つっちー@城玉
2024/06/05 (水) 22:10:06
5e93b@d89ac
定山渓鉄道モ2300形電車
じょうざんけいてつどうモ2300がたでんしゃ(ここではWikipedia先生の表記に従った)。1964年から1969年まで
運用されていた北海道の定山渓鉄道(現:じょうてつ)が導入した電車で、モ2301とモ2302の2両が存在した。
周辺道路整備に伴い観光利用客が減少する一方で通勤・通学客の増加を受け、旧型車両を置き換えるために旧型車両の
台車や機器を流用した電車を親会社グループの東急車輛製造に発注した。東急車らしいステンレス車体で冬季の
防寒対策がされた頑丈な車両だったが、非冷房かつ窓を固定式にしたせいもあり換気状態が悪く、気分が悪くなった
乗客向けとして乗降扉付近に嘔吐用のビニール袋が設置されており(熱気も匂いも酷かったらしい)、ゲ◯電という
有り難くない渾名を後世頂戴してしまった。定山渓鉄道線自体が札幌市営地下鉄の建設とバス転換のため1969年に
廃線となり、使い難い右型運転台や固定窓、足回りの劣化などもあり他社に譲渡されずそのまま廃車となった。
若林様:
きらら作家でもアシスタントがいるとか背景手伝ったとかいう話をたまに目にします。一応1人でも描けなくはないと
思いますが、やはり凝った絵や複数連載を持つと複数アシスタントや手伝いが必要になると思います。
先月のごちうさは漫画非経験者がこれまた非経験者達に手伝わせている変な構図でしたが。
受験ものはどこまで話を引っ張れるかなんですが、以前あった「きらきら☆スタディー 〜絶対合格宣言〜」は
最後急に時間が飛んで受験後の話になってましたし、綺麗に終わらせるのは難しいかもです。長引けばもう一年
浪人するか後輩キャラを用意するかで話を作ることはできますが、展開は大いに気になります。
通報 ...