つっちー@城玉
2024/04/05 (金) 23:19:40
21be7@d89ac
金田一耕助
きんだいちこうすけ。横溝正史の推理小説に登場する架空の私立探偵で、江戸川乱歩の明智小五郎、高木彬光の神津恭介と
並んで日本三大名探偵と称される。1946年『本陣殺人事件』から1980年『悪霊島』に至るまで登場(作中では昭和初期から
1973年の61歳に至るまで長期にわたって活動している)。汚らしい服装にフケ症の頭、鞄を常に従えて気だるそうな
感じだが事件の本質に迫るにつれ普段と違い真剣な態度を見せ、その話術で参考人から重要な情報を引き出す特徴がある。
一生独身だったもよう(恋愛したことは何度かある)。横溝正史によると、モデルはA・A・ミルンの探偵小説
『赤い館の秘密』に登場する素人探偵アントニー・ギリンガムの日本人化、風貌は劇作家の菊田一夫、作家の城昌幸
そして横溝本人のイメージを合わせたものである。名前は金田一京助をもじっており(詳しくはWikipedia先生で)、
無断で名前を拝借したことを当の金田一に言えず横溝は心苦しい思いをしていた(京助死後、その子の春彦から
心温まるメッセージをもらいようやく胸のつかえが降りたらしい)。
若林様:
出張お疲れ様です。スロウスタートの万年、きもすきの芦屋々々、そして好都合セミフレンドの2人と
来週のきらら本誌は気になる展開ばかりです、その一方でおねロリキャバクラが最終回と心苦しくもあります。
よう実3期やっていましたね。冬アニメも色々盛り沢山でしたが、春アニメはどのような話題を振りまいてくれるか
期待です。ゆるキャン△3期今のところ好評と思います、こちらもゆるりゆったりなキャンプを期待したいです。
キャンプといえばきらら本誌の朝霞富美子が心配です(癒衣さんと川口の同棲を知ってしまわないか)。
通報 ...