ある日どこかで

「ある日どこかで」について語りませんか? / 426

959 コメント
views
0 フォロー
426
ken_chris51 2021/03/16 (火) 16:00:24

若旦那

三半規管?
ま、脳とか心臓とかでなく、大事でなくて良かったと、
勝手に安心してます。いかんなあ、他人事やなあ。
セメント入れたら、感想お伝えしますね。
もう四か月以上経過しましたが、7年前の第2腰椎の時とは、経過が違うと実感してます。
これじゃあ、ブロちゃんは永久凍結になりかねん。
是非ともまた乗りたいんですよね。

で、若旦那は本は買っちゃう派なんですね。
ご親切にご提案頂きましたが、
私は、とことん、図書館利用です。
検索したら、「蒼氓の昴」では漢字の関係か見つからず、
「蒼穹の昴」で見つかりました。
文庫本で全4冊ですね。
早速、本だなに入れました。
(備忘録みたいなページで、予約とは違います。)
新宿鮫終わったら、そっちに行って見ましょう。
なので、心配りせっかくなのに恐縮ですが、お持ちの本は大切に蔵書(若旦那文庫?)にしといて下さい。

で、新宿鮫、カッパノベルスでお持ちなのですか?
今日、図書館に行って、短編集をノベルス、「絆回廊」をハードカバーで借りて来ました。
ハードカバーって、若旦那言うところの四六判ですね。
私は、新宿鮫は文庫本ばっかりで、「絆回廊」も文庫版は、現在他館から配送中なのですが、
今日は、我慢できず、四六判を借りてきて、今読んでいます。
文庫が来たらチェンジしに行かなくては。。。

若旦那も結構、あちこち、流浪の民、してますねえ。
スタートが広島ってびっくりです。
私は大学時代の四年間だけですが、一番気に入っている街です。
中でも、広島市民球場が一番思い出深い。
もちろん初優勝の時も広島でした。
大騒ぎでしたねえ。
それまでのカープって、首位に瞬間的に立つことはあっても、最後はどべ(多分方言、最下位)が指定席でしたから。

では、お体大切に。

通報 ...