June's Journey ミステリー探偵ジューン ファンによるファンのための 攻略 & 交流 掲示板

雑談トピック・その2 / 73

505 コメント
views
3 フォロー
73
名無しのジューンさん 2022/03/12 (土) 11:53:04 4880d@efe5f >> 72

 質問・相談の内容によって必要な情報がかなり違ってきますね。
 質問用のテンプレートではなく、回答する人が最初に質問者に情報収集・状況確認するためのテンプレートならありかなと思います。

通報 ...
  • 74
    通りすがりのデイビッド・ウエスト 425ecdc97a 2022/03/12 (土) 12:58:56 560a1@df94c >> 73

    4880dさま
    こちらの意見に賛成いたします。
    おそらく、みんなに質問トピックのiOSでの件かな?と思いますが。
    (外していたらごめんなさいっ💦

    アカウントが消えちゃったかも、FB連携がうまくいかない、の様な話題は、違うトピックに投稿されていた場合、「不具合・操作トラブルについて」トピックに誘導するのはどうでしょう?
    (もちろん他のトピックでも問題ないです!)
    そして上記のような質問をしたい場合、
    ーーーーーーーーーー
    (1) OSのバージョン、機種
     (Androidは機種が多過ぎますが、どなたかが同じ物を使っていらっしゃるかもしれませんので)
    (2) 何がどうなったかを“時系列”で。
    (3) Woogaに問い合わせ済みか否か。問い合わせ済みの場合は、どう質問したのかとWoogaの回答。
    ーーーーーーーーーー
    などを明記してもらうとか…を、テンプレに記載しておくとか。
    もちろん、これはただの案ですのでっ!💦

  • 76
    名無しのジューンさん 2022/03/13 (日) 08:01:53 4880d@efe5f >> 73

     そうですね。不具合・操作トラブルでも 機種・OSがからむ問題とよく知られたJJ自体のバグがあると思います。
     「不具合・操作トラブルについて」のカテゴリーに入る話題でやり取りが長引きそうなものは 回答者の判断でそのトピックに誘導して良いと思います。
     機種・OSがからむ問題で情報収集・状況確認が必要なものについては、回答者が「通りすがりのデイビッド・ウエスト」さんのテンプレートを利用して確認するようにすると良いと思います。
     

  • 78
    カンリ13世 2022/03/13 (日) 14:08:47 >> 73

    みなさま、ご意見を誠にありがとうございます!!
    デイビッドさんの案を「不具合・操作トラブルについて」のトップ部分に加えますね!
    本当に助かります!ありがとうございました!!🙇‍♂️💦