利用上の注意
- 雑談はこちらにどうぞ。ネットや掲示板のマナーを守って、楽しくご利用下さい
- コメント欄はzawazawaの機能を利用しています。zawazawa側でしか利用出来ない機能もありますのでご注意下さい
マナー
- 他の人が見て不快に思う可能性があるコメント・公序良俗に反するコメントは控えて下さい。
- 「荒らしと捉えられる行為」「禁止コマンドの利用」は荒らしと判断されて通報されます。ご注意下さい
- 通報詳細については管理連絡掲示板をご覧ください
荒らしと捉えられる行為一覧
- 自サイトへのアフィ誘導
- スパムコメントの投稿
- 煽り、荒らし行為への反応
- 投稿コメントの自己削除(誤字脱字の修正は可。後述)
- 特定IDに対する粘着
- 複数行にわたるAA貼付
- 「結合分音記号ブロックにある合字」を利用した記法による書込
- 禁止コマンドの利用(後述)
禁止コマンド・機能
以下のコマンド・機能の利用はzawazawaシステム上可能ですが閲覧のしやすさを阻害する可能性があるため禁止しています。ご注意ください
- 「画像(URL指定)」「外部コンテンツ埋込」「画像アップロード(サムネイル、最大サイズ表示)」ボタンの利用
- 文字サイズ変更
- 見出し
- リスト
- 引用
- ルビ
- 表
利用して良いコマンド・機能
- 折りたたみ機能の利用
- URLの直貼り
- 画面端で適切に改行されるため直貼りでも問題有りません
- コメント投稿後の誤字脱字の修正(コメント毎削除は不可)
- コメントの意味が変わってしまう場合には【修正】などの注意書きを追加すること
- 文字色・背景色変更
- 絵文字利用
- 改行
※「改行」は禁止しませんが、過度の改行は閲覧者に迷惑をかけるため控えて下さい
画像・メディアの貼付について
使って良いのは上画像の2つのボタン「リンクボタン」、「画像アップロード(テキストリンクオプション)」のみ
- 使って良いボタン:
- 1.「リンクボタン」
- 2.「画像アップロード(テキストリンクオプション)」
- 画像サムネイルや全体表示されてしまう「画像(URL指定)」「外部コンテンツ埋込」「画像アップロード(サムネイル、最大サイズ表示)」ボタンは使用禁止
- 画像がR18画像やグロテスク画像等の場合、そのことを明記してください
- (例)【R-18注意】タグをつける
- 機能の使い分け
- 外部コンテンツを貼付したい場合:
「リンクボタン」(上画像の1)を利用して下さい - wiki/zawazawaに画像を直接アップロードして添付したい場合:
「画像アップロード」(上画像の2)を押して「テキストリンク」オプションを選択して下さい(下の画像参照)
- 外部コンテンツを貼付したい場合:
画像貼付ミスの修正方法
画像アップロード機能を利用してコメント投稿した際に「サムネイルリンク/本文上で最大サイズ表示」を選択して投稿してしまった場合の修正方法を記載します。下の折りたたみをご覧ください
投稿ミスについて
- 複雑な書式を用いての投稿はプレビューで確認してから行ってください
- 投稿した内容にミス等があれば適時修正を行ってください。コメントの全削除は禁止です
- 日付をクリックすると投稿した本人のみできます
- zawazawa側の「タイムライン表示」から返信を行う場合は画像の通りにしてください。
ただし、ツリー表示とは異なり枝葉として付くわけではないので基本的に「ツリー表示」から返信を行ってください。
制御文字の取扱
- 下記のような特定の顔文字(バッククォート【`】を2つ以上使用する顔文字)をコメすると、zawazawaの仕様上「コードブロック」扱いされ正しく表示されなくなるので注意してください。
- コードブロック扱いになる例:
(´・ω・`)(´・ω・`) → (´・ω・)(´・ω・
) - ならない例:左眉(向かって右眉)に「グレイヴ・アクセント」【`】を使用した顔文字の複数利用は問題有りません
(´・ω・`)(´・ω・`) → (´・ω・`)(´・ω・`) - 別の例:【*】や【_】を重ねると斜体になる
(*´ω`*)→(´ω`) _(:3」∠)_→ (:3」∠)
- コードブロック扱いになる例:
