卵殻
らんかく。卵の最外層が堅くなったもの。一般に鳥類の卵では卵が輸卵管を通って体外に排卵される前に,輸卵管壁から卵の表面に付着される物質で層をつくる。卵殻膜がつくられたあと,子宮内でまずカルシウム塩の顆粒が沈着して乳頭状結石の層ができ,この上にカルシウム塩よりできている海綿層,ケラチンの薄膜の順に付着する。体外に出て空気に触れると堅くなる。この卵殻には気孔があり,特に気室のところが多く,内部に酸素を送っている。絶滅したある種の鳥の卵の大きさは,径 33cm× 23cmと史上最大の大きさであった。卵殻の色はへモグロビンの分解によってできた胆汁色素による。(コトバンク-ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典より)
つっちー様>
ちょぼらうにょぽみ先生さぁ……>きらら10月号
さすがに不安になるわね(´;ω;`)
にーにといっしょは……うん、まあそういうことだ(ry
ヤング・テレホン・コーナーを挟んでお届けするおねロリときも好き……
きも好き、本当にヤバイですね(褒め言葉
結局ラブレターの主は今のところ不明ということでOKなんでしょうか(;´Д`)ハァハァ
あっちこっち、この寡作ぶりで巻頭取れるのは本当にすごい……
前世ですごい功徳を積んだのか、あるいは編集の弱みを握ってるかどちらかでしょうなぁ(´;ω;`)
ともあれ9巻おめでとうございます(;´Д`)ハァハァ
むすんで、つないではなんかいろいろ設定をぶん投げていった感がありますが、
荒井チェリー先生の次回作に期待だ!!!
ななちゃんの話出たのに、ななちゃん本人が出てこなかったの辛い(´;ω;`)
きらファン新イベントはなんかシャミ子と花名ちゃんが筋トレさせられてるところと金髪同盟が面白かったです(小並感
ではではまずはこんなところで(;´Д`)ハァハァ