視聴感想掲示板

ニチアサ視聴感想(他の番組も可) / 1974

2623 コメント
views
2 フォロー
1974

ガッチャードレス66(第33話)『カグヤの変身ショー』(違)その2

おまけ…
>> 1950
ケミーで味を占めて組織名にちなんだハンドレッド百人衆になっていたら深黄泉さんの負担がシャレにならなくなるところだったので  採  用  !!!

組織名のハンドレッドは呼び名を与えないつもりだったが、旗が時計を遮る六本指の手に赤い部分があり、四人衆も衣装のどこかが赤いという、100より(ハンド)(レッド)から発想を得て百手赤怒(ハンドレッド)にします。

 半ドレッド(半分ドレッド)じゃなくて良かった! ので  採  用  !!!

 
>> 1967
《仮面ライダー》
「仮面ライダーレジェンド」
>> 1950
レジェンド=伝説に関連する動詞は「伝える」だから呼び名は「ツタエナー」
大盤振る舞いのゴージャスライダーフォーム(あの金の装飾はゴージャスターというらしい)の呼び名は元のライダー名+ツタエナーで、たとえばクウガは「クウガツタエナー」
いつもと逆でツタエナーが後に来るのは、「クウガを伝えな」という意味から。

 ケミーライドで【クウガになった→クウガった→”クウガ”のた=クウガった得名(ツタエナ)】のニュアンスも感じられるので  採  用  !!!

 
レジェンドライダーケミーカードには呼び名を与えず、元のライダーの名前のまま。
レベルナンバーはすべてらしい。
ガッチャードが2枚ガッチャンコさせたらどうなるのだろうか?
たとえばクウガ+アギトでクウギトになるとか?電王と龍騎で電龍(デンリュウ)になるとか?

 ファイズがなのは大いに納得! したので  採  用  !!!  ゼロワン(01)は①じゃないの?

 電王と龍騎は電龍火花が身体を走って大変なのでは(何の話だ)。

 
「仮面ライダーレジェンダリーレジェンド」

レジェンダリーレジェンド(チラッ)のデザインはまあ・・・うん

巷では「遺影フォーム」とか
「仏壇フォーム」とか
「仏様フォーム」とか
…呼ばれているが…(ありがたく拝みましょう)
レジェンドをツタエナーとしたので、「仮面ライダーレジェダリーレジェンド」の呼び名は「ツタエニーツタエナー」

 コンプリートフォームのデザインのあの印象伝えに伝えているので  採  用  !!!

 
「ヴァルバラド(ラケ)」
>> 1949
【 ラケシス 】[]=[ 枝見鏡花に頼まれまして。 助太刀しますわ・・・鉄鋼 ]=[]【 ラケ 】

ハシラケーにするとドッチラケーな感じがするので、強引だが呼び名は「ハシラセー」
リンリン合わせでエ段の音に。

 自分が所属していた組織と敵対するハラを括ったシセーが実にいさぎエエので  採  用  !!!

 
それともラケはレプリマッドウィール(モゾーマッドライブ)と絆を築いて協力関係を構築したのか?

レプリマッドウィール(モゾーマッドライブ)は複数枚あるはずだが、ラケが古巣から一枚くすねたのか?
それともシースパが新造したのか?
シースパが作ったのなら、改良して使い捨てじゃなくなった可能性も?
また、ヴァルバラドの下のモンペチックなところも、ラケになると妙にかわいく見える?

 使い捨てじゃなくてリサイクルシステム化したのであれば喜ばしいところ(メタ的な視点も含めれば、撮影に使われなくなったヴァルバラドのスーツの再利用も)。

通報 ...