- 半角シャープ【#】を文頭に使用すると『見出し』となってしまうため注意が必要です
- Twitterのハッシュタグ(#艦これ 等)をコメント文頭に貼り付けると、制御文字である半角シャープ【#】が誤動作して『見出し』構文になってしまいます。文字サイズが大きくなって迷惑ですのでご注意下さい
- 悪い例:「#艦これ 二六〇〇年月次作戦【七月作戦】武勲褒賞『零式艦上戦闘機二一型』 new!!」
- 良い例:「二六〇〇年月次作戦【七月作戦】武勲褒賞『零式艦上戦闘機二一型』 new!! #艦これ」
- リスト構文【-】【*】や引用【>】の場合は制御文字の後に半角スペースを挟まないと機能せず、誤動作しにくいため特に意識する必要はありません
- Twitterのハッシュタグ(#艦これ 等)をコメント文頭に貼り付けると、制御文字である半角シャープ【#】が誤動作して『見出し』構文になってしまいます。文字サイズが大きくなって迷惑ですのでご注意下さい
- バックスラッシュ【\】を制御文字の前に置くと制御文字を無効化出来ます
- (\*´ω`\*)→(*´ω`*) (´・ω・\`)(´・ω・\`)→(´・ω・`)(´・ω・`) \_(:3」∠)\_→_(:3」∠)_
(´・ω・`)秋刀魚って毎年普通にゆとりを持ってクリアできるから漁獲量が下がって困るとか都市伝説だと思ってるわ
今年は必要数が例年の倍は有るから漁獲制限(累積獲得数による秋刀魚獲得率の減少)の存在を実感できた
(´・ω・`)鎮守府と北方だけで必要量賄ったから余裕だったわね。よく言われる6-5も使わずよ
(´・ω・`)週にちょっとくらいしか艦これに時間が取れないんじゃないかしら
(´・ω・`)6−5不漁でめんどくさかったわ 困ったのはネジと52型の確保の方だったわね
(´・ω・`)6-5ゲージ破壊まで通しでやってると露骨に採れなくなってきたなってのは解るわ
(´・ω・`)ぽーてむは甦るさ
床が崩れて転落死よ
(´・ω・`)がらがらそんなー
秋刀魚祭の時の曙ちゃんは最高だよね。秋刀魚を釣ってくれるし、パンツも見せてくれる。
(´・ω・`)昨日秋刀魚が130円だったので焼いて食べたわ ちょっとだけ以前よりはふくよかだった
朝潮ちゃん…秋刀魚が1匹減ってるんだけど…
朝潮「お腹を空かせている野良ボクカワウソさんがいましたのでつい…」
じゃあその分お昼のおかず減らしておくね… 横領はいけないからね…
朝潮「…はい(グゥ~」
横領はいけないけど、司令官秋刀魚の気分じゃないから代わりに食べてね…
〇〇チャレンジ
(´・ω・`)今は教本も電子化してるのね でも勉強には紙本の方が合ってる気がするわ
(´・ω・`)教科書増えすぎて通学が筋トレになるって問題視されてたし仕方ないわよきっと
(´・ω・`)たしか数年前に文科省が置き勉を認めたのはふふふってなった
(´・ω・`)小学生のランドセルの教科書重すぎ問題なんてのもあったわね
(´・ω・`)でも小学生にタブレット与えると秒でぶっ壊すのよね…
(´・ω・`)長時間タブレットとにらめっこするのは目が疲れそう
(´・ω・`)あんまり教科書中に書き込んだりマーカー引いたりしないタチだったから電子の方がいいわね ノートは多分手で書かないと覚えられないんだけども
(´・ω・`)書かないと脳みそに入ってこない性質だからわかりみ 見るだけで勉強できる人はいったいどういったシステムになってるんだろう…すごいわ
(´・ω・`)教科書に落書きするのもなくなるのかぁ
(´・ω・`)肖像画にヒゲと額に肉が描けなくなっちゃう
(´・ω・`)正岡子規をふさふさにしたいのに…
(´・ω・`)単語帳も書く事で覚えるって言うわね
好きな時に食ったり寝たり遊んだりできるし、人間の縄張りに入らない限り死ぬリスクもない。人間より熊ライフの方が充実してるなのでは?
気候変動のせいで人間の縄張りまで出てこないと、飯にありつけない可能性があるんよ。
私はナマケモノになりたい
公安と高裁が守ってくれるし?
年を取ると若い奴に縄張りから追い出されるよ。 個体名付けてたまに観察されてた強い熊の晩年がそんな感じでどっかで野垂れ死んだっぽい
市街地で見かけるセキレイとかも割とそんな感じ
ただ春先は排便に苦しむぞ
どゆこと?
