みんなの連絡帳

掲示板0期 / 100

446 コメント
views
5 フォロー
100

う…やっぱりパソコンできたほうが良さそう…

私はね、全部中途半端にできていて、検索はできる、時々迷いながらも印刷もできるようになった。
エクセルで簡単な表計算は作れるけど、こ技をちょっとだけ知ってる。

ボケ防止のために新しいことを始めようと幼稚園を退職した後、ハロー、パソコン教室行ってエクセルをやってみたけど、ビデオ指導だったのでわかるところをとばせなくて、聞くこともなくて…
相談したけど、カリキュラム通りってことでね…
お金ばかりとられてる感が強くて、すぐ辞めてしまった。
で、どうしようかなと足踏み中なのだ(笑)
コロナが落ち着いたら近所で見つけた教室に聞きに行こうかなとは思ってるんですけど…

皆さんは独学?習ったの?
どうやっていろんなことできるようになったのか教えてください。

通報 ...
  • 107
    まはろー 2021/01/26 (火) 19:41:35 >> 100

    パソコンは仕事で使うのでタイピングに慣れてるってだけですね〜。スマホに指でちまちま入力するより10本の指をフル活用した方が早いので。あとは画面が大きいので検索結果を見やすい😆
    電子書籍も読みやすい😊

    私も中途半端な知識しかないので、会社イヤイヤ病にかかった時に😅
    転職に備えてアビバというパソコン教室に通ったこともありますけど、半分は知ってることだったのでお金がもったいなかった...

  • 108
    タマちゃん 2021/01/26 (火) 20:36:52 >> 100

    私は、パソコン、今はCDのダビングとZoomにしか使ってないです😅
    スマホを買う前は検索でも何でも使ってたんですけどね。
    仕事でも使わないし、エクセルとか出来ないし、タイピングも出来ない‥。
    みんな凄いなぁ。

    やりたい事で必要な時になったらその都度やってく派です^_^
    次に自分で買う事になったら、買うお店に色々やってもらう事になりそうです。お金か〜(〒﹏〒)