- より多くの皆さんに安心して利用をしてほしいので、コメントポリシーと注意書きは必ず一度、 目を通してください。
- 掲示板の最下部に新規でコメントする記入欄があります。返信コメントをされる際はツリー化(関連付け)にご協力ください。
- 過去に繰り返されてきた場荒れを防止するため、「質問・疑問」と「情報提供・雑談」への書き込みの使い分けにご協力ください。(参考)
- 基本プレイ有料版と無料版、アップデートによるバージョン違い、機種の違いでそれぞれ仕様が異なる場合があります。必要に応じて、質問時はプレイしている機種を記載してください。例:フレンド機能がある製品は、基本プレイ無料のバージョンがあるAndroid版とiOS版に有り。基本プレイ有料の製品は無し。
管理人 dcc2461a56
款冬華
通報 ...
鍛冶屋のレベルを50にしたいんですが、
1件でそこまでいくんですか?大抵マックス5ですよね?
それとも数件の鍛冶屋の合計で50ですか?
合計だった場合、1カ所の拠点(島)にまとめて建てなければならないですか?
wikiを隅々まで読んでみましたがわかりませんでした…。どなたかお教えくださいませ…。
ちなみにレベル50てのはこのページで知りました
昨日はじめたお
モンスター最前列にしたいのに2列目に出てくる( ;꒳; )ぴえんだお
どうやったら最前列におけるのかおしえてぽんぽん
180メダルの好きに配置できるようになるやつがあるんだお
あとは人間に後衛武器を持たせるとか。
ありがとぉだお♡
クエストのPTで4PT連れて行ける様にしたいのですが、いつ解放されますでしょうか。
ランク100でオススメショップにでると思います
ありがとうございます。
ネット対戦でゲットしました。才能が99で数字がえらいことになっています。装備は釣り竿で初めて見ました。同じくゲットした方いらっしゃいますか?なぜかHPが1以上にならないので全く役に立ちません。
dxをやっていますが、モンスターをクエストに連れていけません。魔物使いを雇い、銃士に転職していますが特殊技能はクエストにモンスターを連れていくのままです。ランクも50で低ランクは連れていけるはずですが、そもそもコマンドが見当たらずどうしようもなく。どなたか解決方法知ってらっしゃいますか?
もしくはバグですかね?
すいません自己解決です。
仲間の画面で戦闘設定をONにしたモンスターが勝手に入っているというのが正解でした。
盾にするなら遠距離装備ということですね。
ご迷惑お掛けしました。
Wikiのモンスター図鑑ページで図鑑ナンバー180以下の進化は割愛と書かれています
カイロくんはどうすればカイロくん改に進化できますか?
キャンペーンのもののみということでした
ご存知の方がいたら教えてください。
討伐キャンペーンのフレンド討伐数が数時間前まで800くらいあったのですが先程ゲームを起動したら0になっていました。
なにか原因があるのでしょうか?
このゲームはデータを引き継いで何度も1からまた始めるゲームなので、フレンドの人がおそらくまた1から始めたんでしょう。その場合討伐カウントはリセットされます。
虹色たまごまったくでなくなってるのは気のせいか?50分の0なんだが。
初心者です。ついさっきソフト子の部屋の島に到達しました。何を優先的に交換したほうがいいでしょうか?
声援使っていくならレベル強化に使う鍛冶チケットだけど、最初は星5にするクスリとかじゃないかな
才能アップ薬のことですよね?ありがとうございます
明日からのホネッコ剣士討伐なんですけど、どこで狩るのがいちばん効率いいですか?
たまごが溜まってるんですが、モンスター牧場で1個ずつ設置→売却を繰り返す面倒臭い方法以外の売却方法はないでしょうか?
進化素材として使うアチチノスレベル50はどうやって作ればよいのでしょうか、、、??
茶ぴぃ 2024/03/10 (日) 22:24:09 f09b6@56b26
ブロッコン真になる為の方法を誰か知ってますか?
是非教えて欲しいです
茶ぴぃ 2024/03/10 (日) 22:30:21 f09b6@56b26
ねっころん真の方法も知ってる方おられたら
教えてください
そもそもが出来無いのでしょうか
教えてください 記入先ミスによる代行記入
調合士に最適の装備とスキルについてご助言いただけますでしょうか。
要は賢さが上がるものとなるのでしょうが、下記で考えているのですが、
良いでしょうか。
<スキル>
・船への愛情
・盾の極意
<装備>
・武器:杖(賢さが一番高いもの)
・盾:賢さが一番高いもの
・頭部:ハヤブサヘルム
・防具:薄手の鎧
・アクセサリ:ハヤブサブーツ
私の場合は、こうしてます。
■調合士★5を雇った直後
・賢さをできるだけ上げる
<スキル>
・船への愛情
<装備>
・武器:精霊の盾
・盾:なし
・頭部:ハヤブサヘルム
・防具:薄手の鎧
・アクセサリ:リボン
■調合士の転職完了後
・賢さをできるだけ上げる
・解析所の利用コスト削減
<スキル>
・船への愛情
・盾の極意★2
・杖系相性アップ★1
・節約の心★2
<装備>
・武器:精霊の杖
・盾:ワイロシールド
・頭部:ハヤブサヘルム
・防具:薄手の鎧
・アクセサリ:伝説の指輪
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
大変参考になります。
まだ序盤で、精霊の杖などが無いため、これの獲得を目指します!
