永田ルリ子さんを語る掲示板 検索除外

アメブロに投稿頂いた過去ログ保管庫

54 コメント
views
0 フォロー

【現在閲覧のみです】

これまでに皆様にアメブロ内に投稿して頂きましたもの、そして私の返信をそのまま移させて頂きました。
皆様のIDは、私のPCによるものですので、申し訳ありません。

記事がたくさんあります。
次ページへは、上部スライダーで移動したり戻ったりできます。

迷宮ルビー
作成: 2022/09/28 (水) 15:05:26
最終更新: 2023/02/23 (木) 11:30:12
通報 ...
1
@onyankosongs 2022/09/28 (水) 15:06:47 7f736@06bb0

【2022年05月31日 22:21にアメブロに投稿頂いたものを掲載しております】

迷宮ルビー さん、こんばんわぁ🌙
@onyankosongsでございます

ブログの中で、おニャン子の楽曲はパクリって話題がありましたが
あえてパクリまくった、と言う話を聞いたことがあります。
おニャン子クラブはクラブ活動なので学芸会のノリで楽曲も作るんだ、みたいな感じだったと。
ホントかウソかかは???ですが、あの曲に似てる!この曲に似てる!ってのは、いろいろ噂されてますね。
代表的なのは「セーラー服を脱がさないで」はTracey Ullmanの「Breakaway」。
個人的には、パクリがいいとか悪いとかはどーでもいーですけど
あの曲に似てる!この曲に似てる!って曲を聴いて、オーッ🤔ってのは面白いですね。
と、基本どのおニャン子楽曲も名曲なんで、これはこれで聴き応えありますし。

ってことで、おニャン子楽曲にパクリ疑惑についてでしたぁ~...

2
迷宮ルビー 2022/09/28 (水) 15:08:24

【2022年06月01日 13:25に返信させて頂いたものを掲載しております】

わー、@onyankosongsさん!
コメント下さってありがとうございます😆

>あえてパクりまくった
もう、その開き直り具合が逆に潔くてイイですよね!

セーラー服を・・・も、そうなんですね、知りませんでした😮
You Tubeで聞いてみましたけど、確かに似てますね😅
この情報は初めて知ったので興味深かったです、ありがとうございます!

前に教えて頂いたことがあるのでは、【乙女心の自由型】。
これもイントロがEighth Wonderの「Stay With Me」と同じだとのことで。
これも確かにそっくりでした😅

まぁでも、私もパクリでもパクられでも、気にしないです。
結果的に、おニャン子クラブの曲として認知度上がっているのであれば、それは逆に大成功!ですよね。

何か色々見てきて分かった部分ですけど、おニャン子クラブの存在そのものも、これまでの既成観念をひっくり返す狙いがあったようなので・・・

そう考えたら、返って「パクりましたけど気付いちゃいました?」くらいの感じなのかなって😂
そう言う見方も面白いですよね♪

私は余り楽曲のことは詳しく分からないので、ぜひこれからも引き続き、お詳しい@onyankosongsさんに教えて頂けたらと思ってます😀

3
@onyankosongs 2022/09/28 (水) 15:09:57 7f736@06bb0

【2022年06月01日 21:37にアメブロに投稿頂いたものを掲載しております】

迷宮ルビー さん、こんばんわーーーー🌙🌙
@onyankosongsでございます

こちらこそ、お返事ありがとうございます。

そうそう! パクったパクられたなんてどーでも良く
(でも、パクったんだとしてもイイ楽曲なのは間違いなく!)
1曲1曲にそれぞれの想いやドラマがあって
今でも聴き応えがある楽曲ばかり!

なにせ、今となってはどれもレジェンドですから💞💞
聴いてて楽しければそれでいいと思います😁😁😁

4
迷宮ルビー 2022/09/28 (水) 15:17:29

【2022年06月02日 09:50に返信させて頂いたものを掲載しております】

またまたコメント下さって、ありがとうございます😆

本当ですね~。
私なんて割と、好きになると本当そのことに一直線になるタイプなので、おニャン子クラブ以外の情報は逆に【後付】になってます。
おニャン子が何かを真似してても、だから何?ってくらいおニャン子のイメージが定着しているものですから、結果それでイイかなって😂

レジェンド。
まさに、です!
5%の確率を狙って作られたおニャン子だとしても、私は今その中に入って、レジェントの姿を認識できるようになったことに、感動してます😃