ガッチャードレス70(第35話)『合体!イキがり男』(違)その1
【敗北→強化復活→再戦→敗北】の負のスパイラルを繰り返す
>> 2010
ようやくゴージャス祭り終焉。
ゴージャス編は情報量が多くて疲れました。
明日のニチアサはクレヨンしんちゃんやゴーオンジャーとのコラボ祭りでさらに混沌を極めそうな・・・
【
《
「ゴキゲンメテオン」
>> 2004
それにしてもゴキゲンメテオ、宇宙にいたのか。
矢のように流星が降り注いだら誰もがこう言うと思うので呼び名は「
《怪人》
「アークワンマルガム 4タイプミクスタス」
>> 2004
最初は「アークイッチマルガム」にしようかと思っていたが、死んだはずのサイゲツを復活させてアークドライバーを飲み込んでアークワンマルガムにしただけでなく、属性を超えたケミーの在庫一掃セール四重錬成を果たしているので、この状態を「アーケミーズ」、そしてもはや銀でも金でもなく仮面ライダーをベースにしているので、ギギストが強力な魔力を持って創ったマルガムを「ゴーキング」と呼称しよう。番組も最終章に向かっているし。
よって「アークワンマルガム 4タイプミクスタス」の呼び名は「アーケミーズゴーキング」
本当の意味でまさしく邪悪の王なので 採 用 !!!
《ゴージャスライダーフォーム》
テレ朝サイトで、
ややこしいのは、レジェンドが変身したフォームは、黄金のタスキ付きのライダーだけで、それ以外のライダーは召喚ライダーであって、ゴージャスライダーフォームではないということ。
例えば黄金のタスキ付きのゼロツーはゼロツーツタエナーだが、ゼロワンとメタルクラスホッパーは召喚ライダー。
グランドジオウはグランドジオウツタエナーだが、ジオウ、ジオウⅡは召喚ライダー。
ああややこし!
小官もそう思うであります。
>> 2011
【ふかよみのもちっとじかんを…】(ガッチャードバージョン)
>> 2005
感想書き込み後、早速公式サイトを閲覧してみた・・・ら、東映公式サイトの解説で事前ネタバレを喰らってしまった首藤であります。 何気なく画面をスクロールしてたらうっかり見ちゃったぜ・・・
♪七色の虹が見えてしまったの~ですか?
そして
♪虹のフォームはバレなのかしら~(おい)
オレが悪インです。 ボーッとしてたので・・・
まあ、私はアレはジュルリラが目撃したモエロヨーの詳細と共に、まず夏の劇場版で登場すると思われ、TV本編にはかなり終盤になってから登場するのでは?と思っています。
少なくとも映画公開当初は、TVに登場しないのでは?
マジェードはTVではなかなか登場しなかったが、これは劇場版を優先して、マジェードの勇姿を見たければ映画へという事だと思うので、ガッチャードの最終フォームも、まず劇場版でお披露目してからTVでは終盤に登場では?と思っています。
となると、販促スケジュール的にはかなり不利(劇場版で初登場した時点で番組終了まで残り1か月程度?)なので、その分中間フォームの数を増やして調整するのか、それとも1か月で計画通りの売り上げをクリアする絶対的な自信があるのか、そもそも玩具業界の販促スパン自体がどんどん短くなってきているのか・・・
ガッチャードレス70(第35話)『合体!イキがり男』(違)その2
そんなことよりも!(え)
今回のラストでこんなのあり?と思われたシーンが多数ありました。
カジラー「戦利品も無事手に入れました」
そう言ってカードブックにコレクションされたレジェンドライダーケミーカードを見せるシーン。
まず右側には、今回戦ったダークライダーたちのカードがずらっと並ぶが…
エターナル、ダークキバ、グレア、アークゼロ、アークワン、そして1枚のブランクカード…
いや、どうやって収集したのコレ?
一般的なケミーの場合、ガッチャードたちが怪人を倒すと、囚われたケミーも解放されて、それをブランクカードに収集する儀式的なシーンがあるが…
ダークライダーズの場合、そんなことなかったよね?
もしくはカジラーはケミーの収集方法を知るために、錬金連合を見学したのだろうか?
(配信動画で描かれていたのかどうかは、私は知りません)
ひょっとするとエイジスを再生させたギギストのように、倒した相手の残滓や残留思念があれば、それをケミーカード化できるのだろうか?
しかしジュルリラがお手合わせしたのはエイジスのみで、ドーンもトワイラもジュルリラ降臨前に倒されている。
トワイラについては倒したのはホークンだから、聞けば戦った場所も分かるだろうが、ドーンにトドメをさしたのは通りすがりの是印だったから、その場所は誰も知らないはずなのだ。(ほら是印がやっぱり余計なことをした!)