ちなみにスキルを見ると、色々転職して、また調合士に戻すのでしょうか。
ご記載いただいたスキルだと船への愛情が★3なので、トータルで★8になってしまいますので。
私は最終職業は忍者で固有の韋駄天をつけて、船への愛情と盾の極意が、
一番解析の効率が高くなるのかと思っておりました。
私の場合、まだハードモードで周回中で、
・終日海上放置している
・極力メダルは使わない(忍者や収穫担当はいない)ようにしている
なので、先に書いたようにしてました。
というか、海上放置しているので、時間がたてば、装備・アイテム・パワーアップは勝手にMAXまでたまるので、調合士は必要ない(メダルがもったいない)と思ってきて、今の周回から調合士を雇わずにやってます・・・
ゲームする時間があまりとれないなら、解析効率を上げるために、忍者もありかと思います。
(その場合、収穫担当を雇って、物資を切らさない工夫が必要ですが・・・)
とはいいつつ、まだ序盤とのことですので、スキルをどうするかより、以下からですね。
・精霊の杖、ワイロシールド、ハヤブサヘルム、薄手の鎧、伝説の指輪を集めて、装備のLvを上げる
⇒ 賢さが低いとお金がたまらないので、いろいろツライ
・メダルは貯めておく
⇒ そのうち、鍛冶チケがたくさん必要になるので・・・
・とりあえず、極モンスターを集めてLvを上げる
⇒ ハードモードくらいまでなら極モンスターで十分
今ちょうど、キャンペーンで精霊の杖が2本もらえるので、
もし必要でしたらなら、ID:327526646 まで申請くださいませ。
確かに調合士って別に解析が早いわけでは無いのですよね。
私も一日放置しているため、解析が間に合っていません。
大変助かります。
よろしければ下記で申請させていただきましたので、
よろしくお願いいたします。
ただ、ヒフキテキがまだ狩れていないため、これから急いで狩ります!
ID:782830342
ヒフキテキはタイコクの甲板だとあまり出ないですね・・・
どこかおすすめはありますか?
フレ承認してます(全狩済なので、受け取ってくださいませ)
私も、タイコク・とじょうの海上放置ですね。
おかげさまで杖入手できました。
本当にありがとうございます。
大変助かりました。
iPhoneでDX版でプレイしています。
モンスター牧場のページの合成覚醒の項目で、改モンスターを覚醒させる時「指定される合成素材はランダムで、元となる改モンスターがLv50になった時点で決定する。」とあるのですが、
覚醒させたいモンスターがレベル1の時点でセーブしておいて、そのモンスターをレベル50にした後に、指定された合成素材を変えたかったので強制終了して、覚醒させたいモンスターがレベル1のところまでセーブ状態を戻したのですが、もう一度レベル1からレベル50にしても合成素材が強制終了前と変わりません。(ヤドカノフ真が欲しかったので、ダイオウ君レベル1の状態でセーブし、ヤドカノフ改レベル50にした後に合成素材を変える為リセットしました)
このダイオウ君レベル1の合成素材を変えることはiPhoneのDX版では出来ないのでしょうか?
