ポケモンBBSとみんぽけ!大百科

通報(つうほう)

作成

とちりん
最終更新: 2016/08/09 20:48:51
 
OldNewDifferences
1-
1+# 通報(つうほう)
2+BBS内で荒らしや違反ユーザーを見掛けた際、管理人に連絡をする行為
3+通報したら管理人が動き何かしらの処置が為される
4+
5+当初は通報用のフォームだけが設けられておりそこから管理人に連絡する形が取られていた
6+しかし、何かしらの理由(無闇な通報、巻き添え規制など)により通報フォームに入れなくなっている住民も多く、直接スレを建てて管理人に違反者を知らせる事もあった
7+一番有効な手段は管理人に直接メールを送る事である(本人推奨)
8+
9+しばらくしてから各スレッドに通報用のボタンが設けられてそこからスレを通報できるようになり使い勝手が大幅に上昇した
10+明らかな荒らしスレを見つけた際にはボタンひとつで管理人に連絡する事が出来るため対処のスピードも上がったと見られる
11+また通報をした後の通報完了確認ページにランダムでポケモンが表示される機能が付いておりこちらも中々好評であった
12+通報画面で全てのポケモンを揃えるスレや表示されるポケモンを弄ったコラ画像スレ、珍しいポケモンが表示されたらそれだけで1つの話題となりBBS特有のコンテンツとなっていた
13+しかし、特定のポケモンを狙い無闇やたらに通報をする住民や通報画面のスクショを掲載して「通報してやったぞ」アピールをする住民も多く、ポケモンを表示する機能は長らく愛用されていたものの廃止されてしまった(スレの通報自体は可能)
14+最近ではスレだけでなく個々のレスにも通報機能が設けられている
15+
16+また、特定数の通報を受け付けたスレやレスは自動的にロックされたり削除されるとの噂も浮上しておりBBSの管理体勢は日に日に強化されている
17+昔と比べると荒らしが少なくなった(それでも多い)のは事実ではあるものの手軽さ故に弊害も多く、腹いせ通報などにより何の問題の無いスレがロックされる事態も度々起きている
18+結局は管理人が非難を浴びせられる事となり、まさに諸刃の剣とも言える機能である

タイトルの変更

OldNewDifferences
1-
1+通報(つうほう)

一覧用の説明の変更

OldNewDifferences
1-
1+通報(つうほう) BBS内で荒らしや違反ユーザーを見掛けた際、管理人に連絡をする行...

タグの変更

OldNewDifferences
1+BBS用語