みんなの連絡帳

掲示板0期 / 249

446 コメント
views
5 フォロー
249

おたまさん、なかなか大変なんですね…
すっきりとした解決とはなかなか難しいのかもしれないけれど、無事、決着がつきますように
こういうことってパワー必要ですよね…
あと少し、頑張ってください

通報 ...
  • 252
    ミニカ 2022/03/17 (木) 18:06:08 >> 249

    おたまさん

    ハラスメント問題は
    なかなか難しいですよね

    さっぱり すっきり
    捨てられたらいいのに(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

  • 257
    おたま 2022/03/18 (金) 21:51:13 >> 249

    「和解」というのは、お互いに妥協をし合うことなんですね。
    何だかすごーく妥協している気がしてます。
    私の仲間の人たち(当事者ではないが関係者)は、かなりブーブー言ってます。
    仲間を説得するってのも、なかなか難しいんですよ。納得してくれーーー!

  • 258

    物事を見る位置がそれぞれだから問題が複雑なほど、まとめるのは大変ですよね…
    おたまさんもストレスでいっぱいではありませんか?
    良い結論が出ますように…
    お体気をつけてね…

  • 265
    ミニカ 2022/03/21 (月) 11:21:49 >> 249

    kensanさん
    オミクロンで大変な事になってたのですね。
    早い回復をお祈りしています

    おたまさん
    今後の余震については、少なくとも数十年
    100年くらいはかかるだろうとのこと

    私たちが 生きている間は いつも危険と隣り合わせということですね🐭

  • 266

    ミニカさん、ありがとうございます
    もうすっかり良くなりました
    娘が出産準備で出かけたお店で感染、私たち家族全滅
    娘は酸素吸入と抗体療法、そして出産とたった1人での戦いでした 無事に子供が産まれて娘も回復し、医療チームの皆さんに感謝です

    人により違うとはいうけれど、私はただの風邪とは思えませんでした
    洗濯物を干しただけでも息苦しさを感じましたし、とにかくだるくて動けない…
    軽症でこれか…と思いました

    新しい株も発見されたようですね
    みなさんも本当に気をつけて、感染なさいませんように…

  • 267
    おたま 2022/03/22 (火) 08:59:28 >> 249

    ミニカさん
    巨大な地震の後には、そんなにも長く余震が続くんですね。😮
    東北の方たちは、with地震の生活を余儀なくされている、それが現実としいうことでしょうか。
    東海地方、実はここ数十年、大きな地震が来てません。次は南海トラフだと言われてます。
    体験が少ないので、より心配ではあります。

    kenさん
    コロナ感染症と出産と、両方一気にというのは、それは凄まじい状態ですね。
    娘さんも、コロナの治療の中での出産、本当に無事でよかったー!
    現場の医療体制というのは、確実に進んでいますね。
    また、軽症とはいえ、そんなにも苦しい状態、こちらも体験がないのでよく分かりませんが
    まずは感染しないように対策はしっかりします。(一応しっかりしてるつもりですけどね)

  • 268

    気をつけてくださいね

    娘はおそらく無症状の店員さんとの接触と思います それ以外一度も外出もせずに自粛生活をしていましたので…
    どこでどうもらうかわからない、それが1番怖いなぁと…
    やはり呼吸器系に影響が出るようですので要注意です 私も懲り懲りだからもっと気をつけようと思います