オフィスタ・ハケンニュース

ネガティブ女子の言動

0 コメント
views
0 フォロー

マイナス思考がクセになってしまっているのが「ネガティブ女子」。あまりにもその症状がひどいと、一緒に働く人たちからうんざりされてしまうようです。では、一体どんな言動が問題なのでしょうか。そこで今回は、20代から40代の未婚男性500名に聞いたアンケートを参考に、「男性社員が『イタいな』と引いてしまうネガティブ女子の言動」をご紹介します。 【1】「はぁー」と、一日に何度も大きなため息をつく 「ため息を聞くだけで、同じフロアにいる自分もつらくなる」(20代男性)というように、無意識のため息が他人のテンションを下げることもあるようです。一呼吸つきたい時は、ため息ではなく大きく深呼吸をして、気分をリフレッシュしてはいかがでしょうか。 【2】「あのクライアントは私のこと嫌いだから…」など、どんなこともマイナスに考える 「そこまでマイナス思考だと一緒にいて疲れる」(20代男性)など、ネガティブな感情で仕事をしていると、男性からうんざりされてしまうようです。マイナス発言をしがちな人は、「どうすればそれをプラスに変えられるか」という改善策を考えると、建設的な発言ができるのではないでしょうか。 【3】「どうせ私なんか」が口ぐせになっている 「正直、そういうことを言っている人は扱いが面倒くさくて嫌だな」(30代男性)というように、自分を卑下するような発言を繰り返す女性は、男性から敬遠されてしまうようです。発言を「私だって」と言い換えるようにすると、気持ちもポジティブに変わってくるかもしれません。 【4】「すみません」と自分が悪くなくても謝る 「自分が悪くないと思うなら主張しなきゃ!」(30代男性)というように、責任の所在に関係なく謝ってばかりいると、周りからの信用を落とす結果になりそうです。相手に謝罪の気持ちを軽く感じさせないためにも、「本当に謝らなくてはいけないタイミング」を意識して、効果的に使ってはいかがでしょうか。 【5】「仕事もできないし、彼氏もできない」など、自分を下げて笑いをとろうとする 「自分自身をけなすギャグは、イタイとしか思えない」(20代男性)など、自分をネタにしていると、しまいには「笑えない」と思われてしまうかもしれません。同じく笑いを取るにしても、「初デートに大遅刻!」などの失敗談や勘違いを面白おかしく話したほうが、聞く方も気楽ではないでしょうか。 【6】「面倒くさい」など、口を開けば仕事の愚痴ばかりを言う 「毎日文句をいうほどやりたくない仕事なら、辞めればいいのに」(20代男性)というように、愚痴ばかり言っていると、一緒に働いている人のモチベーションを落とすことにもなりかねません。仕事が忙しいときも「充実している」などポジティブな表現を使うことで、仕事場の空気が良くなるのではないでしょうか。 【7】「私ってダメ人間」などと言って、仕事で失敗するたびに泣く 「泣いてもどうにもならないんだけど…いい大人なのにやめてよね」(30代男性)というように、仕事中の涙は周囲を困惑させるだけのようです。泣きたいときも人前ではぐっとこらえて、まずはトイレなど一人になれる場所に移動しましょう。 【8】「頑張っても無駄なのに」など、努力している人を批判する 「周りのやる気をなくすことを言う女性はちょっと…」(30代男性)など、ネガティブ思考で他人の行動にまで水を差すと、うんざりされても仕方がないでしょう。他人に自分にはない部分を発見した場合は、「私にはできないから見習いたい」と憧れを強調するようにすれば、少しは良い印象を与えられるのではないでしょうか。  ネガティブ女子のマイナス発言や自信のなさが、他人のモチベーションにも悪影響を与えることがあるようです。仕事においてはプラス思考になったほうが、周りの人も気持ち良く働けるのではないでしょうか。ほかにも「男性社員が『イタいな』と引いてしまうネガティブ女子の言動」に関するエピソードがあれば教えてください。みなさんのご意見をお待ちしています。  (2013.8.18 スゴエル)

オフィスタ
作成: 2019/03/20 (水) 19:39:12
通報 ...