ある日どこかで

「ある日どこかで」について語りませんか? / 424

959 コメント
views
0 フォロー
424

え〜みなさま、ご心配をおかけしております。
一応、昨日退院いたしました。今週はまだ静養と通院ですが。

水曜の深夜、そろそろ寝ようと思ったら突然世の中が急旋回を始めました。
十数年前にも2〜3回なったことがあって、「またか」と思い治るのを
待ていましたが今回は酷くなるばかり。
そのうち吐き気がしてトイレに駆け込み嘔吐の繰り返し。
そのままトイレで動けず。目を開けても頭を動かしても目眩&嘔吐。
流石に救急車を呼んでもらって入院ですわ。

CT、MRIで脳梗塞、脳出血の疑いは一応なく、おそらく三半規管の
異常?ですので別途耳鼻科で検査予定です。

で、新宿鮫ですが、最新作以外は全部読んでます。
一言あるのは内容でなく出版姿勢です。
第1作はカッパノベルスで出版され、「初版作家」と言われた
大沢在昌さんにしては異例のヒット。
で、途中から、最初に四六判→ノベルス→文庫ということに。
ノベルスで最初に買ったらそれに揃えたいのが人情。
で、四六判が挟まる事により、元々遅筆家の大沢在昌さんゆえ
イライラが募ります、という個人的な言い掛かりです^_^;

私の住居は
(広島)→東京(世田谷区)→千葉(市原市)→大阪(住居は甲子園)→神奈川(横浜市鶴見区)
→東京(世田谷区)→愛知(武豊町)→東京(世田谷区)でござんす。
千葉以降が社会人ですね。俗に言う転勤で前半は転居込み異動です。
愛知から東京に戻って以降は仕事だけ変わっています。
工場勤務3回、関係会社3社5回勤務で、営業中心の事務屋としては
比較的珍しい勤務経歴です。
(なんだか再就職の面談してるみたい笑)

ではまた。皆様もくれぐれも御身お大事になさってくださいね。

通報 ...