までナンも言わんかったやないか!
それをひとりが言い出したら、寄ってたかってギャーギャー吠えるんか!
お前らホントに、節操の「せ」の字もない奴らじゃのぅ。

しかしながら、トレードがあってリーグが変わったら、途端に謹慎処分解除ってのは解せませぬ。
謹慎処分ってそういう意味じゃないやろ? いつからそんなことになったんか?
トレードが正式に決まったその日からチームに合流、そして登録、即ベンチ入り、途中出場?
はあ? 何それ? そんな謹慎処分聞いたことないよ??
プロ野球全体がひとつの会社みたいなモンだとしたら、球団は部署でしょうか?
部署を異動しただけで謹慎処分解除なんて、そんな話は聞いたことがない。
会社辞めれば謹慎解除になるでしょうが、この場合で言えばそれはプロ野球界から去るということ、
選手を引退するということでしょう。それなら分かる。

順番も常識も何もかも、もう滅茶苦茶やね。
これで一番傷つくのは誰か? それは恐らく中田自身ですよ。
分かってるのかなあ、原は。
最初は原の器の大きさを感じたけど、ただアタマが悪いだけの話かもしれん。
内川の件で工藤は大嫌いになったし、原までがこんな風では他は推して知るべし。
既にプロ野球は俗に言う「オワコン」かもしれんねえ。
ではまた!

通報 ...