ある日どこかで

「ある日どこかで」について語りませんか? / 381

960 コメント
views
0 フォロー
381
neuronal_cell 2021/02/25 (木) 23:20:31 36b0b@85854

じいじさま

楽天の申込は恐らくですが、まだ大丈夫と思います。
根拠はありませんが、過去の経験で(笑)

MNPですが、予約番号の発行手続き(タイミング)には十分注意して下さいね。
というのも、多くの転出元(kenさんの場合はauね)では、手続時に賞味期限最大15日
の番号を付与し、その番号はそれから日々賞味期限が減じられるからです。
多くの転出先では、12日以上残っているMNPを要求するので、賞味期限切れになると
再発行となり、ちょっとややこしくなるみたいです(聞いた話ですが)。
なので、端末購入およびSIM申し込みの直前にMNP予約手続きするのがベストのようです。
くれぐれも慌てて手続きすることのありませんように。
なお、転出元から転出先への切り替わりタイミングで、転出元との契約は自動的に解除
となりますので、特段の契約解除手続きは不要です。
やだ、月額契約の締め日との関連も出て来ますので(基本契約は日割り計算しない所が多い)、
可能であれば、そのタイミングも丸々ソンしないように考慮したほうが良いです。

問題はスマホ選びでしょうね。
はっきり言って、コストパフォーマンスで論じるならば、圧倒的に中華スマホです。
もう本当に信じられないほど安い。原価割ってるものばかりです。
しかし、中華スマホは絶対にお勧めしません。理由は書きませんが。
できれば日本製。そうなると、もうアクオスsense4(こないだのヤツね)一択となります。
参考サイトとして一例を貼っときます。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/

通報 ...