編成考察ページ用のコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
22cfad4887
赤黒
通報 ...
(ここだけの話…、おすすめの戦法をこっそり教えてもらえると嬉しいです…。)
鉄板編成のアンジェラ
シャトゥール
(ありがとうございます。こっそり加えておきました…。)
前列単独で羊ヴェルス。中列にバターン、他は適当にそれっぽく。バターンが本格稼働するまでの時間稼ぎを羊ヴェルスに担ってもらう戦法。レリックはコンセプト的に暗黒星が好適かも。相手によっては勿論溶岩やリングや封印や冠も好し。
前衛ヴェルスの出の早い通常スキルによる広域妨害は序盤のアドバンテージになりますよね。コンボが整うのが早いパーティを相手にした際にテンポを崩すために使うことあります。
メイジなのでやはり前衛ファイターに殴られると致命的なので保険が必要ですが、魂獣の山羊持たせるのアリですね。他に1撃保険を付与するナナやクララの同時出撃も生存に繋がりそうです。
まだ育っていない(星1〜5までみたいな)URシルバンナを無理矢理活用する。残り面子は雪豹ウラノス(ここ大事)、雪豹ラファエル、ライラ(こいつの火力と月光の弓の能力頼りなので更に鷲でないとかなり先まで進んでいくためには流石に厳しいかも。それなりになら狼でも可なはず。)の回復キャラで無敵期間中にURシルバンナを回復して生き延びさせると最後まで保つ戦法。
残り一枠はフレイアが宜しいかと。装備をキャラは星2とかですら幻世晶雲の投下も辞さない勢いで装備強化頼りとソウルウェポンLv35とかこれで意外と通用してしまいます。これはほんとおすすめです。ちなみに自分のはまだソウルウェポン30ですがなんでか勝ててますし。レリックが実装された今だとこのノリで光の塔600階はまあ行けると思ってます。現状580階は実際にクリアできましたし。
あとオマケとして探索でもこのノリのURシルバンナでなんとかならんこともなく72章においても星5なURシルバンナが元気に暴れております。こちらはイーディス、マイヤ、URシャトゥ、風眠で使っておりますがなかなかコスパ良い組み合わせだと思っています。
暁シルバンナが未覚醒のときは似たような形で壁にしてました(笑)。
未覚醒段階のヒーローの活用は有用な攻略情報ですね。アンジェラのように入手しやすく強力なヒーローも本領発揮は運命カード9枚揃ってからなので、序盤のプレイヤーに推すには重かったりします。
入手段階(星5、星6)やソウルウェポン解放段階でド安定に強力なヒーローを整理してまとめてみても良いかもしれませんね。
・イーディス:開幕および通常スキルで出る妨害効果が優秀
・シャル:UR以上でないと有効な対策手段が無い強力な妨害能力
・星夢:不死身で戦場に留まり続けるデコイ兼回復役
秩序・混沌・URあたりはそういう傾向が強いですが特に通常の5タイプでピックアップできると良さそうです。
あんまり育っていないスクルドでギリっギリのギリギリでもどうにかこうにかする案。
緊急回復と緊急シールドが共に開放されているアーカーシャは必須、コンビは当然にクララ。残り2枠は適当。ほんとにギリギリ狙いなのでレリックは暗黒星前提。
このゲーム入手した段階でいきなり星5で赤い星5は星10でしたねそこのところ換算してください。申し訳ない。