ある日どこかで

「ある日どこかで」について語りませんか? / 669

960 コメント
views
0 フォロー
669
ken_chris51 2021/08/11 (水) 10:51:45

ところで、コロナ

図書館で0号のリクエストで、週刊文春、週刊新潮を借りてますが、
週刊新潮は前から、コロナ感染症を、2類相当から、5類相当に変えるべき、
とずーっと主張してる。
厚労省も検討してるらしい。

で、調べてみた。
2類だと、保健所管轄になって、入院指示も保健所から、
現在、保健所はアップアップ状態で、対応が遅れがちで、
それで、軽症者が重症化する、っていうことかな。
5類にすると、町医者が診察、治療できるようになるから、
対応がスピードアップする‥らしい。
そういえば、テレビのニュースで医療現場の逼迫のニュースの時、
何とか大学付属病院てのがやたら多い。
町医者でも発熱外来とかはやってるとは思うんだが。
季節性インフルエンザ並みの扱いにする方が、医療資源を効率的に運用できる?
まあ、でも町医者が戦線に加わったら、数値把握が難しくなりそうな気がする。
役人が一番嫌がりそうなことかも。

反省
「ある日どこかで」はほったらかしかい!
若旦那から最近のタイムトラベルもののお勧め紹介を期待。
今読んでる、ブラウン神父ものは、正直面白くない。
エラリー・クイーンやヴァン・ダインもなあ。。。
一応、本棚に入れてるけど。
早く「三体」に行きたい。

ほな。

通報 ...