ラール・バハードゥル・シャーストリー
1904~1966、インドの第2代首相。ウッタル・プラデーシュ州のヴァーラーナシー近郊の出身。学生時代に
マハトマ・ガンディーの演説に影響を受けて、インドの独立運動に参加していく。独立後はジャワハルラール・ネルー政権で
鉄道大臣や内務大臣などを務めた。1964年5月27日にネルーが首相在任中に死去すると、グルザーリーラール・ナンダーが
首相代理となり、同年6月9日にシャーストリーが正式にインド首相に選出された。1966年1月、カシミール地方の領有を
めぐって勃発した第二次印パ戦争の和平協議のために、ソビエト連邦のタシュケント(現在のウズベキスタンの首都)を
訪れた。1966年1月10日にはタシュケント宣言が署名されることとなったが、その翌日の1月11日にシャーストリーは
心臓発作のため急死。再びナンダーが首相代理を務めた後、第3代首相はネルーの娘インディラ・ガンディーが就任した。
(Wikipediaより)
余談だが、インディラ・ガンディーはマハトマ・ガンディーとの血縁関係はなく、結婚相手のフェローズ・ガンディーの
姓に改姓している。
若林様:
こちらこそアンケートありがとうございます。とりあえず10月25日で調整したいと思います。
最初鍋食べたいなと思ったのですが、直前にならないと何人来るかわからないオフなので、1週間かそこらになって
夜食べる所を決めたいと思います(すみません前回とは違う店になると思います)。
一次会は案が浮かばなければまたどっかの公民館借りようと思いますです。
きららの連載はなんか何世代か遅れた旬のブームがテーマになりがちと思います。ごちうさがヒットした時は部活ものの
作品が急に増え、異世界転生転移ネタの作品が4誌すべてで連載中です(キャラットの「のけもののまち」を異世界転移に
していいかは迷いますが)。まあ面白ければいいということで、8日金曜発売のきららで星屑テレパスのアニメの情報が
色々出てくると思うので期待しております。