【熊本震災】農業経営者と支援者を結ぶ掲示板

農業に関連する現地情報 / 19

116 コメント
views
1 フォロー
19
われらまちの農縁団 2016/05/02 (月) 19:13:53

熊本県の農林業被害 少なくとも236億円超 4月27日
一連の地震の影響で、熊本県内では、田畑に亀裂が入ったり、特産のナスやトマトが出荷できなくなったりする被害が出ていて、農林業の被害額は少なくとも236億円に上っていることが県のまとめで分かりました。
熊本県が市町村を通じて25日時点でまとめた調査結果によりますと、県内では田畑にひびが入ったり、農道ののり面が壊れたりする被害が相次いで確認され、こうした農地などの被害額は77億4100万円余りに上っているということです。
また、全国有数の生産量があるナスやトマトが選果機が壊れて出荷できなくなったり、メロンの実が落ちたりする被害も確認されていて、農作物などの被害額は4400万円余りに上るということです。このほか、山崩れなどによる林業の被害も157億9700万円余りになっていて、農業と林業を合わせた被害額は236億円余りに上っています。
ただ、被害が特に大きかった益城町や南阿蘇村、それに西原村などは今回、調査できなかったということで、影響はさらに広がる見通しです。

画像1

通報 ...