そして1枚のブランクカード。これはどういう意味だったのか?テレ朝サイトの前回までのストーリーにもブランクカードがわざわざ掲載されているので、単に余ったカードというのではなさそう?
ひょっとすると、ガッチャード用のレジェンドライダーケミーカードも作るつもりだったのか?
ページの右側には、更に謎が隠されている。そこに映っていたのは、ジュルリラが変身時に使ったカードが並んでいる。
ディケイドコンプリート、ビルドジーニアス、グランドジオウ、ゼロツー…そしてホッピーとカリス。
えっ、ホッピーとカリス?そんなの出てったっけ?
何故こんなのがここにあるのだろう?
ネットでも…
単に不思議がる人
クレーム気味の人
色々検索していると、実はあのカードファイルが磐梯山の商品そのものだったことがわかった。
カリスとホッピーは付属するカードの一部だった。ブランクカードも付属。
ガッチャード、商魂たくましいなー。
何種類ものバリエーションがある101枚のカードを売りまくってる時点でもう・・・
ジュルリラ「この世界で得たゴージャスなコレクションだ。別の世界に行ってみるのも、悪くなかったな」
磐梯から買ったのですか?カグヤ様
なりきり玩具の商品デザインや付属品、それにサウンドギミックなんかが劇中に登場するアイテムと違っていたりすると購入者からクレームが来る危険もありますから(そういう問題じゃない)。
それとも、「実は第35話のストーリーの裏では知られざるドラマが繰り広げられていた!」みたいな形で、今後ホッピーやカリスがレジェンドと共演するスピンオフを作る予定があったりするのか?
>> 2012
そしてさらに目が点になったのが、ギギストが「見つけたぞ」と言って発見したミガケミーの中の卵。
そしてラストカットのケミー画像にも卵のカード。
情報量が多すぎてついて行けないが、卵のカードということは、あれもケミーだということで、こっちの方が私にとっては重大なネタバレ。
しかも名称不明だが、背面が虹色で、レベルナンバーEXとは101枚目のケミーカード?と分かってしまうでないか。
それがガッチャードの中にあると言うことは、まだ誕生していない?
しかし1話から101枚のケミーが解放されたという話だし、ホークンがウロボロス界でフウガさんと邂逅するシーンでは101枚のカードが並ぶシーンがあり、矛盾を感じる。
フウガさんもホークンにドライバーを託しただけで、特にホークン自体に何かした描写はなかったと思うのだが…。
①(ホッパー1 がクロスホッパー に変化したように)101体目のケミーが再錬成され、卵と融合して新たなケミーに進化する
②101体目が(敵に倒されてor錬金術の効力が切れて)消滅 → 卵から101体目の能力を受け継ぐ”子供”が生まれる
③宝太郎 は102体目のケミーだった
さて、どれか?
ブンブン字レス(バクアゲ11)
>> 2006
赤 レッド・・・ベタベタやけどええ話やなあ・・・
【ふかよみのもちっとじかんを…】(ブンブンジャーバージョン)
>> 2003
病床の子供を励ます
少年がほしかったものを届けた「少年」のほしかったものは、その少年の喜ぶ顔だった。
…ということですね。
綺麗に決まったこの一文が今週のスマッシュヒットだった首藤であります。
その他の今回の雑感は…(今回あっさり)
・新幹部の名がキャノンボーグ→「キャノンボール」、そしてマッドレックス→「マッドマックス」、ワルイド・スピンドー→「ワイルドスピード」と来ているので、タイヤくんの恩師・内藤雷汰→「ナイトライダー」を想起させるため、内藤も悪の幹部なのでは?と勘ぐるネット民がちらほらいるが、そんなことはないとしんじたいだー。
「・・・ハイッ!悪徒 じゃ~~~ナイト!!!」
・細目に尖った顎の逆三角顔は、狡猾系幹部の象徴、キャノンボーグ。
・サンシーターのお手並み拝見と言いつつ、手を加えるのが芸風とうそぶきながら、失敗したら「あなたたちのやり方! ノンノンノン」という新幹部。
どうやらこいつも短命に終わりそう。
キャノンボーグの”切れ者”って異名が、度重なる失敗によって毎回逆上する”キレ者”って意味に変わらない事を祈ります。
・ 「そうだったのか、少年」ってわかっていて、タイヤくんにブンレッドの人形を届けさせたのじゃなかったナイトライダー。
まあ「あんた絶対正体に気付いてるだろ!」と思わせておいて実は気付いてなかったおやっさんもいましたし・・・
・次回、ブンブンに乱入のゴーオンって、相性よすぎ?
こんな調子で車系レジェンド戦隊の客演が続くとすると、次はターボレンジャーかカ~~~レンジャーか・・・