それとも指定された合成素材を変えるリセットの方法を私が勘違いしているのでしょうか?教えてください。
これ、仕様が変わったんですかね。
私もLv1でセーブして、一気にLv50まであげて合成素材見て微妙だったので、
リセットして、再度同じことをしてもだめでした。
試しにLV40くらいで止めて、1段階進化させて再度Lvアップで50とやってみましたが、
それでもだめでした。
ランク52で1周目です。
戦闘メンバーは全員全てのジョブをマスターしたほうが良いのでしょうか。
ひとまず1列目は現在全員ジョブ40マスターです。
2列目も育てていますが、メダルの必要なジョブはまだマスターしていません。
全員だとかなり多くのメダルが必要になると思うのですが、
やはりマスターしたほうが良いのでしょうか。
ノーマルモードは、人間キャラの獲得知識が大変なので無理に育てなくてもいいかと。真もしくは極モンスターを300レベル近くまで上げればクリア可能ですし、ハードモードも、真もしくは極モンスターを800近くまで上げれば何とかクリアできます。人間キャラの育成は、ナイトメアモードクリアのためには、必須になるため、ハードモードでやり始めても良いと思います。なお、全員の育成は、相当大変ですが、ナイトメアモードは、敵が相当強いため、やった方が良いです。
ランク41 勢力38000です
アリモニカ大陸のほがらか大国とのんびり島の海域の開放条件がわからないので教えていただきたいです。
Lv95はユーリピアン共和国・ふしぎ島のCクエストクリアで解放
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/pirate/12
↑に解放条件も記載されています。
たまごのLvと星の数は相関性があるのでしょうか。
たまごを入手するためにスタミナ消費の少ない、オクマッタC++を周回していますが、
たまごLv3なので、星5のモンスターは生まれてきません。
たまごLv4,5だと星5が生まれるのでしょうか。
現在1周目で周回を検討しており、モンスターの育成を進めています。
Sサイズでおすすめされている下記モンスター達ですが、
LvMAXのステータスを見ると、
まるまた君の素早さが圧倒的で攻撃力が他のモンスターの2倍以上になるので、
まるまた君だけ複数育てておけば良いということでしょうか。
また、その場合は、まるまた君改を入手するために、
怪鳥サッサか、ウミヘーヘ改が産まれるように、
たまごの色素を調整していけば良いのでしょうか。
正直、Sモンスターはすぐに使わなくなるので、お好きなものでよいかと。
まぁ個人的には、
・速さもいいですが、スキルも大事(究極攻撃は、一度にまとめて倒してくれる)
・闇属性は火・雷属性に弱いので、思ったより使いづらい。
・雷属性、火属性あたりが使いやすい。
⇒ なので、その中では、ウーパーキーパー真はが使いやすい(HP・攻・速がAですし)
・あと、チタンくん真は、移動速度が速いので、戦闘で使わなくなっても、内政要員として有用なので、
8体作っておいても無駄にならない。
かとおもってます。
あ、あと、まるまた君真を作るには、
・ウミヘーミ改を2段階進化
・ホネーノカンス改を2段階進化
・シャケぽん改を1段階進化
のいずれかです。
怪鳥サッサだと、まるまた君改にはならないですね。
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/pirate/19#g7b90422
すみません。ご回答ありがとうございます。
なるほど、属性の影響も大きいのですね。
Lでベロベロよりファイドラがおすすめされているのも、そのへんもありそうですね。
大変助かりました。
確かにチタン君真は不要にならないので良いですね。
また、進化見間違えておりました。
訂正いただきありがとうございます。
ドラホネッコは甲板には現れないのでしょうか。
おもたい島で魔物の笛吹いてもダメでした。
どうやったら2000体も・・・
おもたい島でも出ますよ。
※24時間海上放置しても4-500匹しか出ないくらい、出現率が渋いですが。
で、
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/pirate/23
にも書かれてますけど、笛を吹いて出なかったら、タスクキルすればよいかと。
もし、メダルやリアルマネーが十分あるんだったら、高速モード+魔物の笛でやればいいですし、
ないのでしたら、とにかく時間をかけるしかない(海上放置)かと。
12時間海上放置で0はおかしいですね・・・
なんでだろ
周回の再雇用の質問です。
現在ノーマルの1周目で、周回を考えております。
ジョブマスター(ジョブ数49)を1周だけ完了したチームがいるのですが、
これを再雇用する場合のメダルは49+20で69/人が必要になると思います。
ジョブマスターするだけならメダルは12枚なので、
メダル節約するためにはまた新たに雇用して1から育てたほうが良いのでしょうか。
再雇用は、ジョブマスターを何周もしているか、
再度ジョブマスターさせるのが面倒な場合だけなのでしょうか。
ハードモードの周回だけであれば、メダルは極力使わないほうがいいです。
この2つだけで十分です。
(1)必要な武器・防具を人数分そろえて、LvMAXまで鍛える
(2)真モンスターLv800を8体つくる
なので、周回者は1名のみで十分です。
・ジョブは1周した状態(49)のままにしておく(追加のジョブマスターは不要)
周回者の特殊技能は魔物使いにしておく(追加で魔物使いを雇わなくて済む)
残りの戦闘メンバは以下で十分です。
航海士2名
漁師max5名
※(1)(2)がしっかりしていれば、周回毎にジョブマスターしなくても死なないです。めんどいですし。
周回始めたてでジョブマスターをやるとしても、メダルが不要な職業で。
メダル利用は以下がいいかと
・ハム姫ショップでの諸々の制限解除
・レアモンスターキャンペーン用の時短
・豪華鍛冶チケセット購入
・ナイトメアモード移行時の周回者多数の雇用や特技玉購入