みんなの連絡帳

掲示板0期 / 355

446 コメント
views
5 フォロー
355
ハイジももやま 2022/12/18 (日) 00:35:06

みなさん
こんばんは。
ROMってばかりですみません💦
ミニカさん!
梅仕事や味噌作りを手放したお話も気になるけれど
トイレットペーパーやティッシュを使わない生活とはどんな?ととても興味深く、身体に変化とのことそればどんかこと?と気になります!
スマホを格安に…
わたしも思っているのですが
千葉とはいえ田舎、電波が入りにくいので
なかなかすすめないの。
カフェインレスも貯金も一緒です。

人との交流を避けるため10年以上引きこもりやっていた内職を断捨離。
仕事を見つけ働き始めました。
私はポンコツですし、もちろんいろいろあります。
もっと早く行動していたらよかったなんてもおもいますが、戻れませんもんね。

なにもかも遅れていて焦りますが
ひたすら頑張ります。

私ごと失礼しました

通報 ...
  • 356
    ミニカ 2022/12/20 (火) 13:52:54 >> 355

    ハイジさん♡

    ハイジさんは全然ポンコツではありませんっ!
    いつも、すごーく頑張っていると思っています。
    お家のことも、仕事にも明るく全力投球しているし、猫ちゃん達への気遣いも 頭が下がります。

    格安スマホは電波が厳しいですね。つくづく思います。

    ティシュペーパー&トイレットペーパーの件は
    あまり前情報がないほうが良いと思います。

    年末の断捨離でボロボロのTシャツやシーツが出たら 切り刻んでティシュペーパーやトイレットペーパーの代わりにしてみて、性格や生活に合わないようならやめる。くらいの緩いチャレンジが良いと思います。

    あと
    私の場合は20代からの食生活が どうやら一般的ではないようなので、その相乗効果かも?と言われたら 否定も出来ないのかな?とも思うので。

    湯シャンと肌断食は、過去に3度程チャレンジしましたが、いづれも皮膚科にレスキューされる大惨事になりました(笑)

    357
    ハイジももやま 2022/12/21 (水) 19:40:39 >> 356

    ミニカさん♡♡

    ティッシュ&トイレットペーパーのお話教えてくれてありがとうございます。
    断捨離品の布類を代わりにするのはいいですね。
    リサイクルがリサイクルされていない現実を知り、不要になったものは潔く捨てています。衣類やタオルはウエスにしています。
    緩くペーパーレス挑戦してみますね、緩く緩く🤭
    湯シャンや肌断食まで
    ミニカさんもいろいろ試されていますね、凄い
    湯シャンは抗がん剤治療中から始めて、まだ続けています。熱いお湯だと刺激が強く頭皮によくないようで、ぬるめのお湯にしています。私も湯シャントラブル過去にありありですよ、一緒ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ今は大丈夫です。
    でも、合わないことは無理してするものでもく緩く緩くですよね。
    ポンコツハイジを褒めてくれてありがとう。
    頑張る勇気を頂き、自信持って仕事も家事も頑張る!

    みなさま、寒いですね。
    あったかくお過ごしください。

    359
    ミニカ 2022/12/22 (木) 08:16:12 修正 >> 356

    ハイジさん

    緩く緩〜く楽しくチャレンジです♡

    以下
    いらない情報は削除しますた(_ _;)ゴメンナサイ