June's Journey ミステリー探偵ジューン ファンによるファンのための 攻略 & 交流 掲示板

みんなに質問トピック・その2 / 2

168 コメント
views
3 フォロー
2
ハッチ 2022/09/04 (日) 12:23:19 d8c3d@aaecb

こんにちは。
コンパス🧭について教えてください。

島開拓にあたって🧭はどのように確保なさっていますか?
🧭不足で開拓できない〜という状態になることはありますか?

私はまだオーキッド島の途中で、以前は🧭不足のこともありましたが、最近は⭐️が揃えば開拓できるようになりました。

🧭行商さんにはよくお世話になっていました。
でも当島のレートだと4700円で61個…オーキッド島は1区画33🧭なので2区画にも足りない😢

先日🧭行商さんのお誘いに乗らなかったこともあり、この先どうなるかしらとちょっと心配しています。
🌸は十分足りているのでレベル上げは船からアイテムを出し入れすれば問題ないのですが、島づくりがJJの1番の楽しみなので土地🗺がほしいです😆

長文お許しください。どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

通報 ...
  • 3
    カンリ13世 2022/09/04 (日) 13:39:38 >> 2

    私も最初はコンパス不足で苦労した覚えがあります。
    レベル100ちょっとの頃だったかなぁ···
    島にきれいな道路を作りたくて、道路を買って島を整備したら🌸が足りなくなりました。😅
    慌てて🌸数の大きい(高い)アイテムをたくさん買って何とかしました。

    コンパス行商は買った事が無いのですが、一時コンパス欲しさで青箱等を開けまくって箱が残り10数個になってしまった事もありました。

    その後、通常シーンを○○○スコアが出たら次に進む、という自分ルールを作ったらおのずと通常シーンプレイ数が増える→コインも増える→🌸数が多いアイテムが買える、コンパスドロップも増えたかな⁇
    ···という感じです。
    樹木のフジウツギからも結構コンパスが出る気がします。
    あとはコンパス報酬の大会をプレイするとか···
    (でもエネルギー消費量に対してちょっとコスパが悪い気もする···😓)

    4
    カンリ13世 2022/09/04 (日) 13:39:58 >> 3

    (つづき)

    今は回顧録の報酬の大量コンパスもあるのでコンパス不足は大丈夫っぽいです。
    (この先の島、特にマリーゴールド島は大量のコンパスが必要なので、またコンパス不足になりそうです。😅)

    コンパス不足の解消は根気良くプレイする、くらいなんですかねぇ···🤔😅

    5
    ハッチ 2022/09/04 (日) 14:09:26 d8c3d@bd2ad >> 3

    やる夫さん、
    早速ありがとうございます〜😍
    🧭行商のお誘い乗ったことがないのですか😲
    確かにレベル100くらいまでは🧭都合で開拓止めされるし🌸もしょっちゅう不足していました。
    シーンプレイやタスクをこなしていると行商さんを門前払いしても大丈夫そう…というご経験談を伺ってちょっと安心しました😮‍💨
    🧭買いやめたらマハラジャ枠外してくれないかなw

    初期に🧭購入と💎開拓のどちらがマシかを考えたっぽい計算メモがあり今見るとよく分からん💦のですがたぶん🧭のほうが低コストだったみたいです。
    でも今買うなら💎かな〜
    小包のオマケついてますものね。

    回顧録は🧭GETのいい機会、ありがたいです♪
    今回もクリアできるといいな〜(といいつつ今週はリーグ圧勝なので後半戦はほぼゼロプレイです😅

    6
    カンリ13世 2022/09/04 (日) 14:36:48 修正 >> 3

    追記です。

    💎での島開拓(コンパスの代わりに💎使用)もやった事がないです。
    さすがに💎が勿体ないと思うので、根気良くプレイの方が良いと思います。

    とはいえ人によってプレイのペースも異なると思うので、『根気良く』の度合いも違うかもしれないと気付きました。😅
    なので、自分が思う『根気良く』で頑張る感じですかね。。💦

    話がズレますが💎購入も私も小包付きの時やヒント付きの時など、買い時を自分なりに見極めています。

    まぁ、自分が買いたい!と思った時に買いたいものを買うのが一番ではあります!!✌️😁

    (さらに追記です。)
    FBとかで色んな人の投稿を見ていると、それぞれのプレイのペースにもよりますが、
    最初は🌸不足→土地・コンパス不足→不足→🌸不足→土地・コンパス不足
    ···とレベルが上がるにつれて○○不足も繰り返して推移していくようです。😅

    7
    ハッチ 2022/09/05 (月) 23:35:21 修正 d8c3d@710fa >> 3

    なるほどなるほど…
    のんびり気長に進めるのが一番ですねー
    と書きつつ☃️島も早く行ってみたいな〜❄️なんて😆

    たくさん教えてくださりありがとうございました💕
    すごく大切な基本から学んだ気持ちです📖🖋