ある日どこかで

「ある日どこかで」について語りませんか? / 661

959 コメント
views
0 フォロー
661
neuronal_cell 2021/08/10 (火) 15:59:16 36b0b@f61dc

kenさん、毎度~(^^♪
東京2020の閉会式、もう一昨日の話になるんですね。
ボケーッとしてると本当に時が過ぎるのが速い。
まいっちんぐマイコ先生だ!(はあ?^^;)

さて、一昨日の閉会式。
小池知事の、あのおかしなポーズ見ました?
君が代斉唱の際に左胸に右手を当てる、実におかしなポーズでした。
日本にはあんなポーズは存在しないと思うけど、何なんですかね?あの真似は??
高齢の方(失礼!)であんなポーズを取る人、初めて見ました。

あのおかしなポーズは、なでしこジャパンの専売特許だと思ってました。
なでしこは、いつからか分かりませんが、君が代の時に・・・
①決して歌わない
②左胸に右手を当てる
この2つを必ず実行するようになりました。
一体何の意味があるのか?
2つとも、誠にみっともないったらありゃしません。
ひとり二人ならまだしも、全員統一ですから、チームとしてやっているようです。
誰の指導によるものなのか知りませんが、このみっともない姿を見た時から
応援する気持ちが大幅にダウンしたのは言うまでもありません。

が、しかし。
今回の東京2020では、さらに恥かきものの行動が加わりました。
片膝をついて人種差別に抗議する(BLM運動)・・・という例のポーズです。
こんなに重い行為を、誰かの口車に乗って、チーム全体が恐らくは深い理解なしに
軽はずみにやっているであろうことと、胸に手を当てて国歌を歌わない妙なポーズとが、
ぼくにはまさにダブって見えました。
なでしこジャパン、申し訳ないけど幻滅もいいところです。

通報 ...