Old | New | | Differences |
---|
1 | | - | |
---|
| 1 | + | 〈天気〉
|
---|
| 2 | + | 晴
|
---|
| 3 | + | 南西 4-6m
|
---|
| 4 | + | 波0.5m
|
---|
| 5 | + |
|
---|
| 6 | + | 〈配艇〉
|
---|
| 7 | + | Quartz 池田 小池
|
---|
| 8 | + | Pyxis 野村 後藤
|
---|
| 9 | + | Fortis 新谷 長谷川
|
---|
| 10 | + | Ocean Blue 銅子 小早川
|
---|
| 11 | + |
|
---|
| 12 | + | 〈メニュー〉
|
---|
| 13 | + | セーリング
|
---|
| 14 | + | スタート
|
---|
| 15 | + | コース
|
---|
| 16 | + |
|
---|
| 17 | + | 本日から高木克也さんにチームの活動を見ていただいています。また、向田さん、二井谷さん、岩谷さん、渡辺さんに練習に参加していただきました。お忙しい中ありがとうございます。
|
---|
| 18 | + |
|
---|
| 19 | + | なぜ今この練習をしているのか(艇間狭めでのセーリングや、スタート練習のラインの長さや有利設定など)、この練習で個人やチームの技術は着実に上がっているのかを考える。これをしながら自分の練習をすることは難しいです。しかし、やらなければ高い目標に到達することはできません。七尾でも琵琶湖でも時間は同じように流れています。
|
---|
| 20 | + | 今日できるようになったこと、次回に持ち越してしまった課題をクリアにして日々向上していきます。
|
---|
| 21 | + |
|
---|
| 22 | + | 最後になりますが、いつも応援していただいている皆さま、本当にありがとうございます。
|
---|
| 23 | + | 今後とも、金沢大学体育会ヨット部をよろしくお願いいたします。 |
---|
作成