>> 31
どうもです。1人で130人以上やるのは大分きついので分担してやっていきましょう。一応見本としてセリアとメロは作っときました。(それぞれ由来駅がない場合とある場合の例)
確かに沿線が自然多いからってのはありますね…。
筑波高速度電気鉄道というのは戦前の未成線ですね(歴史鉄なので聞いたことあります)。上野~筑波山までの計画がありましたが、京成(当時は浅草方面への乗り入れを巡り東武と色々と揉めていた)に合併されて上野~青砥のみ開業、残りは開業できず、といった経緯を辿っています。戦後に八潮~筑波方面がTXとして開業、って訳ですね。
あと他に何か元ネタありそう設定だと
・みろく:泳ぐのが得意(水着フィルムでは周囲に水泳を教えている)→朝ドラのあまちゃんの舞台が三鉄沿線
・りんご:(自称)4ヶ国語話せる→元成田エクスプレス
・チコ:文句を言いつつも、ついついいちほの面倒を見てしまう→ゆいレールの研修は千葉モノレールでやる
・みこと:病弱→元南海車で海沿いの沿線を走っていたため潮風で老朽化していた
・ハル:特技はダンス→沿線に伝わる白鳥踊り
・ミユ:さいかやあけひを尊敬している→埼玉新都市交通は新幹線で分断される地域の見返りとして建設された
・ゆかり:元々いた支部が財政難だったので特技は質素倹約→支部=近江鉄道。廃止寸前まで行っている状況なので古い車両の部品を継ぎ合わせて新車を作ったことも(……ていうかよくこんな設定あるのに公式キャラ化できたな、と思ってしまった)
・たまき:音楽好き→大阪環状線の各駅にはご当地発車メロディが導入されている
・ギンカ:一度引退している→上田電鉄からの撤退
・たすく:元は荷物運びをやっていた(未プレイででんこな話未読のため詳細求む)→元は貨車
・ひとは:仕事のため定期的に記憶を消さなければならない(こちらもでんこな話の詳細がわかればお教えください)→立山砂防工事軌道は一般公開をしていない=人々の記憶に残りにくい?
たすくの元ネタ車デト17は資材運搬用の電動貨車なので、むしろ荷物運びが本業です。「救援物資」と大きく書かれたコンテナを載せているので救援車と思われがちなんですよね。
立山砂防工事軌道はスイッチバックがとても多い路線なので、「進行方向が切り替わる」事を「記憶を消す」と表現しているのかもしれません。