ある日どこかで

「ある日どこかで」について語りませんか? / 407

959 コメント
views
0 フォロー
407
ken_chris51 2021/03/07 (日) 17:11:22

ご隠居

「若紫」ということは、後の紫の上が10歳くらいで登場してるわけですね。
頑張って下さい。
余裕があれば(なさそうですが…)、短歌もじっくり味わって下さい。
(私には無理でしたが)
多分、下巻の宇治の物語はお気に召すかも。。。
でも、吹っ飛ばすのはオススメしません。
返却期限が近い?
図書館は遠いのですか?
私は、一度返却して、その場で他に予約がないか確認して、
もういっぺん借りる、ってのがしょっちゅう。
歩いて、10分ですからね。
(今は出来ませんが、ブロちゃんなら5分ですね。)
そうしたら、また4週間読めるんですものね。
次善の策?購入ですか?
ま、好きにしたらいいですが、私のポリシーはあくまでも図書館の蔵書を借りる、
なのでそういうチョイスは自分にはないです。
もし、他に予約あり、独占出来ないならば、どこまで読んだかをメモって、
また、待つのみです。

ところで…午前10時の映画祭11が発表されましたね。

午前10時の映画祭11

「ある日どこかで」は残念ながら、リストアップされてません。。。
おおっと思ったのは、
「モスラ4K版」(高槻12/10~1/6)と
「2001年宇宙の旅」(高槻7/9~8/5)と
「シャイニング」(高槻7/9~8/5)です。
上映館はお隣の高槻なんで行きやすいかも、、、です。

ほな、源氏物語ぐわんばってね。

通報 ...