ミバちゃんねる(ε) 検索除外

親父が漫画村使ってるんだが

24 コメント
views
141 フォロー

やめさせたい

メガゴルダック◆KyUpmG9.1
作成: 2018/03/03 (土) 10:07:26
通報 ...
1
柿崎だったり 2018/03/03 (土) 10:19:27

Kindle Unlimited知ったらいちいち違法サイトなんか使わなくなる

2
ソゥメン・ツュー 2018/03/03 (土) 10:22:53

このツイートでも見せて差し上げろ
 

3
相葉雅紀 非公式 2018/03/03 (土) 10:24:38

もうブックオフ行かせよう

4

漫画村最強

5
特撮ガイジの名を受けて中古屋でワンピース72巻まで売って戦う男 2018/03/03 (土) 10:29:11

NHK「合法やぞ」画像1

6

漫画村が絶対悪なのはわかるけど、文句言える人って存在するのか?俺は言えない

14

ひねくれた意見だけど、
「お前が言える立場じゃないだろ」の壁を乗り越えてでも咎める一歩を誰かが踏み出さないと、その壁のせいでいつまで経っても不利益が生じ続ける気もするけどなぁ
その壁に阻まれてないやつがこの日本にいるだろうか?と思うぐらい違法視聴してないやついないと思うし
もちろん違法視聴していた過去を正当化するわけじゃあないけど、
お互い様になってでもやっぱ指摘は必要な気がするよ

それにしても淫夢を視聴していたことにまったく罪悪感を感じないことに罪悪感を感じる

7

正論すぎてマジで何も言い返せない

8
柿崎だったり 2018/03/03 (土) 10:36:52

見る方は今んとこ合法だが助長してるのには変わらんし関わらないのに越したことはない。
それに金払って読めないならまだしも金払えば読めるんだから金払おうぜ。

9
柿崎だったり 2018/03/03 (土) 10:38:39

今は広告だけで勝手に自分のパソコンを動作させて金儲けさせるマルウェアに近いものもある(CoinHiveで調べれば詳しくわかると思う)。怪しいサイトはマジで見るだけで危ない。
他人のことにこれ以上はなんも言えないけど。

10
相葉雅紀 非公式 2018/03/03 (土) 10:41:21

擁護側が「お金に余裕のない学生だっているんだから漫画村は必要」とか言ってんのは流石にアホかと思った
金も払えない貧乏人は漫画読むなっつーの
友達から借りて読んでろよ

12
ソゥメン・ツュー 2018/03/03 (土) 10:44:36 >> 10

きっとそいつには友達から借りれない事情でもあるんだろ
あっ

13
相葉雅紀 非公式 2018/03/03 (土) 10:45:43 >> 12

現代日本の闇だ…

11
柿崎だったり 2018/03/03 (土) 10:42:58

読む側としても、書く側が損して得するようなことは何もないんでちょっと考えればやらないと思うんだがなあ。まあ人のことは本当にわからん。かってにせい

15
ステア 2018/03/03 (土) 11:47:39

ダークネス玉葱、出番やぞ

16
ああ 2018/03/03 (土) 12:06:30

別に著者に金が入らないからやめろってそれこそ古本屋なんかじゃ金入らんしそれはちょっと違うのではと
まあだからといって漫画村を援護するわけじゃないが

17
メガゴルダック◆KyUpmG9.1 2018/03/03 (土) 12:55:11

エロを見るのはいいけど、漫画村はダメなんだよ
エロは金かけるのバカバカしいけど、漫画は金かけて見ろよ

18

エロは良くて漫画はダメってのがマジでわからん
ゲーム割るのも変なサイトでエロ同人見るのも漫画村使うのもアニチューブでアニメ見るのもぜーーーーんぶ同類じゃないか?

19

利益が入ってこないと活動費を回収できないだろうが^^;
漫画村はお試し読みみたいな感じで宣伝する場所にすればいいのに^^;

20
ふろすと✳︎ 2018/03/03 (土) 13:44:40

正直漫画村使ったことないけど本当に読みたいものあったら買うでしょ
買わなくてもいいレベルの漫画ならほんとに読まない方がいいと思う
それこそ漫画村を会員制にしてその金を漫画家に回せよ
これなら田舎で買えない(´・ω・`)みたいなこと言ってる奴らも減るだろ

21
ソゥメン・ツュー 2018/03/03 (土) 14:01:54 >> 20

漫画村ってあれ例えるなら
「品揃え豊富な本屋からいくら万引きしても法に問われない」みたいな状況だからなぁ
 
果たして「いくら万引きしても捕まらない」上「誰にも万引きしている所を見られない」という状況で万引きせずに堂々と漫画を買う人がいるのだろうか
ましてや漫画村キッズに

22
ふろすと✳︎ 2018/03/03 (土) 14:14:27 >> 21

ほんと>> 15みたいに玉葱呼んだ方がいいと思う

23
とけいや 2018/03/03 (土) 14:21:15

ぶっちゃけ漫画村無くても出版社と本屋自体どんどんオワコン化してるんだからさっさとセオリー通り本業の転換なり経営の多角化でもするべきなんだよなあ
そもそもずっと稼ぎ続けれるビジネスなんて存在したいんだし