Microsoft Access 掲示板

クエリの条件が多い / 1

8 コメント
views
4 フォロー
1
hiroton 2020/11/12 (木) 15:12:35 修正 7f785@f966d

たぶんそう(12行に)なると思います
が、条件が複雑になるときは、「条件式でフィールドを作る」とすっきりできる場合があります

たとえばクエリデザインで

式1: Not [条件1] Or Not [条件2] Or Not [条件3] Or Not [条件4]

というフィールドを追加します。このクエリを表示すると式1フィールドに「条件1~4のいずれかがfalse」なら「-1」、それ以外なら「0」と表示されます。このフィールドに対して抽出条件を設定すれば「①のために抽出条件を4行作っています。」が1行で済むようになります


ちなみに上記の「-1」「0」はそれぞれ「True」「False」に対応しています。フィールドには内部的な値(数値)が表示されるということですね。なので、抽出条件の部分には「True」と指定してあげれば望みの条件になります

③「条件6が"済"か"途中"か"開始"」

も、抽出にHITさせたいときには「True」となるような条件式のフィールド

フィールド->式2: [条件6]="済" Or [条件6]="途中" Or [条件6]="開始"
抽出条件->True

を作ってあげれば1行で済み、「① AND ② AND ③」の形で抽出条件は1行にできます

通報 ...