World of Warships Blitz wiki 雑談所

愚痴 / 6129

7247 コメント
views
1 フォロー
6129
名無しの艦長 2022/08/09 (火) 00:11:19 0445c@95fbd

今日勝利数稼ぎでT8回してたんだがやっぱ味方に天城とビスマルクを多く引いた方が負けるってのがよく分かったわ。あいつら脳が入ってないんじゃない?ビスマルクは性能的にも同格最弱に近いんだから上手い人が乗って漸く平均レベルだし、天城とか空母粘着引かなきゃ乗りやすい部類なのにbotの如く突っ込んでって死ぬ奴しかいない。まぁ地雷はいろんな艦にいるけどこの2隻はほんっとうに戦力外ね。

通報 ...
  • 6130
    名無しの艦長 2022/08/09 (火) 00:55:04 修正 37433@3091b >> 6129

    でも言うてビスマルクって弱くないよ?ちゃんと独戦の立ち回りとか弾受けをしたりなど、基本的なことをちゃんとやってればMVPも狙えるし、そうでなくても2番目(二番手)とかには入れる。そこまでは良い。でも、副砲の射程内に敵を捕捉しようとして開幕突撃→即沈するやつとか、そもそも前に出ずにひたすら芋るゴミもいる。ひどいときにはAFKに遭遇したこともあった。そういう「艦自体の性能は良いのに、ゴミが乗るせいで弱くなる(見えてしまう)」艦って言うのは多い。(例えば金剛とか)
    他方、天城がゴミなのは同意。あいつはそもそも装甲が皆無だし、乗り手も(いろんな意味で)やべぇやつしかいない。

  • 6131
    名無しの艦長 2022/08/09 (火) 01:01:51 37433@3091b >> 6129

    というか木主の「ビスマルクは上手い人が乗ってようやく平均レベル」っていうのは、回りにローマとかリシュリューとか言うOP艦がうじゃうじゃいる環境下だからなってしまう評価なんだと思う。それか決めつけるようで悪いけどOP格差分隊やってる人か。

  • 6142
    名無しの艦長 2022/08/09 (火) 15:05:11 1aa4b@f46d9 >> 6129

    天城の方がビスマルクの何倍もゴミやと思うんやけど・・・
    確かに独戦って他の国に比べて射程短いから不利に感じるけど、それ理解した上で立ち回ったら空母粘着とか3隻凸された以外なら充分活躍できるぞ。
    一方天城はヤバすぎる、ここ2・3ヶ月上手いやつ見たことない。装甲脆いしダメも取れるから真っ先に狙われて沈められるやん。
    そもそも日本艦が弱いんやろなぁ、乗ってるやつのレベルもあるやろけど日本艦多いチームが8割以上の確率で負けてるイメージ。
    自分も日本艦は苦手、全艦種でも長門と敷島しかまともに乗れない。

  • 6145
    Wowsb中級者 2022/08/09 (火) 15:49:00 37433@56308 >> 6129

    そうなんですよね()戦艦乗りの自分は最初に開発するT8艦は天城にしようと思ってたのですが、wikiとかこのスレ、それに格差マッチ組まされたときに天城(の立ち回りとか与ダメ)を見てたら開発する気なくなって、結局ビスマルクを作りました()
    やっぱり今考えてみるとビスマルクにしといて正解だったなと。

    6158
    名無しの艦長 2022/08/10 (水) 09:10:01 61acb@255eb >> 6145

    それでも中級者ですか。また戦艦乗りを名乗りますか。乗ってもいない船の性能を、他人の意見だけで推し量る人が。両方作ってそれぞれ100回は乗って使用感を自分の体感で感じてから正解を出さないと。戦艦乗り名乗るなら各国全ての戦艦を乗り比べるべき。

    6182
    名無しの艦長 2022/08/11 (木) 05:23:57 ec552@2e730 >> 6145

    一回でも多く他艦種より乗ってたり、特に戦艦が好きだというなら別に戦艦乗りを名乗るのは自由でしょ。別に上手い戦艦乗りとかハードル上げてるわけじゃないんだから。自分の基準を他人に押し付けるのは滑稽だよ。

    6185
    名無しの艦長 2022/08/11 (木) 06:56:44 修正 61acb@255eb >> 6145

    その指摘は正しいね。
    名乗るのは自由だが、名乗るなら発言にツッコミを受ける場合もあると思う。
    天城好きな人が見れば、乗ってない人に批判されるのは面白くないんで。