冬眠前に肛門に蓋をするんよ。冬眠明けの排便は蓋されてるから苦労する。らしい
(´・ω・`)寄生虫も多いらしいから気持ち的にいやだわ
あじま〜るよ あじま〜るよ〜
あ、マリン船長のモノマネをしてもらっていいですか?いえ、スネ夫のモノマネではなく。
わためえとししろんとぼたん鍋を囲んで欲しい
(´・ω・`)やはり乗り換えはこうタイミングが合わないことが多いから直通が正義だわ
(´・ω・`)東神奈川でよく見かける光景ね。けど、東神奈川始発がないと座れないから、直通ばかりが良いことではないわよ?
中目黒じゃん。いつも通勤で乗り換えてるから分かるぜ 直通したらしたで遅延が発生したときの影響範囲も甚大だけど
(´・ω・`)どうせ次がすぐくるだろうし、下手に待つと駆け込み乗車されまくりで危険だしね
(´・ω・`)敦賀駅「次の電車まで58分やで」
(´・ω・`)次の電車が何分後なら乗り換え客のために待ってくれるのかしら
(´・ω・`)敦賀まで直通する湖西線の新快速が1時間に1本だけだし、半分の30分にしてほしいかしら
ブレインスリープピローっていう枕、お値段33,000えん…そんなに良いもんなのかな
(´・ω・`)なんか今回の秋刀魚イベ1-1で全然出なくね?
(´・ω・`)そんなとこより6-5が渋い
(´・ω・`)毎年3、4匹はキラ付けついでで出してたけど今年は1匹しか釣れてないわ
(´・ω・`)Seggs!!!
(´・ω・`)そんなことよりポーテムよ!
(´・ω・`)っ
eggs!
(´・ω・`)そろそろいい肉の日用のイラストに取り掛かろうかしら
(´・ω・`)おいしいステーキのイラストを頼むわよん
(´・ω・`)あなたがポークステーキになった姿ね
(´・ω・`)ぼくらんらん。昨日はおウチ。今日はドライブ。明日は精肉
(´・ω・`)そういえばドライブしたとき見たんだんけど、北陸新幹線の高架が京都で見るより倍以上の高さがあって驚いたわ?
(´・ω・`)高速道路とか跨がないといけない構造物が元々高いせいでその上を更に跨ぐような高さになってるらしいわね
(´・ω・`)なるほ、ベースありきでの設計なのね 全体的にビル10階以上はありそうで景色的にも田畑の平野が続いてるしファンタジーさがあったわ
(´・ω・`)あとは地面に映る影が、低い位置の構造物より高い位置にあるほうが薄ぼやけるようになるから、日照権的な問題にも少しは貢献できる可能性
(´・ω・`)既存在来線主要駅が大体高架駅だからそこに接続しないといけないし山がちで在来線の跨線橋がそのまま山通る道に接続してるようなとこもあったりで上通すためにかなり高いわね
(´・ω・`)作るのも大変そうよねと新幹線高架の下の高速道路を走ってて思ったわ 巨大物ロマンを感じるわ
(´・ω・`)リロ&スティッチ実写化を見て何年前にやったやつだっけと調べたら20年以上前で草…子供の頃見た世代が親になってその子に見せるような感じね
でも今のディズニーじゃ全く期待できねーんだわ……
黒人枠付け足す必要無い以上なんとかならんかな?スティッチをどう表現するかは大変そうだが
ディズニーのアニメ実写化って言えばライオンキング・・・あれ、ただの動物映画になってね?
今日は瑞鶴の進水日
うにゅにゅ…
(´・ω・`)社会の教科書の白地図に山の陰影を描き込んで立体的な地図にしていたらんらん
ダブルエスプレッソをダブルでミルクとシュガーはクアドラプルで
ああ朝潮よ
こ
の
お
に
ぎ
ら
ず
は
く
食
フレッチャー級の誰かにクリスマスmodeが来るのか
去年作ったコラが現実になるといいなー
耳に二本差し?
(´・ω・`)訴訟が起こされないレベルの大体のパワハラは黙殺されてパワハラした側はどんどん立場や階級をあげてお賃金増えてって、パワハラ受けた側は社会的に不利益になっちゃったり、最悪精神疾患起こして休職に追い込まれちゃってお賃金減っちゃうのなんかねぇ…
(´・ω・`)そのために小学校でイジメの実地訓練をするんじゃないの
(´・ω・`)イジメを実地すんなし(ツッコミ)
(´・ω・`)いじめも甘い問題じゃなくて、いじめた側は大体覚えてないのに、された側は最悪一生モノの心の傷を負うのよ…
(´・ω・`)大阪のモノレールとか見てると、車両故障とかレール不具合でたら地獄よね。地上からはアクセスできないし、うんこするのに外に出られない